• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりんRのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

久しぶりに福島へ^^

久しぶりに福島へ^^雨の中ふくすまへ行ってきました。
目的は油脂類交換のためです。
今回は謎相談があるという、コウヂさんと一緒に。
車2台で行くのは無駄なので、ひらりん号にて向かいました。
道中コウヂさんに運転して頂きましたが、結構キツそうな感じ(^^;
これでもシートを一番後ろまで下げてます(笑


到着すると見たことある34が停まっていました。
車高がやたら高いから覗いてみたら、純正が付いていたような・・・



相変わらず県外ナンバーばかりのショップですが、今回は北九州ナンバーの車両が!
距離は1500kmくらいありますが、自走で来たのでしょうか・・・?

ピット内にお邪魔すると、これまたお友達の車両が作業中でした。
熱い走りのせいでクラッチがダメになったとか。。。


先日、リアの排ガス汚れを綺麗に落としたという噂を聞いたので見てみましたが、
まだ綺麗なままでした(爆

ひらりん号はMTオイル交換もお願いしていたのでリフトに載せるのだろう~
と思っていたら作業中の車両がいたので、雨の中屋外作業です(涙


作業をして頂いている間、室内にて主治医殿とお話です。
メインはコウヂさんの謎相談。。。
そして最近主治医殿が進めている燃焼効率向上のお話を聞いたり、
某海外自動車メーカー(メインはレーシングカー)の開発チームから、
手伝って欲しいと言われたとのお話を聞いたり、
ためになる話や興味深い話などいろいろお聞きすることが出来ました^^

そして私もちょっと興味があるアレもありました。


一般的には、排気系を太くすると音質が低音寄りになるようですが、
60→65φの変更でも音的には変わらないかも?とのことでした。
(70φのフロントパイプだと明らかに低音よりになるらしい)
音は変わらず性能はアップ。
気になる一品ですがお値段が・・・(^^;

作業自体は特に問題もな・・・無く帰路につきました(謎笑
帰りもコウヂさんを助手席に乗せ、楽しくお話しながら帰りました。
群れを離れてはぐれた結果、国家権力に屈してしまった「はぐれひ○とも」さんの話や、
見た目はゲート王同様に大人しそうで紳士なイメージなのに、
ゲート王も驚くほど熱い走りをするプロ○パさんの話で盛り上がりましたね^^

一人だとちょっぴり遠いな~と感じる福島ですが、
今回はあっという間の往復でした^^
Posted at 2012/06/17 13:51:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング♪ | クルマ
2011年10月28日 イイね!

トランク雨漏り修理完了♪

トランク雨漏り修理完了♪おひさしゅうございます、ひらりんです。
9月から大阪へ行ったり来たりの日々が続き、みんカラはてんでご無沙汰しておりました。
ご無沙汰と言えば、アッチのほうもかなりご無沙汰ですが(^-^;

んで
出張でいない時間を利用して、トランクの雨漏り修理をやってもらいました。
ついで?にトランクキーシリンダーレスにしてみたり…
その時にRエムブレムも同時に外したんてすが、
なんだか寂しい感じがします。
Rエムブレムだけはつけようかなぁ
と思いますが、皆様はどう思いますか?
以下の3つから選んでください。

①エムブレムレスのすっきりのっべりがタマンナイ

②RなんだからRエムブレムだけはつけるべき

③それ以外に何かやったんでしょ?(爆)

ぜひご意見をお聞かせくださいませ
m(__)m
Posted at 2011/10/28 17:47:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング♪ | クルマ
2011年07月17日 イイね!

ショボR、退院しました^^

ショボR、退院しました^^7月16日(土)16時 主治医殿よりメールが届きました。
「納車は明日でしたっけ?作業は本日完了します。」

同日18時 主治医殿より電話
「へらりんさん、明日取りに来るんだっけ?作業は今日で終わりだよ~」


えっと・・・
ちょうど一週間くらい前にお電話頂いた時に、
23日に行く予定ですから、よろしくお願いします~
とお伝えしていたのですが・・・(^^;
そういえば車高はどうしましたか?と確認してみたら、
「そのままにしてあるよ~」
・・・。
入庫した時に
「ちょっぴり落としてね(はぁと)」
とお願いしていたのですが・・・
そしたら主治医殿は
「俺に任せるとベッタベタにしちゃうよん♪」
と言っていたじゃあないですか(^^;;
主治医殿は夏バテ気味でお疲れのようです(汗
確かに福島の夏は暑く、工場内は40℃越えとか・・・

で、結局オーリンズのショックO/Hに1ヶ月ちょい、ニスモブッシュの欠品があったことでここまで
(入庫して1ヶ月半)掛かってしまいました。
電話が来た土曜日も仕事をしていたし、翌日も仕事をするつもりだったので、
予定通り23日に行く予定でしたが・・・
明日はサボろう(笑)
と心変わりをして急遽17日に引き取りに行ってきました。

帰りの東北道は連休中ということもあり、車が多くのんびり走りましたが、
オーリンズのしっとり感とブッシュ類が新しくなったことによるしっかり感の相乗効果で
良い感じになりました♪

と、ブログを書いている最中に出張へ行く時間になったので、
作業内容はまた後日。


ちなみに今ショックのO/Hを依頼すると、納期は8月末だそうです。。。

2011年02月19日 イイね!

付き添いでふくすまツアー

最近プライベートが修羅場だらけなお友達と、勢いで○○ー○を注文しちゃったお友達と一緒にふくすまへ行ってきました。
修羅場なお友達の目的はリセッティングとエンジンオイル漏れ対策、注文しちゃったお友達はオイル交換などのメンテ、そして私はオイル交換と4WD不具合調査、出来れば対策です。

いつものように佐野SAで集合して、マッタリとふくすまへ。
佐野からの200kmの道のりを3時間くらい掛けて行ったのでホントまったり^^
まあ時々法定速度内で加速して楽しんでましたが・・・
一番ニヤリとしちゃったのが、福島トンネルに入った時かな~(謎笑

そしてショップに到着。
いつもよりもRは少ないような印象でしたが、、知ってる方のRはありましたね。

到着して車を降りると へらりんさん!! と話しかけてくる男性が・・・
新潟在住のカピパラさんでした。
Rは停まってないのに・・・?と話を伺うと、会社の車で宮城のお友達のところへ遊びに行く途中に立ち寄ったとのこと。
皆さん素晴らしい行動力です(^^;
少ししかお話出来ませんでしたが、またゆっくりと・・・と約束してサヨナラしました。

そして4WD不良調査作業を従業員の方にやってもらいながら、主治医殿にいろいろと相談。
ブレーキの事とか、足回りの事とか・・・
そうすると主治医殿から、興味深いお話が。

もうすぐ謎タービン販売するよ~
GT-SSより上の伸びが欲しいけど、低速もあまり犠牲にしたくないって人にはピッタリ!
いろいろとルートを使ってごにょごにょごにょ・・・(以下自粛

ショボRのタービン換える前に販売してくれてれば・・・とちょっとだけ思ったり。
もちろんコウヂさんを煽ったのは言うまでもありません(笑

と、そんな話をしていると、ふくすま在住のカリスマ黒光り34乗りお友達が到着!
勤務の合間をぬって駆けつけてくれました。
そのお友達からまた違った謎タービンのお話が・・・
こっちは基数が集まらないと作れないみたいなので、そのまま日の目を見ない可能性もあります。
興味のあるかたはに問い合わせて見てください。

ショボRの4WD不良の原因究明と対策に時間を要してしまい、夕方まで掛かってしまいましたが、
無事に4WD機能復活!
帰りは警告灯が消えた状態で快適に帰宅する事が出来ました♪



興味のあるかたは整備手帳をご覧ください。


っていうかふくすま行くたびに主治医殿から
「エンジン、まだやらないの?(O/Hしないの?)」
と言われます。
どうしたら良いでしょうか(^^;
2010年10月22日 イイね!

メンテ&洗車プチオフ

メンテ&洗車プチオフ有給休暇を取るのは実に3ヶ月ぶり。
それまでは月に1、2回のペースで取っていたのですが(^^;
あ、久しぶりに平日サボリーマンのヱロりんです。
コンバンワ。
今日は埼玉の変態アニキが、購入して1年経っていないのに飽きてしまったェロEDテールを交換するということで冷やかしに行ってきました。

テール交換の他にエアクリのフィルター交換とエアフロの清掃もやらないといけない~
ってことでクリと風呂なら私の出番!?(違)
ということでお手伝いしてきましたよ♪

丸い物と棒状のものを見ると並べてみたくなる年頃なんです(笑

しかしトラストのフィルターは良い形をしていますね~
推定Iカップくらいでしょうか(爆
新品はちょっといびつですけどね(^^;


そしてテール交換後、ショボRと並べて撮影してみました。

私と同じ人(会社)によって作られた製品です。
ホームページのサンプルにもショボRがこっそり載ってます。
No.3がショボRで、No.2は北九州のお友達(息子)です^^

新デザインテールの詳細はアニキがそのうちUPすると思うのでこの辺で。。。
失敗談も織り交ぜた面白いブログになるはず ( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「@とろの さん どおりで気配を感じなかったわけだ笑」
何シテル?   08/10 09:13
東京に移り住んで早25年。上京したばかりの頃は「こんなとこ住みたくねー!」と言ってましたが、慣れちゃいました(^^;でも渋滞と人混みはキライデス ドライブし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW M2 ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:17
【ちょっといい話】インチアップのときの空気圧はどうする? (話についてきてね!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:11:25
BMW M135i  ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 00:27:26

愛車一覧

BMW M3 セダン クロ君 (BMW M3 セダン)
2021年8月14日 九州豪雨の影響により、前車M2水没。 8月22日 東京のディーラ ...
BMW M2 クーペ ハナちゃん (BMW M2 クーペ)
2019年12月26日納車。 4枚ドアに慣れてしまい、2ドアの車は乗れないなぁと思ってい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 青たれ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年1月末日契約、2月19日納車。 納車時の走行距離は34,000km。 購入す ...
日産 スカイラインGT‐R ひらりんGT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成9年式(後期型)標準車です。 社会人1年目の平成10年12月に中古で購入(笑) 購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation