タイトル通りですが…
今年もR1-GPに行ってきました。
昨年は、基本ウェットながらラインは乾いている時もあり、クリブルでのBESTを出し、R-Jrクラスで2位。
てな訳で、今年はクラスをR-SPに変更し、レースに挑戦でした。
サーキットまでの道中、高速を降りるまでは曇りでしたが…
サーキットが近付くにつれ降り始め、到着する頃には雪になってました(汗
んな訳で、昨年に続きウェットコンデションでの走行でした。
まぁ、ドライだと自分より1~2秒は速い人との走行なので、ウェットの方が差が出なくて良かったのかもしれないですが…
ドライコンディションで、BEST更新を狙いたいってのが本音でしたw
午前の2ヒートは、練習走行。
午後は予選タイムアタックと決勝レースでした。
練習走行1回目
新品から、1回走行のR1Rと言う事もあり、意外とウェットでも走れる…
タイムは47,511でクラストップ(驚
練習走行2回目
1回目が良かったので、セットも変更せずに走る。
47.777でまたもクラストップ(驚
予選
ここでネタ発生w
午前中の結果が良かったので、調子に乗ってインラップ最終コーナーからアタック開始と思ったら…
ド派手にスピンw
ダメージは無かったけど、コースに泥出しちゃって赤旗…
一緒のクラスの人、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
動画
んな訳で、泥を落としに洗車場へ。。。
仲間の協力により、即行で泥落としてコースに復帰。
ガンガン踏んで、全開アタックw
なんとか46.282で3番グリット獲得。
決勝
スタートミス orz
いきなりゴボウ抜かれで、5位転落w
動画(2/15差し替え)
んな訳で、バトルを楽しんで5位で終了w
結果は残念でしたが、楽しんで走れたし、壊さずに帰ってこれたので良しとしますw
ご一緒した皆さん、お疲れ様でした。
Posted at 2010/02/14 01:41:28 | |
トラックバック(1) |
サーキット | 日記