• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

帯広市|帯広市畜産研修センター

十勝平野の真ん中で"豚丼"を味わう!
2009年05月06日
カテゴリ : 北海道 > グルメ > その他
北海道東部、十勝地方の中心が帯広市。
十勝地方といえば豊かな自然に育まれた美味しい食べ物が全国的に知られる地域、最近では「生キャラメル」が話題をさらっていますが、もうひとつすっかり全国区になったのが「豚丼」です。

帯広は開拓の時代から豚との縁が深い地域。現在も酪農や養豚などが盛んで経済の基盤を支える産業です。

八千代牧場は帯広市の郊外に広がっている大規模育成牧場。
公営で、東京ドームの約210倍にあたる広大な敷地は北海道・十勝平野の大自然を満喫できるスポットとして観光に足を運ぶ価値があるでしょう。

ちなみに同様の公営牧場では上士幌町の「ナイタイ高原牧場」が知名度で勝りますが、今回この八千代牧場をお薦めする理由は牧場内にある「帯広市畜産研修センター(カウベルハウス)」を是非訪れていただきたいからです。

ここにはレストランがあり、十勝名物の豚丼を味わうことが出来ます。
オーダーするとその場で炭火焼きされる豚肉、場所が場所だけに品質に疑いの余地をはさむ理由はありません。

メニューにある黒豚丼は1,200円、出されたのは写真の通りご飯が全く見えない、はみ出るほどの大きさの豚肉が乗った丼。
濃厚な味わいのタレと炭火焼きの風味が絶妙にマッチした一品です。
さらにこれにはコンソメスープとお汁粉、コーヒーがついてきます。しかも全てがお代わり自由。

ボリューム、味、そしてロケーションと全てに満足いただけるであろうスポットです。


■八千代牧場・帯広市畜産研修センター
営業時間  11:00~17:00 (L.O. 16:30)
休館日   11月1日~3月31日の月曜(祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場   無料駐車場完備
住所: 北海道帯広市八千代町西4線194
電話 : 0155-60-2919

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation