• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
殿

殿のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

また、入院

次はPHASSのRE50とRE100を連結するためにしばし、マイラパオは入院中っす。皆さん!今ならカーオーディオサービスに行けば凄いラパンの状態が見れますよ!
Posted at 2011/10/31 23:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ記(^^♪ | 日記
2011年10月21日 イイね!

届きました(^v^)

届きました(^v^)サティスファクトリー リアホーシング 届きました。
キャンバー2度 ダウン量4cm インナー1cmと控えめなサイズ。
多分日本には俺だけでねーかっつーサイズです(^v^)
前回はブラックだったのに今回はなぜかブラウンメタリックに進化してました。
もしかして次はピンクメタリックとかになってしまうのか?
でもかっこいーです。サティスさんありがとう!
Posted at 2011/10/21 19:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ記(^^♪ | クルマ
2011年10月20日 イイね!

まったりと

まったりと何気にアクスルでキャンバー2度3センチダウンを入れてるので、こんな具合だと言うことをこれから2度つけたいという私みたいな変わり者「いねーかっ」の為にアップします。しかしこのホーシングともそろそろお別れ?何故なら2度曲げイン1センチの4センチダウンを頼んでしまったからであります。誰か買いませんか?女の子ならあげちゃうかも!(*^^*)下心が見え見えオヤジ全快フルスロットルです!関東を走るには2度位でないと当たり屋に「足ふまれたんじゃコラッー」って言われる?町行くおばあちゃんにタイヤ曲がってるよって言われる?「言われません。」
Posted at 2011/10/20 23:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ記(^^♪ | クルマ
2011年10月13日 イイね!

洗車したら写真撮りたくなりますね。

洗車したら写真撮りたくなりますね。今朝の一枚!
Posted at 2011/10/13 11:14:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ記(^^♪ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

近況情報

近況情報しばらく更新を怠っていたため近況報告です。
RSワタナベF8F装着
Posted at 2011/10/12 14:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ記(^^♪ | クルマ

プロフィール

「オーディオ話 http://cvw.jp/b/240923/28651563/
何シテル?   12/18 23:07
オーディオはPHASSが好きです。大抵はさいたま市のカーオーディオサービスに入りびたって一服しています。仕事はすぐ近所の設備屋をしています。噛みつきませんので気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011 12 131415
16171819 20 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

燃費報告(ワゴンR)とケンタのベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 23:15:05
パッシブ初日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 00:10:33
失敗・・・・再設置の続き。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:52:49

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
CT買っちゃった(^_^;)
ホンダ その他 ホンダ その他
スズキGN125からスーパーカブ110に乗りかえたよ。 110の王です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation