• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

ロドだらvol2

ドタ参して来ましたw

昨日の、ロド天の帰りにオーハシから明日一緒に行かない?と誘われ、「見物兼道案内」で行くことに…
帰宅したのが23時半頃でブログ上げて、待ち合わせ場所決めて、寝たのが1時。
受け付け時間を考えると、5時には出発しなきゃなので、目覚ましセットして床に。

目覚ましで起床するも、普通に2度寝w
15分で目覚めたので何とかなりましたw

まぁ、おかげで待ち合わせには遅れたけど、さらにオーハシが遅れたので問題なしw
んな訳で、急いで現地へ。
何とか受付時間に間に合いましたw

現地に着くとちに助から、混走枠しか空いてないっすみたいな話が…
走ること決定www

本庄は、3年程前会員になってた時期があって、クリブルが足とタイヤだけいじったくらいの時に走った事があります。
タイムは、50秒くらい。
その頃とは、若干最終コーナーのレイアウトが変わっているのと、車が変わってるんでほぼ初走行みたいなもんですがw

んな訳で、目標タイムはちに助&オーハシに負けない事に決定www

1本目:48.445(クラス4位)
目標タイム:ちに助&オーハシに負けない事(達成w)
まぁ、様子見なんでこんなもん?
もうちっとブレーキ詰めれるかな?

2本目:46.895(クラス3位)
目標タイム:1本目の結果から、アバウトに1秒は縮むだろうと判断し47秒台
なんか、目標以上にタイム出たw

3本目:47.026
目標タイム:BEST更新
BEST更新しなかったけど、ずっと47秒台…気合いが足りない?

ひとまず、午前の走行が終了した時点で、最後のレースのグリッドが決まるらしい。
あんまり理解してなかったけど、上級クラスの8位に入ってしまい、上級クラスでレースに出ることに(汗

4本目:46.553(クラス1位)
目標タイム:BEST更新
BEST更新w
ガソリンが減って軽くなったせいかな?

5本目:46.801
目標タイム:BEST更新
ガス欠しそうだったんで、近所のスタンドで満タン給油w
重くなったせいでBEST更新ならず?

レース
8位のタイムだったけど、上2人が不参加の為、繰り上げて6番グリッド。
上位は、独楽猫さんやげっとさん、カルーアくんなどみんカラで知ってる速い人なんで、勝負にならなそうなんで、ぶつけない程度に頑張ろうと決め、レーススタートw

結果6位w
順位変動せずというか、スタートから2周ぐらいで前には離され、後ろともちょっと離れ単独走行w

レース中のBESTタイムが5位と0.5秒差、7位と0.5秒差なんでそんなもんですねw
まぁ、上位はSタイヤの人ばっかなんでしょうがないと言い訳しておきますwww

最後に、主催のch_master@NRSさんはじめ、スタッフ参加者の皆様。
ドタ参にも関らず、快く受け入れて頂き、1日楽しむことができました。
ありがとうございます。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2009/11/07 22:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご紹 ...
かずポン@VEZELさん

なぜか6個
V-テッ君♂さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

イベント:第5回 日本海オフ
ピッピ@レボさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 22:30
(笑)結局走ったのね
でも、それでも速さは本物!
ぶっつけ本番でその順位とタイムさすが♪
コメントへの返答
2009年11月8日 7:44
結局走りましたw
とりあえず、タイムには満足してます。
なんだかんだで、コースは違っても前日に走ってたのが効いてますね。。。
2009年11月7日 22:36
今日も走ったんすね!

タイムもきっちり出すとは…流石ですね。

o(^o^)o
コメントへの返答
2009年11月8日 7:45
結局走ってきましたw

まぁ、コースは違えど前日に走っていると感覚的にはかなり違いますね。
意外と楽に走れました。
2009年11月7日 23:01
元気だなぁ~~!
走る事へのテンションが下がってるなんて言ってたけどホントか?
コメントへの返答
2009年11月8日 7:46
元気っすよw
走り熱は、ロド天で復活しましたねw
走りゃスイッチ入っちゃうみたいですw
2009年11月7日 23:49
よかったねとか言ってみる
コメントへの返答
2009年11月8日 7:47
うん、良かったよw
2009年11月8日 0:30
今日もお疲れさまでした!

2日連続でしっかりタイムを出してしまうなんてさすがですね♪

本庄も走ってみたくなりました・・・(笑)
コメントへの返答
2009年11月8日 7:50
お疲れちゃんw

タイムは、車の性能とタイヤの性能だよw

本庄…
パワーが欲しいって思うサーキットだけど、なかなか楽しいよ♪
2009年11月8日 2:02
いきなり走ってクラス1位&上級レースってw
ミスコン荒しみたいなwww

1度走ってみたいかも…
コメントへの返答
2009年11月8日 7:51
一応、ロド天じゃ1位でしたから、それなりの結果は出さないとねw

本庄は、sanちゃん号は速いと思うよ~w
2009年11月8日 6:38
2日連続で楽しまれたのですね。

本庄はいったことないなぁ・・
筑千と違ってストレスの溜まるコースだと聞いてますが。
コメントへの返答
2009年11月8日 7:54
2連続になりましたw

本庄は、ヘアピンが3回あって、立ち上がりがロドだとしんどいんですよね。。。

まぁ、NB8では意外と楽でしたけど。。。
テンロクだと、立ち上がりでクラッチ蹴ってましたからwww
2009年11月8日 7:51
ありゃりゃ連チャンですかぁ。。
しかもレースまで。。
年末に
http://minkara.carview.co.jp/userid/373926/blog/15535662/
あります。。
いかがかな。。。

コメントへの返答
2009年11月8日 7:59
連チャンしちゃいましたw
確率変動中だったんですwww

年末…
連休に入ってるから休みは平気ですね。。。
前向きに検討してみますよ。。。

返事はいつまでかしら?
2009年11月8日 17:47
返事はまだまだ大丈夫なはずです。
明日行くんで聞いておきますよ。。
何かパワー感が無いんで。。
(気のせいでしょうがww)

コメントへの返答
2009年11月8日 20:53
了解っす。
とりあえず、昨日と一昨日で走り熱は戻ったんで、チャレンジしに行く方向で費用と相談してみますw
2009年11月8日 21:10
お疲れさま〜

やっぱり走れば楽しいですよね!
NEWマシンの戦闘力もなかなかのようで。。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:35
お疲れっしたw

走れば楽しい。
間違いないっすねw
マシン性能はまずまずですね。
さすがに、上位を食うには何かが足りない気はしますけどねw
2009年11月8日 22:23
こんばんは、いなくなっちゃった人です(笑
レース出たかったっす・・・羨ましいので独楽猫兄貴の活躍は見ないフリしてました(笑
次回がありましたら一緒にはしりましょー
コメントへの返答
2009年11月9日 6:39
コメントどうもです。
ブログやら余所でのコメ拝見してきました。
翌日にはエンジンも降りたようで…

復活されて、ご一緒できる機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
2009年11月9日 10:57
ドタ参有難うございました!

いやぁ・・・75 名前欄スペース
になってしまい失礼しました^^;

しかし、ドタ参であのタイムは
タマゲましたw

また機会があったら遊んで
ヤって下さい!
コメントへの返答
2009年11月9日 11:54
ホント、受け入れていただいてあざーっすw

名前・・・謎の人っぽくてアレはアレでありですよw

タイム・・・前日のロド天では、一応Bクラス優勝なんで情けないタイムは出せんと気合入れましたw

ほんと、「ロドだら」いい雰囲気でしたから続けられるといいですね!
次回があれば、今度は普通に参加したいと思いますw
2009年11月9日 19:03
お疲れ様でした!

お声かけようとしましたが、走り以外が忙しくタイミングを逃してしまいました(汗)

また、よろしくです♪
コメントへの返答
2009年11月9日 19:13
お疲れ様でした。

走るのも10分で、目まぐるしく順番が回ってきましたしねw
オイラも、意外と人見知りなんでなかなか声掛けられませんwww

まぁ、また機会もあるでしょうから、その時はヨロっすw
2009年11月9日 22:33
こんにちは~

2日間ご一緒しちゃいましたね!

また走る機械がありましたらよろしくです♪
コメントへの返答
2009年11月9日 22:51
2日間、お疲れ様でしたw

2日目は、見学だけの予定だったんですけどねw
何故か走ってましたw

こちらこそ、ご一緒した際はよろしくです。
2009年11月9日 23:36
予期せずブラック〆レースに参加して迷える子羊でした^^;
最後尾だったので気楽に走れましたケド、いい絵が撮れました!
ごちそうさまでしたwww
コメントへの返答
2009年11月10日 6:43
同じく予期せずというか、タイム順でレースがあることすら知らなかったですw

タコってるトコ激写されてて笑いましたw
今回、カメラ不調で車載撮ってなかったんで、ちゃんと走ってた証拠として、貴重な走行映像でしたw
2009年11月10日 0:08
おつかれさまでし!かきこみありがとうございます!
私は!!顔と車が一致してませんよぉ(T_T)

ところで、
スパ西行くのですかぁ!?いいないいな~。
コメントへの返答
2009年11月10日 6:46
お疲れ様でした。
ロドだらは、ドタ参だったんで名前すら出てませんからねw
計測No,75の名無しさんでしたw
まぁ、そのうちどっかの走行会か、○黒Mtgあたりで見れるでしょうw
スパ西は、検討中です。
まぁ、75%くらいの確率で行くと思われますw
2009年11月10日 13:44
初コメです♪
幻のオーハシさんには挨拶出来たんですが、名無しさんが盗塁王@ボシさんだと後で知って しまったぁと思いました;
イーピンさんや ちにタンとも友録で、ますた絡みで半期に一度は遊びに来ますので、会えた際にはヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2009年11月10日 14:40
どうも、はじめまして。
ドタ参だった関係で、75@名無しさんになってしまいますたw
結構シャイなんで、自分からはなかなか絡めませんw
次回の機会には遊んでやってくださいw
よろしくお願いします。
2009年11月11日 11:13
初コメです。

だらお疲れ様でした
名前とお顔がさっぱり一致しません('A`)

また機会がございましたらよろしくお願い致します
コメントへの返答
2009年11月11日 12:24
コメあざーっすw

お疲れ様でした。
まぁ、あれだけ人もロドも居て、メットかぶってる時間が多いとわからないっすよねw

また、どっかで絡めればよろしくお願いします。
2009年11月12日 17:43
(=゜ω゜)ノ遅ればせながら【だら②】お疲れ様でございました♪(笑)

少し元気になったので徘徊しに来ましたよ♪w

西浦来るんデスか~、そうデスか~♪

午前中はどーにも抜け出せナイ仕事が有るんで、午後からのエントリーは微妙デスが、そちらから大挙して来てくれるなら、ウチの蒼い漁師さんが相手になりますよっ♪(ぉぃ!!)wwwww

(;´∀`).。oO( トリアエズ、「カオダシ」デケルヨーニ、シゴトノチョーセイ、シテミマスル♪
コメントへの返答
2009年11月12日 17:58
お疲れ様でした。

元気になったんですね?何よりっすw

そもそも、春に遠征予定だったのに・・・
オイラのが廃車になっちゃったんで。。。

一応、ホームのTC1000では、蒼い漁師さんに連勝中なんで、アウェーでボコられて見ようかとw
こっちから、大挙して行くかは謎です。
現時点では、オイラ1人で淋しく遠征かも。。。

年末も押し迫った日程なんで、一緒に行ってくれる人いなそうなんです。。。

まぁ、オイラに人望がないだけかもですがwww

プロフィール

「年内最後?の新潟。相変わらず、雪降ってる。」
何シテル?   12/28 08:05
サーキットを走るのが好きです。 どこかでお会いした時はよろしくおねがいします。m(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行会ドットコム 
カテゴリ:走行会
2010/02/15 15:31:50
 
サーキットウォーカー 
カテゴリ:走行会
2010/02/15 15:30:52
 
L@PTIME 
カテゴリ:LAP TIME Ranking
2009/07/03 11:21:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
H21.3.21 納車されました。 NB6CからNB8Cに乗り換えです。
スバル プレオ スバル プレオ
軽の癖によく走る!そんな印象です。 ほぼ最終形態の画像に差し替え(けーさん勝手に貰った ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてオープンで乗った感想は・・・気持ちいいっ!!でした。 でも、DHT乗っけて、気軽に ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation