
今日で楽しかったシルバーウィークも終わりですねぇ・・・
という事で、本日も色々と動き回っていました。(*^^)
朝5時半ごろに起床して、日の出とともに
ドアミラー弄りを実行。
今回は、ミラー部分以外を解体することなく作業をする事ができましたので、30分ほどで作業完了しました。
朝食の後、「そうだ!ラーメン!!」という事で、マイDラーに向けてS660出動であります。
私のお世話になってりるDラーでは本日まで、「シルバーウィークメンテナンスフェア」を開催中なのであります。
開店時間の午前10時を目指してS660を走らせました♪
10時チョイ過ぎにDラーに到着。
いらっしゃいませ~♪といつものお出迎えに合わせて、「どこか具合の悪いところありませんか?」と聞かれましたので、細かいところを色々と伝えました。(^^ゞ
1.例のボルトの錆が再発。
2.両ドア内張りを止めているネジが緩い事。
3.リアランプ系のレンズが曇る事。
4.チョットした部品発注の件。
上記の内容は既に数日前に、担当営業サンにも伝えてあり、現状確認の上、早速対応頂きました。
1.例のボルトの錆が再発。
現時点でも、該当ボルトの素材違いの対策等は出ていないため、新品ボルトに耐熱防錆剤を塗布して頂き、本日交換完了であります。
2.両ドア内張りを止めているネジが緩い事。
これは、メーカーでも把握しており、対策済みのネジが供給開始になっていました。早速取り寄せの手続きを実施して頂きました。
3.リアランプ系のレンズが曇る事。
この症状を伝えたところ、「該当ランプユニットを交換しましょうか?」と申し出がありましたが、
丁重にお断りしました。(^^ゞ
理由は、リアに搭載されているエンジンからの熱の影響で、熱せられたランプユニットが冷める際に発生する空気中の水蒸気であるなら、交換しても一緒だと考えたからデス。
あと・・・
リアパネル、交換されてたまるかぁぁぁ!というのが本音ッス!
4.チョットした部品発注の件。
これは、複数の方が記事にアップされていましたが、運転席、助手席のドアを開けた際、ヒンジ付近ボディー側に付いているボルトキャップです。標準状態だとボルトが裸状態なので、チョットだけお化粧直しであります。(*^^)
という事で、マイS660を整備スペースまで移動して頂いている内に、ラーメンであります!
フェア来店時の景品として、サイコロを振って出た数だけ
ラーメンがゲットできる!という、文字通り美味しいイベントなのであります。
受付のお姉さんに「ラーメンやっていいっすか!」とお声がけさせて頂いた所、笑顔で「どうぞ~♪」との事でチャレンジ開始であります。
早速、サイコロを振ろうとしましたが・・・お姉さんに一言。
私:「練習有りですかっ!」
お姉さん:「じゃ、1回だけ♪」
おしっ!(ニヤニヤ)
という事で、1回目!(建前は練習・・・)
6出ろ・・・
6出ろ・・・6出ろ・・・6出ろ・・・
サイコロ投下っ!!
コロ、コロ、コロ、コロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「6」出たぁぁぁ!!
すかさず私:
コレ本番でいいっすかっ!!
お姉さん:一瞬躊躇った後・・・
「いいですよ♪おめでとうございます♪」
で、見事にラーメン6個ゲットであります♪(*^^)v
大人気ない・・・(-"-)
その後、担当営業さんがやってきて、これお渡しするモノです!という事で、S660オーナーに贈呈されるフォトブックをゲッツ!
担当営業さんとしばし雑談の後、例のボルト交換の様子を見るべく整備コーナーへ・・・
そしたら、工場長をはじめ、整備士さんたちが私のS660に群がってました。(^^ゞ
そういえば、今回の弄りの完成形の初お披露目になるんだなぁ~と自覚。
「うぉ~、ココが光る!」「こっちも光る!」「ドアミラーにウインカーがっ!」「アルミこれどうやったの!?」という会話が聞こえました。(^^ゞ
色々説明した後、私から
「点検と車検の時には、スイッチ切ってノーマル状態でお渡ししますから~」
と発言したところ
、「点検はコノままでいいですから、念のため車検出すときにだけスイッチ切ってください♪」との有り難いお言葉を頂きました~(*^^)v
整備士さんたちと、色々なS660弄り話で盛り上がっている内に、ボルトの防錆処理が完了いたしました♪
つー感じで、無事にラーメンがゲットできたお話となります。めでたし、めでたし・・・??
Posted at 2015/09/23 19:46:16 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記