• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オノデラインのブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

岩手六気筒乃会 in奥州

岩手六気筒乃会 in奥州久しぶり過ぎる投稿です。 忘れてる方も多いでしょう゚( ;∀;) 笑

今日は岩手六気筒乃会さんにお邪魔させて頂きました。去年に引き続き2回目の参加です。遠方の宮城六気筒乃会さんや、秋田、福島からなど多数集まり、台風18号が心配でしたが奇跡的に天気がもってくれました!
ステージア、スカイラインなどのRB車を始め、1JZ、2JZのソアラ マーク2。 フェアレディZ。そして会長のド派手なGTO!などなど、今回も素晴らしいマシンがいっぱい♪ 参加させていただきありがとうございました。すごくみなさんマナーが良く、人柄も良い人ばかり(´∀`) 入会させていただく事になりましたので、帰りにTシャツ購入!


自分のスカイラインと同じカラーリングの青にしました!

よろしくお願いします!




話に夢中で写真はこれだけ(´Д`;)
やっちまったーー!!

来週24日 日曜日は地元花巻市で開催されるGT-Rミーティングがやってきます。今度は自分らが主催なので六気筒乃会を見習い頑張りたいですね!!




写真が寂しかったので、先日、夏油高原スキー場で行われたミーティングの帰りの写真や、日常的な写真をおまけで・・・・゚(´∀`*)




車仲間ってイイネ!

おわり。
Posted at 2017/09/18 00:59:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月06日 イイね!

おはよう。オノデライン

おはよう。オノデラインこんばんは。またまたサボり癖がついて久々の投稿です。まあ、雪国なので、冬はあんまりイベントがないのでネタ切れってのもありますけど(笑)

先日、いつもお世話になっている ゆーが☆ さんのシャッターガレージに冬眠してたスカイラインちゃん起こしに行ってきました。今シーズンは雪が少なく、冬眠時期も遅れ、長期保管とはなりませんでしたが、だいぶ助かりました♪ ゆーが☆ ありがとうヽ(・∀・)ノ

あっ、なんで白い ゆーがR がモザイクかかってるかって??
彼のは車検上がりで人間で言えば スッピン状態 だからです(/ω\*)
一応気を使ってですね・・・・ まあ現在はバリバリのイケイケ使用に仕上げってますけど♪

さあ、自分の32君はまだ寝たりないのか、どうも寝不足のようでご機嫌斜め・・・・去年はすんなり起きたのに!
まあ年々ご老体となっているので仕方がないm(_ _)m
11月の菅生での走行会終わったあたりから怪しいと思ってましたが、1発半分死んでる・・・・
「ドドドドドド・・・・」 スバル好きにはたまらないあの音(^^;
悩んで→ 迷って→ 開き直って→  点火系新品パーツ どっさり買ってしまいました♪

・スプリットファイア ダイレクトイグニッション
・トラスト レーシングプラグ プロ 8番
・Z32 パワトラ (要加工)
・コイルハーネス

よくよく考えたら、ダイレクトイグニッションは新品で買ってから6年経過してました。そりゃ壊れるわな~、 プラグは消耗品なので毎年変えてます。コイルハーネスも新車当時のままみたいでしたので、トラブル防止の為に取っ替え(^^) パワトラはZ32用を簡単な加工で装着できるみたいですし、熱対策がRB用よりも優れているのでオススメとの事!しかも安い!!


外したコイルハーネス。 熱でカッチカチに固着してました(笑)




新旧 プラグとダイレクトイグニッション



外したプラグ。1本だけ先っちょが真っ黒!(一番右)


3番シリンダのプラグが真っ黒でした。従ってそこに付いていたイグニッションが悪さしていたみたいです。 普通5番、6番がいきやすいのですが・・・・ まあ解決したので良かったです。

エンジン始動! 「キュキュキュ  フォン  フォーーーーーン♪」
気持ち良い6発音!! これでスバル風エンジンともお別れです(笑)



調子に乗ってフロントパイプも チェーーーーーンジ!!




オートスタッフ チタン製。




続いて 触媒もTOMEIのチタンに チェーーーーーーンジ!!!







触媒の写真取り忘れました(笑)



これでタービンアウトレットより下はオールチタンになりましたヽ(´▽`)/ 軽くてビックリ!!
かなり良い音します!! 3月21日の走行会が楽しみです(^^)
Posted at 2016/03/06 21:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

スカイライン ミーティング

スカイライン ミーティング7日に盛岡市 某所で行われた第2回スカイラインミーティングの写真を掲載(^^) ※第1回目はサボって掲載し忘れましたW
台数は7台と、少し寂しかったですが、楽しいミーティングになりました!




あっ!なぜか富士重工製のお車がww   後輩が北上市からわざわざ見に来てくれました!ちなみに借り物インプ(^^;

感想→一番青い車がボロかったw  みんなキレイにしてましたね~!第2世代スカイラインはもちろんですが、R35,V36も☆カッコイイ☆



信号待ちのゆーがR。


ディフューザーがイヤらしく決まってましたよ・・・・

さてさて、今年最後は今月末にやるとか!? 雪降らねーべな??(^^;
Posted at 2015/11/09 22:06:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月06日 イイね!

東北チャレンジカップ 最終戦 菅生

東北チャレンジカップ 最終戦 菅生久々の投稿です。
11月1日 菅生で行われたグッドラック 東北チャレンジカップ最終戦の レース2クラスに参加してきました! 
今回はショップの仲間、先輩をはじめかなりの知り合いが参加しました。20台以上いたかな?総勢140台以上!こんなにスポーツカーがいるのか!! って思うほど集まりました(^^)

今回は
・タイヤサイズ 9.5J 265/35R18 →10J 295/30R18 ベンタス製 TD C70
・クロモリ9点式ロールバー取り付け クスコ製
・1600mm GTウィング取り付け オリジン製
・フロント 355ディスクローター トラスト製 → ガーランド製
・肉抜き加工レインフォースへ交換
と結構仕様を変更して走りました!  あっ 全部中古品ですwww

タイヤ入れる為ハンマーで叩いたり、エアロ削ったり、ロールバー入れたり、GTウィングつけたり・・・・
走行会の1週間前から毎晩毎晩毎晩・・・・ 眠かった(´・ω・`)  手伝ってくれたK山さん本当にありがとうございます。



で、走った結果は  (^^;  タイムあまり変わらずwww
一応ベストタイム更新の1分36秒台出ましたが、オーバシュート気味で壊れるの恐れてストレートであまりアクセル踏めなかったり、今まで付けてたディスクパッドとガーランドローター(中古)がまだ馴染んでおらず、ブレーキの踏みしろが違和感アリアリで怖くてコーナー進入でつっこめず・・・・やっぱ新品にするべきでしたね。
この悔しさは来春までに万全な状態にしようと思います!
GTウィングや、タイヤサイズの変更は最終コーナーでかなり発揮してくれました♪

レース結果は基準タイムを越してしまった為、グリッド最後尾スタートとなり入賞できず(^^;



一緒に参加した3クラス優勝のM君 32タイプM


なんで菅生2回目で1分41秒出るわけ?しかも4枚のGT-Sでラジアルタイヤ・・・・なんで!!!?
とにかくおめでとうございました。

不運な事に一緒に行った後輩が事故ってしまいましたが、来春までに元気な姿で戻ってくる事を期待してます!!今回も一緒に参加してくれた33RのOさんありがとうございました!
Posted at 2015/11/07 00:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月24日 イイね!

東北チャレンジカップ第2戦  グッドラック走行会

東北チャレンジカップ第2戦  グッドラック走行会7月20日 宮城県 スポーツランドSUGO にて東北チャレンジカップを見学 ・・・・参加?してきました(^^)
簡単に言うと、①フリー走行 ②予選 ③決勝レース があり、自分は予選を走行!エントリー者が腹痛の為急遽代走(笑)
車はぴっかぴっかのGT86!!  と言いたいところですが、30年前のAE86であるヽ(´▽`)/
GT-R以外の車でサーキットは初! ドリフト仕様車なのでケツが出る出る(^_^;) しかも2004年製ひび割れポテンザ(笑) 一応AE111 BZ-Gの5バルブエンジン搭載だけど、4連ソレックスの音ばかりでなかなかスピード出ない・・・・ セッティング!? 同じ走行枠にAE86が他に2、3台いたけど速い速い!
借り物だし壊さないように楽しみながら走行♪
走らない!止まらない!曲がるけどケツ出る!   でもチョー楽しい!!!
トヨタの名車AE86 レビン やっぱ良い車だ!!
ベストタイムは1分53秒2 だったかな? 基準タイムがわからないけど、まずまずですかね!?





現地では、みん友のDAISENさんとお話させて頂きました☆
初めてエボ9を近くで拝見させて頂きましたが、想像以上に車が出来上がっており、サーキットに対する熱意を感じました!最近だいぶチューンされたようで、かなり決まってました(^^) またお会いした時は宜しくお願いします。






そういや最近こそこそとチューニングされている方が身近でいました!


ゆーが☆号!! (右)



DIYの域を超えているんじゃね?なんて思う作業もたまにやるすごい奴(笑)
この間は車高イジってたので勝手にお邪魔(笑) 勝手にパシャリ!
走りの方も磨きがかかってきて今後楽しみですな~



このブログを書きながら、腹が減ったので買ってきてあった 〇スバーガー のてりやきバーガーをパクリ。


!!!!!!!!!!!!!


てりやきソースがかかってねーーーーーー(゚д゚lll)
ただのバーガー食いました(笑)


Posted at 2015/07/24 22:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

名字がオノデラ+車がスカイライン=オノデライン です(笑) 宜しくお願いします。 過去にシルビアや、フェアレディZも所有してました。基本日産好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ まち子 (日産 マーチ)
以前乗っていたワゴンRが高速道路で煽られる為、煽られても安心な車にしました。・・・・何が ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H20年7月に購入。星野一義に憧れ、綺麗だった白ボディをすぐにカルソニックカラーにオール ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
地元 ○沢ダム周辺で夜な夜な走ってましたが、ナンバー切った為完全サーキット仕様。22万キ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
H26年10月 3台目となるXJR。 イエローを探していたけれど、なかなか良いのが現れず ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation