• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハッチー←TH-3のブログ一覧

2015年05月07日 イイね!

マツコネハックTV NAVI OK!


僕自身、テレビキットを買う程の
走行中にテレビが見たいという欲求は
ありませんでしたが、

同乗者が居た時の為に
ネットで調べあげました。

人柱として実験、成功しましたので、
皆様にもご提供。

マツコネ起動後

1.「ミュート」+「♫」+「★」の
ボタンを同時長押しでテストモードに入る。

2.液晶の「DEL」キーを20秒ほどタッチ、JCIテストモードを表示させる。

3.コマンダーを回して「11」を選んで押す。

4.「SPEED TOGGLE」ボタンをタッチする。disableになる。

5.nextを2回押して、
「LVDS SPEED TOGGLE」ボタンをタッチする。disableになる。


6.「CANCEL」→「EXIT」タッチで、元の画面に戻すかエンジンを切る。


これで、走行中のナビ操作が可能になり、
さらに、サイドブレーキを1ノッチ引くと、走行中テレビ見れっぱなしです。

ちなみにサイドブレーキ1ノッチだとブレーキ効いてないはずです!


実際試しましたので間違いないです。



テストモードでの
他の操作は危険なのでやめましょう。
すべて自己責任ですよ〜!
Posted at 2015/05/07 20:39:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

DPF再生について。

ほんと燃費さげるし何やってんの!?
しかも、いつの間に!?

DPFとは、DPF再生とは

についてはwikiを見ればいいですね(ノv`*)


通勤ルートや、適当なドライブならまだしも、旅行中とかに、常に燃費モニターにしておくのも無理があるし、音楽の選曲だってしたい。


今回淡路島の旅で2回起こったDPD再生について、燃費モニター無しで感じれた事と、モニター見て感じた事を書きます。


1、瞬間燃費が変に悪いな…
2、停車時になかなかi-stopしない
3、アイドリング時にザァーン、ザァーンと、普段聞きなれない雑音?が混じる。


それらの時燃費モニターにすると、



となっている。


そして、
4、DPF再生中時はi-ELOOPの充電が遅い、悪い。放電も早い!ていうか、空っぽの時もある。
5、エンジン切ってもファン回ってる。
6、外に出たら焼ける匂いで臭い。
7、次にエンジンをかけた時、あったまってからDPF再生が、再開する。


あと、普通に運転しててパワーダウンは感じなかったけど、もしかしたら、すこしエンジン音がうるさかったかも?


こんな感じですかね?
みなさんどうですか?
こんな経験ありましたよね?

余談、i-stopを多用すれば燃費が上がるのかどうかは別として、i-stopさせたかったらクーラーの温度を上げればエンジン切れる事ありますね、まぁエアコン使わなきゃもっとi-stopするでしょうけども笑



Posted at 2015/05/06 00:35:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

こーんなに車がいるのに!

CX-3が1台もありまてーん(p^Д^q)



イングランドの丘なう!
Posted at 2015/05/05 10:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

いざ淡路島へ、今から出発します!

実は今日、こーんな時間から淡路島へ旅行に行きます(ノv`*)

まぁ前日入りみたいな感じで、明日の早朝からが朝市とかの本番ですよ(ノv`*)


彼女の仕事の関係で出発が遅いんで、僕自身はヒマちゃんです。片道30キロの通勤以上走ったこと無いCX-3なんで、もしかしたら50キロ走ったら疲れるかも!?とか考えて、衝動買いしたくてSEVエアーベスト探しにオートバックス行ったんですが、無い。無い。初めから取扱店調べていけばよかった笑

で、しゃーないのでエンジンオイル添加剤でも入れて走ろうかと思いました。
30分は悩みましたが、2万キロもつこれにしました!





燃費とか、音、変わるといいな〜!
添加時、キャップの中覗いたらピッカピカやん!メタルピッカピカやん!さすが新車!



いってきまーーーーす!!!!
Posted at 2015/05/04 17:42:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

ライバルと親戚発見!

ちょいとご飯を食べに外に出ました〜


そこで良いとこが空いてたので
横に止めてみました。

やはり微妙にハイルーフ車って事で少し高いですね。うん、黒光りに金のエンブレム、似合ってますね。
しかし!うちのCX-3の勝ちですな!

がーっはっはっはっは!




角度違い





おっと隣に親戚のアクセラ!






似てますな!当然!
乗ってみたいなぁ〜

てか、

CX-7の新型かなんかに、
3リッターのディーゼルとかも
ラインナップに入れて、ランクルよりも
ちょっぱやですよーってやったら
売れそー(ノv`*)
Posted at 2015/05/03 22:48:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「未来では乗れない車 http://cvw.jp/b/2408803/47793261/
何シテル?   06/21 13:36
パジェロイオ→カローラレビン→レガシィB4→CX-3→UX250h→IS-F→ケイマン と、色んなメーカーの車を乗りたくて乗り換えてきました! 通勤がメイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年製C43ステーションワゴン買ってはみたけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 00:31:41
Third Technology RISE USB AA-01(USBノイズフィルター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 14:27:45
リア コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 21:39:23

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
マニュアル操作が疲れたのでATに乗り換えました! 久しぶりにターボ車。久しぶりに新しいイ ...
ホンダ オデッセイハイブリッド オデ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
子供が2人になるタイミングで、人生初のミニバン、スライドドアデビューです! 少しレアな ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
好きなところ 水平6気筒NAエンジン 右ハンドル 6MT MRレイアウト ISFから ...
レクサス IS F IS-F 2009 (レクサス IS F)
エコの流れに逆らうチャンスを逃さぬべく、 IS-F購入! サイズ感、セダン、いいじゃない ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation