さて、本日は引き続き午前中からhana-maruさんと合流し、「ハイパーピカピカレイン」の施工です。hana-maruさんのVEZELもこのコーティングがされており、勧められての購入です。
コーティング剤はメッチャ小さな瓶に入っており「これで足りるの?」っていう量です。
しかし塗り終わる頃になってもまだ半分以上残ってました∑(゚Д゚)
ホイールにも塗り、まだ残ってたのでバイクにも塗っちゃいましたd(^_^o)
さて、施工後の見た目ですが…
輝きがハンパないです!!!
画像では伝わりにくいですが、本当に鏡のように景色が映り込みます!
感激しちゃいました( ´ ▽ ` )ノ
hana-maruさんが手伝ってくれたおかげで2時間程で終了です。
引き続きタイヤワックスの塗布です。

今回はSOFT99の「BLACK BLACK」を使用しました。
スポンジで塗って5〜10分乾かすだけで60日間持つそうです。
施工後がこちら。
これまたボディの輝きと合わさり、ラグジュアリー感がヤバイですd(^_^o)
作業予定はここまででしたが、hana-maruさんのアドバイスでもう少しいじることに。
フロントのウィンカーのステルス化とハイビームの青目化です。
遅い昼食を食べに行くついでにオートバックスでステルスバルブとPIAAの4600を購入。早速店舗の駐車場で取り付けしました。
フォグをディーラーオプションでLED化しガーニッシュに交換していたので、青目化が映えますね!!
ウィンカーバルブのオレンジ色も無くなりカスタム感が出て来ました( ´ ▽ ` )ノ
今日は最後に、ついでに買ったカーボン調ナンバープレートカバーを装着し終了です。
hana-maruさん、2日間に渡り本当にありがとうございましたm(_ _)m
バイクもそうですが、カスタムしだすと切りがないですね〜(^_^;)
お次はキャリパー塗装を検討中です( ^ω^ )
Posted at 2015/05/17 23:03:17 | |
トラックバック(0)