• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガーティーの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

ヘッドライト、クリア塗装に挑戦!!その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
一晩、乾燥させました。これから塗装の荒れを再度磨こうと思います。まずは3000番のペーパー、7500番、9800番のコンパウンドで磨いていきます。磨く前の右側。
2
磨く前の左側。
3
最初、一回磨き上げたのですが、若干くすみが有ったので、2回やった結果がコレ。
4
右側。
5
左側。…まぁ初回だし、DIYだしこんなものかな?後は、どのくらい保つかですね。1年位は保って欲しいなぁ。
6
ただ、右側はミッチャクロンの塗装が甘かったのか、ハゲてしまった箇所が有りました。
7
ここも。…後日リベンジを誓うガーティーでした。おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

パワステポンプ交換その2

難易度:

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月9日 14:02
ひえ〜大変💦

プロフィール

「@いどっと こちらですね!本当にすれ違っていましたね。この少し先の中学校のところを左に曲がりました。一瞬の刹那ですね。(笑)」
何シテル?   11/30 23:11
スバル ヴィヴィオRX-R(FF)に乗っています。 1995年1月に新車で購入。以来、ずっと変わらぬ相棒です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スバル ヴィヴィオRX-R(FF)に乗っています。 1995年1月に新車で購入。以来、ず ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
子どもが生まれたので、4枚ドアがある車を・・・と、2002年4月に新車で購入。普通ですと ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
初めてのマイカー。車を買い替える後輩から、「廃車と言われたのでどうせなら・・・」と云うこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation