• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zizy(Petitange)の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年9月11日

ドアミラーLED化(アクリル加工):工作編①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コンセプトカーに近づけたい!Phase4の仕上げとして、アクリルを使ったドアミラーLEDにチャレンジしてみます。
(某氏のリクエストにより、整備手帳にもアップ!)

まずは部材の調達であります。

1.センタースクリーン:約1,400円/個ぐらい×2個
2.アクリル(角棒:10mm×10mm×1,000mm):1,400円(送料込み)
 ※長さの最低単位が1,000mmだった・・・そして、アクリル代金より送料の方が高かったです・・・(-"-)
2
これらの部材を使って、作業開始であります。
3
まずは、センタースクリーンにアクリルをくっつける部分を、ルーター(丸ノコギリ)で削っていきます。
一か八かで、アクリルを一番長くできるとこまで切断!!
4
裏から見るとこんな感じです。
5
次にアクリルの削りだしであります。
これが・・・えっらい根気のいる作業で・・・
やっとの事、ここまで削りました。
ちなみに、ヒートガンを使って少しずつ熱を加えながらR(カーブ)を付けてみました。
6
角度を変えて・・・
7
ここまで削ると、どんな感じに光るか実験したくなりました!
※作業的には未だ未完成で、アクリルを磨いて鏡面仕上げにするプロセスが残っております。

という事で、仮装着!!
8
通電!!
おお?いい感じかえ!?
部屋を暗くして・・・(右写真)
うほっ!いい感じ♪(*^^)v
現時点では片側だけの作成途中すが、何とか作業は進捗している感じでありますっ!

※この整備手帳で使っているLEDは、普通のテープLEDアンバー(幅7mm)となっています。
発光面の長さを考えると、アンバー/ホワイト(ウイポジ)や、流れるウィンカーも十分選択肢に入るのですが、【写真4】の赤○部分に穴をあける場合、幅が6mm程度しか確保できません・・・
Webで色々探してますが、6mm-7mm幅となると、今回のLEDテープを使うしかないかなぁ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シルクブレイズ ウィンカーミラー

難易度:

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

難易度: ★★

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024取付け

難易度:

フィルム貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月12日 0:56
こんばんは。
反応めちゃくちゃ早いですね!
早速クリップさせていただきます。
光り方もいい感じに見て取れました。
コンセプトレプリカの完成は見えてきましたね。
チャレンジ敬服いたします。
コメントへの返答
2015年9月12日 7:55
ありがとうございます!!
発光具合は、予想以上に良かったです。
アクリルは透明にしない方が、良さそうです。
引き続き頑張ります!!(≧∇≦)

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド キーレス電動ドアミラー格納キット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410409/car/2915398/5822046/note.aspx
何シテル?   05/16 13:38
Zizyです。Petitangeからハンドル変えました。 何故変えたかって? それは、可愛い孫から「ジジィー」と呼ばれるからデス。(;^ω^) ということ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:28:44
TVキャンセラー取付(VXU-215FTi用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:20:36
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 16:36:18

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド きいっと苦労すたぁ〜 (ホンダ フィットハイブリッド)
2020年3月13日に納車されました。 ■仕様 ・e:HEV 1.5 FF ・カラー:2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月22日納車されました! コンセプトカーのイメージに近づけたくて、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation