RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで、RB3で付けてた流用出来る物を活用したいと思います。 突然の乗り換えの為に、出費がキツかったんで、、
所有形態:現在所有(メイン)
2022年04月05日
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良いかな。 まさかミニより小さな車を買うことになるとは夢にも思わなかったですね。板金屋を営む知人より譲ってもらいました。 赤色が白っぽいのと、クリア飛びしてるので、 ご厚意で納車前に、簡易的なオールペンしてくれまし ...
所有形態:現在所有(サブ)
2024年04月06日
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤになったのと、前モデルと比べてフロントがディスクブレーキになったのが決め手ですかね。トリシティのリコールでたまたま行ったyspに下取りで入ったという車体で640キロしか走ってない極上車で軽くドレスアップパーツ付いて ...
所有形態:現在所有(サブ)
2023年10月29日
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクションのクーパーでブリテッシュレーシンググリーンでしたが、5年前にフェスタイエローに全塗装して今はフェンダーレスのマークⅢ仕様です。セカンドカーであまり、乗ってませんが、いろいろ改造してます。 最近ではオリジナルに ...
所有形態:現在所有(サブ)
2007年06月16日
94年の前期GTをエボⅢ仕様にして乗ってました。約10年乗りましたが、子供が大きくなってきたのと錆とオイル漏れに悩み、車検時に乗り換えました。今でもリベロを見ると懐かしさと、ターボの加速を思い出します。なかなかよい思いで深い車です。
所有形態:過去所有のクルマ
2007年06月18日
キャブのコマジェです。キャブなのにデジタルメーターで、エンジン乗せ変え、外装も純正タイプの台湾カウルが付いてて、年式もグレーとも不明です。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月16日
ストリームのRN 3 からRB 3 に乗り替えました。N がBに替わったくらい、たったこれだけです。2022年3月31日に手放しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月18日
2006年11月に納車になりました。銀のRN3です。まだまだノーマルですが、少しずつ手を加えて行きます。無限仕様にする予定です。 中古で入手した時にモデユーロのグリルとリアウイングが付いてました。一番嬉しかったのは納車後に気づいたリアクーラーでした。 そして半年たちました。今はほぼほぼ無限仕様で ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年11月17日
マジェスティ125のキャブ車から乗り換えました。 カブを買ってから乗らなくなりました。
所有形態:その他
2018年06月09日
セカンドカーだとしたら、最高に便利です。クルマは1人か、2人で乗ること多いので、こんなんで十分と思う事が多い。シンプルな内装も潔ぎ良い。 社外エアロを装着して、謎めいた車になりました。
2025年04月01日
大きさ、走行性能は満足しています。ただ、最近は軽自動車を入手して、だいぶ乗る機会減りました。やっぱりガソリンが高騰してるので、家族と出かける以外は乗らなくなりました。 ガソリンが、安ければ普通に乗りたいんすけど。。
2025年03月31日
オデッセイRB3アブソルートから乗り換えで2年 パワー無いけどレギュラーガソリン仕様で嬉しい。 スライドドアはやはり便利、賛否両論アルガオデッセイRBからの乗り換えならオススメです。
2024年03月31日