• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kikimaroパパのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:オフ会ツーリングで参加車両の走行シーンを撮影してみたい。

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:第一に360度撮影、更に駐車監視機能はいいと思います。
また、ドラレコだけに限らない使用機会の多さにも活躍が期待出来ます。



この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/27 02:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月07日 イイね!

GWmyラグ進化計画最終日の巻(^o^)

GWに入りmyラグ進化計画を決行してきましたがいよいよ大詰め。

ここで今年のGWを振り返ってみます。

まずはGW休暇に突入するやいなやオーディオ関係の弄りに着手。
途中、予期せぬママのトラブルにもめげず実質4日かけて完成。





今度は念願のエアサス化に着手。





しかし、完成までは到達出来ませんでした(T_T)
配管とコンプレッサー&タンクの設置のみ。
完成はおあずけ(;´д`)
しかも、この日…。
ママが交通事故に遭ってしまいました。
幸い大した怪我ではないと思ってましたがやはり…。
翌日から若干の首と肩に違和感があるようです。
土曜日に再度病院へ行き診察の結果…。
軽いむち打ち症だそうですf(^_^;


そして次は子供達の希望を叶えるべく家族でお出かけ👜🎵✨




ママがむち打ち症の為、若干予定を変更。
原宿竹下通りを散策して中目黒へ。
ママと次女の希望でExileグッズを大人買いしました(笑)

次は以前から気になっていたラグのガラスのウォータースポット…。
洗車しても綺麗にならないので全て研磨することにしました。

電動ドリルにアダプター&スポンジを装着しひたすら研磨します。



左が研磨後、右が研磨前。


ガラスの透明度が全く違います(^^)d
電動工具を使用しても丸一日かかりました。
でも、ガラスがスッキリして気持ちいいです("⌒∇⌒")


そこからの昨日…。
我が家にニューフェイスが…。



チワワの♀
ココちゃんです💕
引き取り手を探しているところで我が家の家族として迎え入れることになりました。


そして今日…。
朝から再びGAYAさんの所にお邪魔しまして…。
ここでサンダース軍曹、降臨❕

ちなみに写っている後ろ姿はGAYAさんでサンダース軍曹ではありません(笑)

で、これが…。↓


こうなって…。↓


更にこうなって…。↓


そこにパーツを取り付け…。↓


こちらもコレが…。↓


こんな感じになり…。



遂にエアサス化が完了しました(^-^ゞ
パチパチパチ👏



全下げ状態がこれ!
フロントの下げ幅に物足りなさを感じますが、私的には充分です。
リアは私のラグ歴の中で初のリム被り!(笑)
これはこれでやってみるとカッコいいですね(^o^)

そして最後にGAYAさんラグとツーショット✌




あっという間のGW…。

でもとても充実したGWとなりました。
ラグ進化計画もひとまず完了。
あとは若干の手直しをするだけ…。

これでまたラグに乗るのが楽しくなります✌

皆様のGWは如何でしたか?
充実したお休みでしたでしょうか?

これで明日からの仕事も頑張っていけそうです。

以上、kikimaroパパのGWのご報告でした!( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2017/05/07 23:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

GWも終わりに近付き…。

いよいよ長かったGW休暇もあとわずか…。
そんななかキキ姫を譲り受けたペットショップの店長さんに、久しぶりにご挨拶をしにママと二人&キキ姫マロ王子で出掛けてきました。

以前にも書いたと思いますがキキ姫は先天性の病気のせいもあり売れ残り、処分される直前だった子です。
そんなキキ姫を仕事の先輩の奥様(ペットショップ店長)さんから譲り受けたのが始まり…。
度々、キキ姫の成長を見せに伺っていたのですがある事がきっかけで3年ほどご無沙汰しておりました。

というのもキキ姫に関してはこれまで2度ほど処分されてもおかしくない状況がありました。

一度目は先のペットショップでの売れ残りの時…。

2度目は私の過去の一件によるもの。
というのも、その一件の際、キキ姫は誰もいない部屋にエサと水だけを置かれた状態で放置されていました。
その時私はある揉め事の為に当時自宅だったその部屋に帰れない状態になりました。
その自宅に最後に自分の荷物を取りに戻った時に放置されていたキキ姫をみつけたのです。
このまま放置されていれば処分される可能性は否めません。
私自身、信用されて引き取った子です。
最期まで面倒をみるべくキキ姫を保護しました。

その後は生活が目まぐるしく変化し、なかなか報告に行く事もままならない状態のまま時間だけが過ぎていきました…。
やっと生活のみならず精神的な部分も落ち着き今に至ります。

それが "ある事" の内容です。



そこでキキ姫の元気な姿、新しく増えた家族の紹介も含めご報告にいった次第です。
久しぶりにお会いした店長さんも喜んでくれキキ姫の元気な姿に安心されたようです。


またお婿さんのマロ王子も気に入って頂きました(笑)


そして、サマーカットされたケンちゃん。
今回はケンちゃんは末っ子とお留守番でしたf(^_^;



そして、店長との会話はあらぬ方向へ…。

なんと、今日も1匹引き取り手を探している子がいると…。(゜ロ゜;ノ)ノ





はい。

皆さん、ご想像の通りです!( ̄- ̄)ゞ












我が家のニューフェイスです(笑)
チワワの♀ 2歳
我が家で引き取る事にしました。
もう、3匹も4匹も変わりません(笑)
我が家で最期まで大切に育てます。
名前は家族会議の結果、
「ココちゃん」
となりました。
自宅に連れ帰り先住犬達との事が心配でしたがそれも無駄に終わりました。
自宅に連れ帰り3匹と会わせた所、最初は流石にお互い警戒はしていましたが、あっという間に仲良くなってしまいました(笑)

これからはママと娘3人、🐶4匹が幸せに暮らせるようにパパが頑張っていきます(^-^ゞ

オフ会にも連れていきますので我が家のニューフェイス、これまでの3匹同様よろしくお願いいたしますm(._.)m
Posted at 2017/05/06 22:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

追加ブログ 本日の出来事…。

今日はエアサス化の為に我が家を留守にしていた私…。

GAYAさんの所で作業をしているとママからの電話が…。

私「もしもし、どうした?」
ママ「自転車で買い物向かってたんだけど…。」
私「うん。」
ママ「接触事故に遭っちゃった…。」
私「(゜ロ゜;ノ)ノ マジ?」
ママ「うん。後ろからきたクルマと接触したの。」

事故の内容は以下の状況でした。


事故の概要は本線ルートを自転車で走行していたママに、本線ルートから外れようとした加害者のクルマがママの右側から接触。

この地点は本線ルートを進むと渋滞にハマる為に本線ルートから外れ抜け道に向かう(グリーンのルート)クルマが結構います。
しかも、本線ルートからはほぼ直進となるため、なんの躊躇いもなくそのまま直進する運転手が多いんです。
その運転手の多くは、

交差点という意識が低い
本線と測道の違いに気付いていない(ウインカーすら点けずに直進)

ような方が結構います。
しかも、抜け道を使おうとしているため急いでいる?方が多いです。
実はここは通学路でもあり、子供達も通る道です。

幸いにもママも大した怪我も無く、自転車も大きな破損は無いとの事だったので

念のために病院へ行く事
相手の車両の写真
事故現場の写真
相手の免許証&車検証の確認
警察への事故報告

するように伝え、事故処理も完了。
病院での検査の結果もひとまず異常無しとの事で帰宅しました。

今回の事故で改めて自分自身も周囲の確認の大切さだけでなく、周囲に対する自分の行動の明確な意思表示が大切なんだと思いました。

幸いにも今回は被害者となりましたが、いつ自分が加害者になるかわかりません。
皆さんもくれぐれも事故にはお気をつけ下さいね✋
Posted at 2017/05/03 00:41:16 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年05月02日 イイね!

myラグは次のステップへ…。

先日のブログでもお知らせしていましたがmyラグが本日、更なる進化を遂げるべくラグ仲間のGAYAさんの所へお邪魔してきました。

その更なる進化とは…。



そう、



エアサス導入✌


ずっと念願だったのでパーツをあつめながら機会を伺っていました。
先日のオフ会で回りのエアサス車を見た末っ子から一言…。

末っ子「パパのはプシュー!ってしないの?」
パパ「う、うん(T_T)」

ちょっとショック😱
ここで弄り魂に火がつきました🔥


「やるしかない!」


そこでGAYAさんに場所と助っ人を依頼。
快く引き受けて頂き本日、お邪魔してきました。

まずはGAYAさんに言われるままエアサスキットのエア漏れの確認。





すると…。
フィッティング数ヶ所からのエア漏れを発見!( ̄- ̄)ゞ
予備で仕入れていたフィッティングに交換して再度エア漏れチェック。
今度は問題なし。
全くエア漏れ無しになりました。

確認が出来た所で今度は配管と配線作業。
配線はオーディオ弄りをしたときについでに配線しておきました。
パドルスイッチとメーターの位置を大体決め配管を通し、リアにタンクとコンプレッサーを配置。



ここにキャンピングキットが入りタンクとコンプレッサーが隠れます。

そして、ここから足回りの交換に移ります。
ジャッキアップしてウマをかけて…。
ホイールナットを外している所で…。



「姉さん、事件です!」



ロックナットアダプターが…。




無い!(゜ロ゜;ノ)ノ



マジ?



完全に盲点でした(泣)



結局、ホイールを外せないため今日の作業は断念(/´△`\)
ひとまず配管は済ませた状態にし、残りの作業を足回りの交換のみにして作業終了。
エアサス化は暫しおあずけ(;´д`)

次回、仕切り直して再度チャレンジして仕上げたいと思います(^-^ゞ
Posted at 2017/05/02 20:58:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コッヘルノッカー
すいません…
25日から12連休です。
工期2ヶ月詰めたら、休みにしようと言われたので、有り難く休ませて貰ってますwww」
何シテル?   05/03 23:26
kikimaroパパです。よろしくお願いします。 気の合う仲間達と、車弄りしながらワイワイやってますwww 都内、千葉、埼玉周辺を彷徨いておりますので、見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

樹脂劣化にはワコーズ スーパーハード(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 04:13:38
お年玉企画♪『FJ CRAFT ✖ REIZ TRADING 』🎁コラボ福袋プレゼント(*^▽^*)🎁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 12:58:55
ホンダ Nボックスカスタム Nちび緑亀号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 14:30:20

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY パパオデ (米国ホンダ ODYSSEY)
ホンダカナダ USオデッセイ 片側最大30ミリオーバーフェンダー加工 日正ワンオフ車高調 ...
日産 デイズルークス パパママデイズ (日産 デイズルークス)
我が家のサブ増車です。 パパ、ママ、たまに次女の相棒となります。 これからどんどん活躍し ...
その他 機密車両 kikiドローン (その他 機密車両)
オフ会撮影用ドローン DJI MAVIC AIR 素晴らしい機体です^_^
スズキ ワゴンRスティングレー kikiママスティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
パパ&ママの愛車(^-^) 和道 大和 16インチ 6J +50 タイヤ 165-50 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation