• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

srh fabの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

リアバンパー スムージング ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
朝起き、バンパー見る。
えらいことになっててがく然。
前回と同じ状態。若干、何層も盛ってるから、多少かさ増しされてるが…。

この絶望的な状態からとうするか
考える…。

結果、もぅラストトライって事で、パテんわひたすら盛る事にした。
もはやパテで造形…割れるな…

でも、やる。

これでダメだったら、1から違うやり方でやり直す。

一晩おいた状態。
2
一回目のパテ。
もう、このクレーター達、ひとつひとつにたいし凹み補修するって気持ちでやる。

幸い朝から気温も高く、硬化材も気持ち多めに混ぜ、盛りこむ。
窪みが酷い左側中心にやってく。
3
待ち時間の間に、ナンバーポケット以外の部分、320番で水研ぎ、足付けしとく。

硬化も40分くらいしたらOKで、窪みをひたすらパテ盛りまくってく。二回目。

思ってたより、見た目は、
窪み消し順調にはかどる。
4
で、ナンバーポケットの、キワが何層ものパテで、わからなくなってるから、一度、40番のペーパー付けてグラインダーで一気に削る。

だいぶ、盛り上がってた…

して、またパテ盛り。おっきい窪みはだいぶ消えてきたから、面を意識しながら盛ってく。
5
で、要約、水研ぎ。220番でひたすら研ぐ。

朝の絶望的な状態から比べれば、だいぶましになってきた。
6
横から。

今日の、パテ使用量250㌘くらい…。
7
で、もぅ我慢もできず、も、あったし、
一度、どんな状態か、知りたくて、プラサフ、パテ盛った周辺に噴く。

噴いて良かった。リフレクター部の、線上の窪みや、ナンバーポケットのキワの辺りこ、盛り上がりや、くっきり見えてきた。

ここで、日暮れ間近。
やめるつもりだったが、サフ噴いて、目立った箇所、220番で、水研ぎ。(写真はないが。)

あと一回分くらいしかパテ残ってないし、
明日、暑付けパテ最終で、終わらせれて、

薄付けパテ買いに行き、盛れるくらいに進みたい。

ふぅ。今日も疲れた。

ここまで時間かかるとは…軽い気持ちでやだして、軽く仕上げれると思ってたけど
8
リフレクター部。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン ラゲッジルーム用LED / 2924 http://minkara.carview.co.jp/userid/2410831/car/2197640/8759542/parts.aspx
何シテル?   10/09 22:46
srh fabです。よろしくお願いします。 つなぎの足として、親の車10万で、買い取り 人生初の軽四。 ちょこちょこ壊しだしたら いまやかわいいトッポ 色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 155/55R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 18:33:03
srh fabさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/22 21:00:17
メーカー・ブランド不明  蛍ランプ パープル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 11:37:00

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
今の車、トッポも、とりあえずの足で乗り初めて、なんや約4年。 一度自分で、車検を通してか ...
ホンダ GB400TT ホンダ GB400TT
ようやく巡り会えたバイク。 綺麗ではないけど、自分で、出来る限り メンテナンス、修理、カ ...
スズキ レッツII スズキ レッツII
通勤で、GBを乗り出したが、趣味車として大事にしたいから、身内のバイク屋で3万までで、ノ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
…。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation