• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

藤原ダム【60thアニバーサリー】

藤原ダム【60thアニバーサリー】
年に一度のみなかみ3ダム春の点検大放流!!藤原ダム【60thアニバーサリー】に行ってきました。 11時からの「奈良俣ダム」の放流は最初からパスして、向かったのは藤原ダム。 告知では12時過ぎからシャトルバスがでるとのことで、駐車場となっている今は懐かしい「奥利根スキーパーク」に11時 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 23:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年04月13日 イイね!

今シーズン初のチームツーリング

今シーズン初のチームツーリング
4月12日(木) 今シーズン初のチームツーリング。今年のスタートは休みの都合でちょい遅めとなりましたが、恒例みたくなってる秩父を走りました。 行程 自宅→第1集合場所である新田のコンビニで待ち合わせ→第2集合地点の道の駅・花園トイレ前→すぐに「野さか」と「そば処・本家原」へ2班に ...
続きを読む
Posted at 2018/04/13 02:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年04月11日 イイね!

栃木のダム巡りリベンジ編

栃木のダム巡りリベンジ編
ブログにでも書いとかないと、いつ行ったんだか忘れちゃうので、備忘録代わりに書いておきます。 行ったのは4月10日(火)。先週の4月2日に事務所閉所で休みだった4基のダム。実際、行って話を聞いたら、当日は年度始めで本庁へ出勤して、午後からダム事務所は開いていたとのことで、西側から逆回りすれば何てこ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/11 20:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2018年04月02日 イイね!

休みだ!休み!

休みだ!休み!
昨日1日は松田川ダムを回ってから、4月度の北関東茶会にお邪魔しました。 松田川ダムはバーベキューで賑わっていて、桜も満開でした。久々の黄とら1号。 北関東茶会は相変わらずの盛況ぶりでした。幹事まっさかさんお疲れ様です。 そして2日は白とら号で栃木デスティネーションキャ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 18:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月25日 イイね!

2017ダム総括

2017ダム総括
2017乗り物の話題としては、8月に赤とら号とお別れして、代わりに白とら号が ガレージに入りました。 黄とら1号コペンは、昨年と同様に、今年も6月に1回洗車しただけでした(汗) それでは今年巡ったダムを総括したいと思います。 3月29日 有馬ダム、荒川貯水池(黄とら1号) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 18:59:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2017年11月01日 イイね!

新作を求めて

新作を求めて
今日から東京電力系のダムカードが新たに配布されるという情報を得て、何枚かゲットできそうなので、仲間の落ち武者君と水上方面へ出かけてみた。 11月ともなればバイクにはつらいシーズンとなるが、天気も良さそうなので一杯着込んで頑張ってみた。 新作を手に入れる途中、ついでだからといくつ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/01 23:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム | クルマ
2017年10月01日 イイね!

エコノミーシンドローム

エコノミーシンドローム
9月22日、黄とら1号も3カ月半ぶりに始動しましたが、ブログもご無沙汰で6月以来です。 ここでは9月に出かけた3回のTRGを書いてみたいと思います。 最初に9月19日、白とら号初乗りに出かけた「つくば宇宙センター」ツーリングを書きます。 朝9時に出発して足利市で待ち合わせ1人と合流し、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 01:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2017年09月23日 イイね!

とにかく燃費が素晴らしい!

とにかく燃費が素晴らしい!
価格にすればETC、グリップヒーターが標準で付いていてお買い得。これにラジエターコアガードとリアインナーフェンダーが付いていれば最高のバイク。
続きを読む
Posted at 2017/09/23 22:14:11 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2017年06月10日 イイね!

VT250生誕35周年イベント東日本(小鹿野)

VT250生誕35周年イベント東日本(小鹿野)
30周年は仕事が休みじゃなくて、しかも距離が遠いところだったので参加を断念したんだけど、今回35周年は秩父・小鹿野で近いから、1日に引き続き秩父方面へ黄とら2号で出動。 9時に出発。途中トイレ休憩を挟んだけど、それでも開始予定時刻の10時30分には小鹿野・バイクの森駐車場に余裕で到着。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 01:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年06月01日 イイね!

おみくじ大吉の続編

おみくじ大吉の続編
いやー、おみくじの大吉って効果あるんだなー! 秩父へ行っての帰り道、花園から深谷へ向かう途中、道路へ急におじさんが飛び出して来て、危ねーなーと思ったら、そのおじさん赤い旗持ってて、1台前の車を路地へ誘導。よく見たら「ネズミ捕り」じゃねえの。 先頭走ってら、確実にヤラレテたな。 ふと思ったね、お ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 23:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム | 日記

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation