• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻波junのブログ一覧

2023年09月28日 イイね!

先日のはだし天国の動画

先日のはだし天国の動画簡単に編集しただけの動画
(ほばバックミラーに写る私の百面相)


やっつけ仕事だなぁ


オマケ
昔よく走ってた山を走って来たよ
Posted at 2023/09/28 13:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2017年07月25日 イイね!

ドリフトには

タイヤがたくさん必要!
んで
前回柳井にある旭○動車さんでタイヤを組んでもらいました。
18インチを一本千円+消費税と格安でやってくれる!

組んでもらったタイヤはフロントに使う予定だったのでバランス取りを行き付けのガソスタへ!

一本400円でやってもらう♪


あとはアライメントやりたいなぁ~
Posted at 2017/07/25 23:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2017年06月22日 イイね!

エアバルブ発注

エアバルブ発注KYO-EI(協永産業) タイヤバルブ インサイド 506 STRAIGHT/30-502

どーやらコレなら細いリム穴にもサックリ通るらしいバルブなので注文しました。
長さが大丈夫かなぁ(;´д`)

んで
我が家で長年眠っていたタイヤ

もうツルツルです。

そう
私の頭みたいに(笑)

横浜ネオバ07です。


しかも
235/40R17


硬いタイヤな上に古くてさらにカチカチ。
しかも17インチで40扁平…

こいつで手組の練習をしまつ。

今回は外し!

例のごとくタイヤレバーでチマチマとビードを落とし…

硬くてなかなか落ちませんでしたビードブレイカー欲しい!

んでもって
また
タイヤレバーで
めくり
めくりっ!



ふう…
片側外せれば後は楽勝さ♪

うんとこしょ!
どっこいしょ!

すぽん!


無事外れました♪

次回
裏返して組みたいと思います♪
Posted at 2017/06/23 17:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2017年05月27日 イイね!

明日のためにその3

クロスカウンター
”打たせて打つ
肉を切らせて骨を絶つ
相打ちの必殺パンチ”
相手が全力で打ち込んでくるその腕へ
十字型にクロスの交差をさせ
同時に打ち返す。
カウンターパンチは相手の勢いづいた出鼻を打つために
相手の突進と自分のパンチ力で威力は倍増する。
ましてクロスさせた場合
相手の腕の上を交差した自分の腕が滑り
必然的にテコの作用を果たし三倍、
四倍の威力を生み出す。



明日のためにその3
タイヤのビード上げ!

ガソスタへ行くかどーしよーかと悩んでいると息子が

『あーそー言えばデミオはスペアタイヤの代わりに電動コケ…いやポンプが車載されとるよ』

ん!?なに~!!
流石エコカー!軽量化の為にそんな装備が!

早速未使用の電動○○プを強奪!

試してガッテン!


電動○○プ
虫まわし
ビード○ックス
を用意し

先ずはビード○ックスをヌリヌリ♪
んで
電動○○プを穴にグリグリと押し込み(ネジ込むタイプ)

そしてスイッチON!
1!2!3!

うぃーんうぃーん
てゆーか
ガガガ、ガガガ♪ガオカイガー♪

電動○○プ結構煩い(>_<)



で後は待つだけ~♪


5分経過…


十分経過…

んー
エアダダ漏れ
ホイールを見ると8J!
タイヤは205/55!

なんか工夫しないとこんな弱いポンプじゃ無理か~(>_<)

仕方ない
こうなったらアレをやるか!

爆裂ゴッドフィンガー!
(段々なんのブログかわからない内容になりつつある気がする)

いや
『爆発ビード上げ!』
YouTubeをジックリと見てからチャレンジ!

用意するもの

可燃性、揮発性のパーツクリーナー
ライター



タイヤとホイールの隙間からパーツクリーナーをシュー♪

んでもって
ライターで点火!!

メラメラ
とここでタイヤにキック!

するとショックで炎がタイヤの中に吸い込まれ…ポン!

タイヤの中でガスが燃焼しタイヤ内の空気が温められ膨張する、その体積は3倍4倍の威力を生み出す!

とユー訳で
明日のためにその3ビード上げ完成!



と撮影を済ませてタイヤを立てて置いたら…

5分後…
タイヤが凹んでました(笑)

冷めて空気か収縮したんですね~♪

まだだ!まだ終わらんよ!

空気入れでもう一回空気を入れて完成~♪
Posted at 2017/05/27 13:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2017年05月26日 イイね!

明日のためにその2

明日のためにその2

右ストレートは 右こぶしに全体重をのせ
まっすぐ
目標をぶちぬくように打つべし

このさい
打ったコースとおなじ線上を
おなじスピードでひきもどすこと

一発でKOを生む必殺パンチなり



んで
前回その1でタイヤを外すのに性…じゃなかった成功したので、今度はバーストしなかった方のタイヤを裏組にチャレンジ!

外すのは前回やってるしラクショー…

思いきや

ビード落としが結構手間!

20分かかりましたよ~(>_<)
バーストしてない分面倒さ~(ホセ・メンドーサ…とか言ってもわからないよね~)

外して裏返して

さぁ手組本番!



全然写真撮ってないや
(>_<")


取り敢えず出来ましたよ♪

まぁビードの辺りがちょっと切れ目が入ったりしちゃったけど(笑)

後は空気入れてみて漏れなきゃOK牧場!


って
自転車用空気入れじゃビード上げ無理だよね(笑)

爆発ビード上げは怖いし(笑)
結局ガソスタ行かなきゃダメかなぁ(>_<)
Posted at 2017/05/26 15:49:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「やっちまった!?トーコンキャンセルブッシュ⋯間違えてRX-7FC用を買ってしまった💦」
何シテル?   09/01 11:56
麻波(マッハと読みますw)です。 昔、麻波25と言うヒップホップ系のバンドがあってそれにちなんで(笑) 32スカイラインに乗ってた頃は 『麻波32jun』 が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイルクーラー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 18:19:16
アライメント調整(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 15:48:21
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/23 00:03:50

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
珍しい車が好きなので購入!
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ヤフオクで落札。 ついにロータリー野郎の仲間入りです。 今のところドノーマル。 しかも1 ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
憧れの大型自動二輪
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
仕事用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation