• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/16 17:22 
子供がSwitch2買った来た。。。
08/14 15:47 
月島でもんじゃ焼き
08/13 09:33 
夏期休暇 折り返し、、
家族みんな仕事で、自分1人、、、

何かやろうかな。。
08/08 21:53 
うまかった!
08/07 22:09 
@お試し さん

さっき、自分も知ってびっくりしました。
良い作品多かったので寂しいですね。。
 08/07 22:31 
@SHIGEPONG 去年脳腫瘍になってたようですね・・・
07/30 19:46 
@なすびろう。 さん
昭島のアップガレージのジャンクコーナーに先週末ありましたよ。動くか分かんないけど、まあまあ綺麗でした。カバーだけ移設すればいけそうですが、、
 07/30 21:32 
@SHIGEPONG さん、情報ありがとうございます😊
機会があれは見に行くかもです。
07/20 14:28 
もう少しで決勝!JUJUのピット前のグランドスタンド!父親のファンだったのでムスメニモ頑張って欲しい!
07/20 11:43 
富士スピードウェイ!
とても暑い。。
07/17 17:57 
ツインに装着したい! http://cvw.jp/b/241108/48546965/
07/12 17:41 
バッテリー到着!安めなBOSCH
保証は短目の2年、、次回の車検の時に交換かな
07/12 14:49 
@お試し さん
どーも!
前兆無くバッテリー上がったのでビックリです。今まで
急になった事が無かったんで、昔は大体セルが回りにくいとかそんな前兆あったのですが、、、バッテリーも最後まで元気で駄目なときは突然死なんですかね。。。
07/12 14:05 
バッテリーはずしてみた、、充電器で七時間 充電しても10ボルトにしかなりません(;´Д`)
付いてたバッテリー、スマートレボリューション?!初めて聞いたメーカー
07/11 23:10 
twinのバッテリーが突然死、、( ;∀;)
家充電してもチャージあまり出来ない。四年前に交換したみたいだけど、こんなに早く寿命くるのかな?!
 07/12 07:55 
@SHIGEPONG 3年から5年ぐらいで突然死はありえますねー(^_^;)
07/07 17:29 
ラジエーターのリザーブタンクのクーラント水がminになってたので、
取りあえず近所のホームセンターで購入して補充しました。
ラジエーター本体はクーラント入ってたので取りあえずリザーブタンクのみ
07/06 10:05 
アチい、。。けどタイヤ交換。、
07/04 08:04 
今日もアチい。。(;>_<;)
06/30 21:00 
@=SHO= さん


奮発しました~
目茶苦茶デカイっす。。
クロスカブの新車位しましたよ。。

ホントはもう少し安いのにしたかったんですが、嫁がこれを気に入ってしまいました。。
まぁ普段好き勝手車やパーツを買ったりしてるので仕方ないっす。。
06/30 20:58 
@=SHO= さん

ご無沙汰してます!
06/29 21:16 
洗濯機来た!デカイ、スマホいたいな画面は良いです。誰でも洗濯できそう。
 06/30 14:33 
@SHIGEPONG
 06/30 14:37 
@SHIGEPONG ご無沙汰しております。おおぉ!上位機種だ。スタイリッシュですね。
06/28 11:34 
嫁は車の扱いが雑。。、
自転車を車にぶつけても、へっちゃら( ;∀;)

プロフィール

「子供がSwitch2買った来た。。。」
何シテル?   08/16 17:22
2022年3月にrc1に乗り換えました。それ以前は2016年1月にオデッセイ、RB 3 に乗り換えました、ストリームのRN 3 からの乗り替えで型式のNがB に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足回りの交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:46:19
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:39:00
濡れちゃいやん♪ ローバーミニの雨漏り対策と自作バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 18:27:09

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RB3からRC1に乗り換えました。色々オプションパーツ付いてるので、あんまりいじらないで ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
子供が免許を取得するので練習用に入手しました。車検が1年4ヶ月残ってるので、ちょうど良い ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
増車しました。ハンターカブと迷いましたが、キャストホイールになってチューブレスタイヤにな ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
94年式のローバーミニを新車で購入して、セカンドカーとして乗ってます。元はインジェクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation