• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zizy(Petitange)の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

ドアミラーLED化(アクリル加工):取り付け編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
シルバーウィーク初日!
いよいよドアミラーウインカーLED化の仕上げであります。
まずは作業しやすいように、ドアミラーを外します。

1.ガーニッシュを外す
①のガーニッシュを外します。下に指を引っ掛けて、手前に引っ張ると簡単に外れます。

2.ドア内張りを外す
内張りの外し方は、先人の整備手帳ご参考ください。

3.ドアミラーへの配線を外す
まず、2箇所のテープ(ピンク)を切って、配線をフリーにします。
次に、②の写真のゴム製の蓋?を手前に引っ張って外します。(すぐ外れます)

4.ドアミラー外し
写真④の3箇所のナットを外すと、ドアミラーを外すことができます。
2
スカルキャップとセンタースクリーンを外した状態の写真となります。
ドアミラー下側は、こんな感じになってます。
3
次に配線処理となります。
写真のような感じで配線を通します。
この線さえ通ってしまえば、最大の難関突破であります。
あとは、作成済みのセンタースクリーンを取り付けて、スカルキャップを元に戻します。
4
今回は、純正のサイドマーカーウインカーと、今回作成したドアミラーウインカーを切り替えるために、写真の位置にエーモンのON/ONスイッチを取り付けました。
2個付いていますが、左右それぞれで切り替え可能にしてみました。

ウインカー用の電源取得は、N's@nサンの整備手帳を参考にさせて頂きました。(ありがとうございます!)
5
完成の写真であります。
日中はこんな感じです。
6
ハザードONの状態です。

という事で、無事にVer1のドアミラーLEDウインカーの取り付けが完了しました。
今回の作業完了にともなって余ったセンタースクリーンを使って、Ver2の作成に取り掛かる予定であります。
次は、発光具合を変える予定です。(*^^)v

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換。そしてサーキットへ

難易度:

ミラーバイザー完成取り付け

難易度: ★★★

ステアリングスイッチ移設 パドルシフト移設キット

難易度: ★★

NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024取付け

難易度:

アウターハンドルポケットガード取付

難易度:

シルクブレイズ ウィンカーミラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月19日 19:05
徹底した、こだわりの、アイデア満載の「LEDカスタム」に脱帽です。
その後のご予定は? …楽しみです。
コメントへの返答
2015年9月19日 20:16
ありがとうございます!
LEDカスタム関連は、今回のドアミラーウインカーのマイナーバージョンアップを予定してる感じデス。
LED以外では、マフラーの入荷待ちです。
先日のブログにも書きましたが、S660買ってから散財が続き・・・
ん~、悩ましいであります・・・(-"-)
2015年9月19日 19:07
一言

カッコいいです!
コメントへの返答
2015年9月19日 20:17
ありがとうございます!
今回の作業で、当初予定していたコンセプトカーに近づけたい計画は、ほぼ完了であります。(*^^)v
2015年9月19日 19:32
こんばんは。

取り付けお疲れ様でした~(^o^)/

アクリルの艶出しから曲げ加工まで大変な作業と思います。

是非、次はシーケンシャルで遊びましょう✨
コメントへの返答
2015年9月19日 20:20
いや~、疲れました。(^^ゞ
今回の作業に当たって、整備手帳を参考にさせていただきました~。
かなり助かりました!ありがとうございます。
LEDの光、流したいんですけど、センタースクリーンの真ん中ぐらいに、邪魔な突起?があるんですよね。
あそこ通すとなると、幅の制限から、かなりキッツイですね。(-"-)
でも、ミラーと、ヘッドライト上部、流したいですね~♪
2015年9月19日 23:29
完成しましたねぇ♪

かっこいいです!!
自分には、ここまでやれないです(・_・;)

羨ましいです!

次の、バージョンも期待してます!
コメントへの返答
2015年9月20日 5:11
やっと当初妄想してた所まで、弄り切りました~(≧∇≦)
マイナーバージョンアップも、随時アップしていきたいと思います。(*^ー^)ノ♪

プロフィール

「[整備] #フィットハイブリッド キーレス電動ドアミラー格納キット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2410409/car/2915398/5822046/note.aspx
何シテル?   05/16 13:38
Zizyです。Petitangeからハンドル変えました。 何故変えたかって? それは、可愛い孫から「ジジィー」と呼ばれるからデス。(;^ω^) ということ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TVキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:28:44
TVキャンセラー取付(VXU-215FTi用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 23:20:36
AXIS-PARTS GT-DRYカーボン メーターインナーフード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 16:36:18

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド きいっと苦労すたぁ〜 (ホンダ フィットハイブリッド)
2020年3月13日に納車されました。 ■仕様 ・e:HEV 1.5 FF ・カラー:2 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年5月22日納車されました! コンセプトカーのイメージに近づけたくて、少しずつ弄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation