• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

八戸市|サバの駅

真のサバの美味しさに出会う!
2011年11月29日
カテゴリ : 青森県 > グルメ > 和食
サバと言えば、日本の食卓では欠かせない魚のひとつ。日本近海でも一年を通じて獲れますが、近年では地域毎にブランド化を展開する例が増えてきています。

その先駆者とも言えるのが九州の「関サバ」ですが、これから注目したいのが青森県の「八戸前沖さば」です。当地で決められた期間内に三陸沖で獲れる「真サバ」「ゴマサバ」を対象としているそうで、粗脂肪分や重量等を参考にしているために、その美味しさも評判が上々なのだそうです。

そんな八戸前沖さばを楽しめる店が、八戸市の繁華街にある「サバの駅」。なんともユニークな店名ですが、専門店だけあってメニューの豊富さと美味しさには驚くばかりでした。

夏に訪れた際にはコース料理をいただいたのですが、次々にサバ料理が運ばれてきます。正直なところ最初は「サバばかり食べてもねぇ……」という思いがあったのも偽らざる心境でした。しかし、この夕食でサバに対する価値観がガラリと一変させられる結果になりました。

特にサバの串焼きと味噌じめが絶品。それぞれ脂ののった新鮮なサバならでは、その美味しさをギュッと凝縮した感じで、これらは今までに味わったことの無い美味しさでした。

この他にも、定番のしめサバや棒寿司など、とにかく発見と驚きの連続だったサバのフルコース。
八戸を訪れるのなら、ぜひ一度は足を運んでみていただきたいお店です。


■サバの駅
 営業時間  17:00~24:00 (L.O. 23:30)
 定休日   日曜日、年末年始
 駐車場   なし

住所: 青森県八戸市六日町12 大松ビル1F
電話 : 0178-24-3839

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

各種取材やウェブサイトを中心とした制作業務を行なっています。 主なテリトリーは自動車/モータースポーツ、飛行機などの交通関係。 自動車は乗用車からトラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

office North-Star業務雑記帳(FC2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:49
 
ADVAN Motorsports 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/12 00:27:30
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 19:46:48
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
三菱ディアマンテ30M-SE、Y50型日産フーガ350XVに続く、三代目の“社用車1号機 ...
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
マツダRX-8、三菱ランサーエボリューションVII GT-Aに続く、三代目の"社用車2号 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
二代目となった"社用車1号機"。 日産フーガ350XV、ボディカラーはダークブルー。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
マツダRX-8の後継として導入した「社用車2号機」。 三菱ランサーエボリューションVII ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation