• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱバイクだねぇのブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

修理あれこれ

先日のブーツ交換の際 右のラックブーツが破れているのを発見🥲 まあここも破れたてホヤホヤなので 部品を注文。😇 こちらはDIYの予定😇 狭いところにあるなぁ。 ブーツ交換した日の夜 エブリィを走らせていると ギュイィィィーーンと異音が🫠 まああったまると治るんですけどね、 23 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/29 10:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月20日 イイね!

点検あれこれ😂

久々に足回りのブーツへ 丸山モリブデンドライスプレーを まずはリアから、各ブーツへスプレーしていく、自分が乗り始めてから9年目? リアは1箇所も交換しておらず😇 モリブデンスプレーが効いているか? つづいてはリアの泥除けのネジ 増し締めしてみるが少し緩かった😂 普段点検しない ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 21:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

片男波でのイベントへ〜

この日曜日は 片男波海水浴場にて 旧車のイベント&2ストバイクのイベント なおかつ旧車部品のフリマとヨダレ物の イベントがあり そりゃもう休むしかないので😇 10日ぶりの休日w 久々にプレを引っ張り出し出動であります✌️ 会場の奥からの撮影 昨日の荒天とはえらい違い ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 22:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月16日 イイね!

PSPのゲーム買ったでー‼️

ついにPSPのゲームを買う!😇 ¥50×2 ウェーイ😁✌️ ドリルで  ドゥーーーん‼️‼️‼️ GAGのキーホルダーが完成✌️😇✌️
続きを読む
Posted at 2024/10/16 19:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月15日 イイね!

いっき

一揆 ではなく いっき 買ったので やるでー‼️🤣 クソゲー‼️ よくこんなので遊んでたなwww
続きを読む
Posted at 2024/10/15 22:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

久々のレプリカミーティング✌️

いや〜久々のミーティングでゴザイマス🤣 直前にフォークオイルが盛大に漏れたため 予備のフォークを取り付けての参加になります😇 ついにここ数日は大阪も30℃を下回り なんとか正装でも参加できるかと😂 今回は地元勢が中心になりますね♪ ドゥカティは陽気なアメリカ人ですw ...
続きを読む
Posted at 2024/10/08 22:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

高速に乗らずに岸和田SAへ

仕事が早くおわったので 気分転換で岸和田SAへ、 徒歩なら一般道から入れます👌 相変わらずガソリン価格がヤバいっすw ゾロ目 やっと涼しくなりはじめ クルマやバイクに優しい季節が😁 さて次のやすみは何しようか???
続きを読む
Posted at 2024/09/25 08:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月11日 イイね!

ビートコンプレッサーの修理 完成

昨日の続き  組み立て編 Cリングプライヤーを購入して あっさりと交換 Cリングを装着したあとに プーリーを入れさらにCリングを装着 シムを入れ、クラッチ部分は規定の位置でないと嵌まらない、センターのボルトにネジロックを塗り インパクトで締める 下側の固定用シャフトを入れ その後 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/11 15:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

ビートコンプレッサーの修理その2

今回はコンプレッサーの摘出 まずは左リアのホイールを外して ベルトカバーをはずす ビス2本 コンプレッサーのオイル滲みを発見😩 まあ効いているので今回は無視で作業します 後々コンプレッサーはリビルトにしないとね😇 コンプレッサーの固定ボルト✘2本 テンショナーのナット1本 上側の ...
続きを読む
Posted at 2024/09/10 20:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月09日 イイね!

ビート コンプレッサーの修理 その1

あくまでもDIYですが、、、 10Aのヒューズでコンプレッサーの動作を 確認したので原因はフィールドコイルと絞り 作業を進めてみます、 勿論だめならAssy交換ですが、 こちらがリビルトのコイル まずは仕切り板をはずす ボルト✘4本 エアクリBoxはボルト6本 なぜか1本欠 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/09 19:44:44 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Gpr さん、まだ原因は解明できていませんが
コンプレッサーについているマグネットクラッチは怪しいですね😅
再発しないと状況が読めないです😂」
何シテル?   08/15 22:52
今の時代だから2スト、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA 汎用サイドロック対応 ブレードホルダ SH-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 20:59:59
お家で簡単に鋳造できる、CASTEM社 INSTANT CASTING KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 20:08:04

愛車一覧

スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
邪道のウルフです。( ☆∀☆)
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
間違えて消したので、再登録🙃
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation