• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

異音の出所発見(^∀^)v

コメントして頂いた

Ryo-ちんさま、

麻呂@BLACK-COPENさま、

Mr.JunkOさま、

たけうち@銀コペさま、

赤ひろさま、

アドバイス、そしてご心配ありがとうございました。

色々、試行錯誤いたしまして、どうも右側が音が大きいので、
右側エアロ付近、インナーガード、足回り、ブレーキ、パッド、ハブベアリングを点検確認したのですが、怪しいところは見つからず、余計、悩むことなりましたが、あちこち点検しているうちに
ステアリングオイルがわずかながらMAXを下回っている
ことに気づきました。

念のためと思い、オイルを規定量まで補充して50kmほど走ってみたところ、パタパタ音はしなくなりました。

危うくハブベアリングを注文するところでした(>∀<)

また一つ勉強になりました。
Posted at 2007/11/14 23:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記
2007年11月13日 イイね!

ちょこっとプチオフ

G-POM(YOKOYAMAさん製作)のウインドディフレクターをあげるため、
この方とちょっこプチオフいたしました。


ボウリング場の駐車場で待ち合わせしたのですが、爆音と轟かせてやって来ました。
あちこちに青いLEDを光らせて…( ^∀^)/ やぁ

黒コペはLEDが似合います。


コペン談義に花が咲いて、つい遅くまで立ち話をしてしまい、
寒かったですね^∀^; アハハ...
Posted at 2007/11/13 01:01:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | copen | 日記
2007年11月08日 イイね!

ついでに、こちらにも

ついでに、こちらにも東京モーターショーに行ったついでに、田舎モンはなかなか東京へ行く機会がないので、ずいぶん前に情報を見せていただいたこちらの方のブログを参考に、東京ジョイポリスへ行ってみました。







目的はこれだけです。
頭文字D ARCADE STAGE 4 LIMITED


ホラーっぽいのとか、スノーボードやるのに、ハーフパイプなんとかいうヤツは恐くて乗ったりできませんので、イニD実車バージョンだけです。


内容はゲーセンにあるのと同じですが、実車に乗ってバトルします。
接地感がないのが残念なのと、ゲーセンのように免許書挿入がないので、1回こっきりのバトルで終わってしまうのがイマイチですね。


車は選べず、空いた順に乗せられてしまいますが、2回並んだらインプとハチロクの乗れました。ホントはFDに乗りたかったんですが、歳には勝てず疲れてしまい、リタイアしましたf(^∀^)
Posted at 2007/11/08 01:00:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月07日 イイね!

遅ればせながら東京モーターショーへ

遅ればせながら東京モーターショーへ今さらって感じですが、東京モーターショーへ行ってきましたo(^∀^)o ワクワク


携帯アプリで入場券を買っておいたので、入場券購入窓口が混んでいるのを尻目に
スムーズにタッチだけで入場(^A^)




何はとりあえず、コペンのQステアを買いにキッズパークへ走りました。
コペンは無事に買えたのですが、もうひとつ買いたかった
スバル360は売り切れておりました

車の免許を最初にとった時の試験車がスバル360だったので、
記念に欲しかったのですが残念無念(T∀T)


あとはそれほど見たい車もないし、流してみてるうちに終了時間になってしまい帰路に。。。


あ、そうだ(^∀-)☆
LEDを変わったところに点けてる車を発見しました。
そのうち誰か(誰とは言いませんが)コペンにつけるんだろうな (・∀・;)
Posted at 2007/11/07 23:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | copen | 日記
2007年11月03日 イイね!

つい、買ってしまったf(^∀^)

つい、買ってしまったf(^∀^)この方のブログを見て、つい、買ってしまったf(^∀^)


ちょっと模型屋へ寄ったら、1台だけあったので、何の気なしに「これ下さい」って言ってしまった。
作れもしないのに^∀^; アハハ...




家に帰って中を開けたら、プラモデル接着剤とか、ホビーカラーとか、色々いるのね、やっぱり作れないのかなぁ(-∀-;) おいおい


Posted at 2007/11/03 01:07:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | 日記

プロフィール

「@ゆうき@Z50J改  埼玉側からは行けないから空いているのですね。」
何シテル?   07/26 13:45
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
456 7 8910
1112 13 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation