• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

ブーメラン塗ってみた

ブーメラン塗ってみた 7連休中は雨ばっかで、仕事が始まったら天気がいい。

何故でしょう???












そんな泣き言ばかり言ってられないんで、先日買った「ブーメラン」の塗装をしてみた。




材料は

ホワイトプラサフ 1本

下塗り用のビートイエロー(最初からジョーヌイエローだと費用がかかる) 1本

上塗り用ダイハツY07ショーヌイエロー 1本


昨日、下塗りがしてあったので、一気に仕上げようと厚塗りをしたら流れてしまい、乾くのを待って表面を平に…^∀^;

最終仕上げは、仕方ないので、あまり厚塗りをしなかったら、ちょっとザラッぽくなってしまい、

これからのコンパウンド磨きで苦労しそうf(^∀^)


仕事に行く時間になってしまったので、

とりあえず、ボンネットの取り付け場所に置き去りにしてしまった(( ( (ヽ(;^∀^)/ すたこら~









ブログ一覧 | copen | クルマ
Posted at 2010/11/05 15:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 18:55
どうもです。
確かに雨多かったですね。(・・;)

ホワイトのサフを使うあたりが流石ですね!
今度ジックリ見せて下さいね。(^-^)
コメントへの返答
2010年11月5日 22:57
どうもどうも。

ホント雨ばっかで、バイクツーリングも中止になるし、やんなちゃいましたよ。

グレープラだと、なかなか黄色の色が乗らなくて、ホワイト使ってます。

じっくり見られると粗が目立つので、ちょっと離れて見てね。

2010年11月5日 19:23
ボンネットにおきっぱなし・・・・


コッソリはいしゃ(ゴホッゴホッゲハッ
コメントへの返答
2010年11月5日 22:59
どうもです。

あれっ! 夜9時半ころ仕事終わって帰ったけど、まだ置いてありましたよ(笑

置く場所がなかったので…

2010年11月5日 20:33
今日なんかは最高な天気でしたね!
先日ダムった時は風が非常に強かったです(^^;

自分は【貼る・塗る】作業が苦手です・・・
コメントへの返答
2010年11月5日 23:02
ホントに火曜から天気がよくて、作業ができました。この間のオイル、やっぱり多めだったので、また板外して抜きました(泣

あのダムの辺りも、あと少しで冬景色ですね。

塗装は下地処理さえしっかりやれば、塗るのはさほどじゃないですよ。

今度、やってみたらいかがですか?

2010年11月5日 23:26
TORAさん!忘れてますよ~
仕上げ処理の後、貼るだけじゃないですよ(^-^;

配線這わして、側面発光じゃ・・・f(^^;

ヤバッ、言っちゃった(爆)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:57
その通り、ピンポ~ン。

いま付いてるテープLEDが何の役にも立たなくなってしまい、どうしたものか???

いっそのこと、なしにしようかと思ってましたが、Bコペさんに寝た子を起こされては、何とかしないと…(爆



プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation