• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらりんRの"クロ君" [BMW M3 セダン]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

ホイールエンブレム脱落 Season2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎年恒例の年末帰省。
2022年最後の洗車をしようとホイール洗浄剤を掛けていたところ、右後ろのエンブレムが無いことに気づきました。
左前後に続き3個目の家出・・・。
2
ショップに連絡して台座を取り寄せてもらい、本日ショップへ。
朝見てみると、だいぶ真ん中が凹んでいます。寒さで凹んだのでしょう。
前回の対応でメーカへ送って粘着力アップをしてもらいましたが、ダメだったようです。
3
ショップで相談した結果、残ってる両面テープをはがして接着剤で固定することに。
1個だけお試しでやってもらいました。

残りの3個もまた剥がれるとイヤなので、ホイールから外してもらってDIYで作業です。
4
用意したもの
・マスキングテープ
・エポキシ変成シリコーン樹脂系接着剤
5
台座のアルミ部分とプラスチック部分はすき間に爪を入れてあっさりと剥がれました。
そのまま使っていたら遠くない将来に剥がれていたと予想されます。
6
残った両面テープは親指で丸めながら剥がします。
剥がした後は台所用洗剤で洗って脱脂しました。
7
エポキシ接着剤は2つの液を混ぜて使う接着剤なので、説明書を読みながら混ぜて塗布。
8
冬場は16時間で実用強度、24時間で最大強度になるそうなので、今週末までこの状態で放置です。
家出癖が直ることを期待します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整2024

難易度: ★★★

ノンダストブレーキパッドに交換

難易度:

オイル交換 63155km

難易度:

気付かずうちにガリッてる…

難易度:

Legal inspection after 8 years

難易度:

M3オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 17:40
しかしまぁ色々な事が起きますね💦

知らぬ間に飛んで行ったと考えると恐ろしいです😅

流石に今度は家出しないで引き篭もるでしょう😀
コメントへの返答
2023年1月9日 22:36
ホイールが転がっていくよりはマシですけどね笑

家出しても帰ってきてくれれば良いですが行方不明だと・・・

プロフィール

「@マッソウ さん なんと!昨日は4さま。と一緒にいました。色々と話は聞きましたよ…」
何シテル?   03/21 20:18
東京に移り住んで早25年。上京したばかりの頃は「こんなとこ住みたくねー!」と言ってましたが、慣れちゃいました(^^;でも渋滞と人混みはキライデス ドライブし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW M2 ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/12 08:42:17
【ちょっといい話】インチアップのときの空気圧はどうする? (話についてきてね!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 17:11:25
BMW M135i  ys special ver.2 施工完了です^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/09 00:27:26

愛車一覧

BMW M3 セダン クロ君 (BMW M3 セダン)
2021年8月14日 九州豪雨の影響により、前車M2水没。 8月22日 東京のディーラ ...
BMW M2 クーペ ハナちゃん (BMW M2 クーペ)
2019年12月26日納車。 4枚ドアに慣れてしまい、2ドアの車は乗れないなぁと思ってい ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 青たれ (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2016年1月末日契約、2月19日納車。 納車時の走行距離は34,000km。 購入す ...
日産 スカイラインGT‐R ひらりんGT-R (日産 スカイラインGT‐R)
平成9年式(後期型)標準車です。 社会人1年目の平成10年12月に中古で購入(笑) 購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation