• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kochi_kochiの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

キーレスエントリーのリモコンを再登録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
■症状■
 数週間前から、キーレスの電波式リモコンがまったく反応しなくなってしまいました。後付け品ではなく、純正のものです。
2
■試したこと■
 当然、電池がなくなったことをまず疑いましたが、更にほんの数週間前に新品に交換したばかり。電池の電圧を測ってみても問題ありません・・・。
 直接キーをさして施錠、解錠すれば集中ドアロックなどは作動するのですが、リモコン側に問題があるのか、受信側に問題があるのか、判断する方法がありません。念のためヒューズも確認しましたが、問題は見つかりませんでした。
3
■整備工場にて■
取引のあるホンダディーラーの整備士さんに問い合わせてもらったところ、キーレスとクルマの紐付けがクリアされてしまっている疑いがあることがわかりました。
4
■紐付けを再登録■
手順は以下の通りでした。
① クルマに乗り込み、ドアを閉め、キーを挿す。
② スイッチをONにし、キーレスのボタン1回を押し、スイッチをOFFに。
③ ②をもう一回
④ ②をさらにもう一回
⑤ またスイッチをONにし、キーレスのボタンを1回押すと、ロック作動音が「ガチャッ」と鳴るのを確認。
  (鳴らない場合はキーを抜いて、②からやり直し!)
⑥ そのままもう一度、キーレスのボタンを1回押す。再び「ガチャッ」。
⑦ キーを抜いて終了

無事、リモコンが作動するようになりました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーブレード3本交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kochi_kochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2台目のマイカー
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入したクルマ、DC5にずっと乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation