• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどりのとらのブログ一覧

2008年09月12日 イイね!

今回は乗り遅れずに( ̄∀ ̄;)!


そう、あの時「白い恋人」は冷蔵庫にあったのに…
誰かに食べられてしまった。


が、


今回の「焼酎かのか」はしっかり飲んでいましたよ(;¬∀¬) じと~っ


ロット番号からは外れてましたが、どうなんでしょう???



どなたかが載せていた葬式占いやってみたら、もうじき享年になってました(/∀;)/~~



Posted at 2008/09/12 23:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月04日 イイね!

群馬テレビに出演しますTV

2年ぶりですが、群馬テレビに出演します。


桐生競艇「赤城雷神杯競走・中継」の解説で、
6日(土)19時~21時の2時間番組です。




久し振りなので、うまくやれるのか心配です。
しかも、生放送なので、やり直しはできませんがく~(落胆した顔)


失敗したらどうしよう(^∀^;......



群馬テレビが映る近くのお友達、暇があったら見てね~TVがく~(落胆した顔)



Posted at 2008/09/04 16:12:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 競艇 | 日記
2008年09月03日 イイね!

今日は女夫淵 いい気分(温泉)

今日は女夫淵 日曜は猿ヶ京温泉でしたが、
今日は霧降から大笹牧場へ寄って、女夫淵温泉へ。

霧降道路は、またも橋の上は霧。
下が見えたことがない(´∀`;) なんでぇ~







大笹でソフトクリームを食べて、ちょっとだけ休憩。
5月のコペンミーティング以来だが、平日は空いてる。
日曜の混雑が、まるでウソのようでした。

11個あるという女夫淵温泉ホテルの露天風呂に入って、
帰りは光徳牧場回りで戦場ヶ原へ。

ここで一服して、金精道路から根利回りで帰宅。
メチャクチャ疲れた(T∀T)


そう、今日はコペンじゃなくてバイクツーリングだった(-∀-;)
久し振りのバイクは疲れる。

来週は草津温泉ツーリングだ!

Posted at 2008/09/03 21:25:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2008年09月02日 イイね!

何とかできました(^∀^)┘

何とかできました(^∀^)┘









面倒くさいけど、OILフィルターを自分で交換してみた。

「なんで、こんな所に付いてるんだ!」

しかも、外したフィルターを90度回転させなくちゃ出てこないじゃないか!

でも、フィルターが割安だし、費用が安く済むのはありがたい。




整備手帳
Posted at 2008/09/02 19:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2008年09月01日 イイね!

停電の原因?

昨日、猿ヶ京温泉が停電になった原因が分かりました。

てっきり、お友達のこの方この方この方が、
明かりいっぱい点けるので停電したのかと思いましたが(笑)
そうじゃなかったみたいです。

今朝の上毛新聞朝刊に載ってました。

水上で高圧電線に杉の枝が落ちてショートして、
猿ヶ京地区1350戸あまりが2時間超にわたり停電したとのことでした。

雨が降らなくていいかと思ったら、停電ですから…


Posted at 2008/09/01 10:17:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こ ペ た ん  頑張れ💥👊😃コペン仲間👍️」
何シテル?   08/05 15:31
置いてあるだけの車になってます。 年1.000km走るかどうかです。 最近はバッテーリー充電器を繋ぎっぱなしですね。 天気の良い日はバイクになって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 456
7891011 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みどりのTORAさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 17:35:55

愛車一覧

ホンダ NC750S 白とら号 (ホンダ NC750S)
世間では「人をダメにするバイク」と言われてるらしいが、ダメになってしまった人間にはピッタ ...
ダイハツ コペン 黄とら1号 (ダイハツ コペン)
ENO(エロチック・ナイト・オフ)に参加の皆様に刺激されて、段々、このようになってしまい ...
ホンダ VT250F2F 黄とら2号 (ホンダ VT250F2F)
1985年にウィングエディションとして発売されたモデルで、FEとの違いはフロントWディス ...
ホンダ CBR250R 赤とら号 (ホンダ CBR250R)
手軽に乗れる250ccをVTに加え、もう1台と思い購入。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation