• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月31日

パーコレーションって。。。w

パーコレーションって。。。w  まいど! BOBZOすっ!!

先日の真夜中俳諧で判明したのが

パーコレションしてるやんけっ!!

と・・・・いうことですた。ww




以前、調子ぶっこいでEXマニを交換した時から

ん? とは思ってたんだけど

真夏の温度になってきっちり症状が出てきた。。。。


alt

ハコスカは工場に入れて昼飯食ったついでにコーナンで

お買物すませて工場に帰って・・・・ばらす!

んで・・・・

alt


タコ足くん、よく比べて見るとステンのマニは1番、3番が

かなり上あがり。。。。ちゅーことは、、、、

とーぜん、1番、2番のキャブがコンロの上の鍋状態。

ついでに・・・・インテークマニを比べると、、、

alt


やっぱ、メーカーによって取り付け角度が微妙に違う。。。

今、取り付けてあるのがエキマニとの隙間がいちばん大きい。。。

手持ちのマニの中で隙間がおおきくなりそーな組み合わせで組んでみようかと。。



alt


結局、本日は取り外して寸法確認で終了。

暑すぎてペットボトル片手に作業やらないとマヂ死ぬ。。。

作業するときは熱中症にお互い気をつけて遊びましょう♪

ホント、人間もパーコレーションおこすで。。ww



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/31 23:04:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

小民家。
.ξさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2018年7月31日 23:39
カウンターフローって色々キビシーっすよねー
せめてデスビぐらいは反対側で良かったんじゃね?って思ってます(笑)
コメントへの返答
2018年7月31日 23:45
まいど。


ホント、、ぶっさいくなエンジン。。。
熱でキャブどころかデスビも逝くww
取りまわしの悪いマニつけたら
アイドラアームも逝く。。。。
先進技術のニッサンですっ!

wwww
2018年8月1日 6:04
暇な時は用も無いのにコーナンやDAIKIで涼みがてら工具類眺めてま。

左ギチギチで右ガラガラ、メーカーはドライバーの体重考えて設計したとか(な訳きゃ無いか)

ライト不調の原因解らず、いつ戻んて来るやら?  
コメントへの返答
2018年8月1日 13:11
まいど!

を。。。。
まだ帰らず゛??

長引くねー。。

2018年8月1日 7:27
まいどっす(´・Д・)」

この時期にキャブの脱着・・・
見ているだけで、汗ダクになりました(´Д` )
コメントへの返答
2018年8月1日 13:14
まいど!

いぁー、暑いねーw

慣れた?クルマだから

作業自体は楽勝なんだけど、、、

暑いっっっっ!!


終わる頃にはもぉ、汗だく通り越して
汁だくwwww

この暑さだけはたまりましぇん。

2018年8月1日 8:34
BOBちゃんやってるね~(゚д゚;

あんまり頑張ってると、年寄りは気付いた時には手遅れだったりすっかんね。気をつけりーよ!
一発さんみたいに、水着のおねぇちゃんが扇子であおいでるとか、なんかいいことでもあるのかい?(ーー;)

しっかし、なんで片っぽに寄せたんやろね…製造工程で組みやすいとか何かしらのメリットがあったんやろな(^-^;
コメントへの返答
2018年8月1日 13:19
ちぃーす。

暑い時にやらないと・・・・

パー子の症状わからんしねww




水着のねーちゃん、、おったら

くっついて・・・・あーんなことや

こーんなこと・・・・・・してるわいっ!


あ・・・・考えたら、余計に暑苦しいw



L型って某メーカーのコピーやん。

片ほうによせるとコストダウンになりま。

メーカーぼろ儲け。。。

ただのクソッタレエンジンすっ。
2018年8月1日 13:15
まいどです〜( ´ ▽ ` )ノ

僕は自分の車見ただけで汗噴き出すんで見ないようにしてます(*/∇\*)
コメントへの返答
2018年8月1日 13:21
まいど。

クルマの作業をするときは

オネーチャンのケツを妄想する。


すると・・・・・・・

汗が吹き出てくるwwww


この時期、何しても同じだわww

プロフィール

「ご無沙汰ばっかですが・・・・・ http://cvw.jp/b/2410869/46423176/
何シテル?   09/29 02:57
BOBZOすっ。ちよっと油断したら10年ガレージで冬眠したハコスカのリハビリ日記 ぼちぼちいきます。よろしゅうに。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
お犬さま専用、営業車両
日産 その他 日産 その他
ちよっとのつもりで車検をパスしたら、あっという間に10年ww リハビリしながら復活。
ベスパ 50s ベスパ 50s
35年ほど使い込んだゲタ。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
丁稚専用ザク 通勤快速号

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation