• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snoopy@の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
バンパー外します😶

2
ヘッドライトずらしてラジエーター上側外す😶
3
エアコンのコンデンサーの前の鉄板外します。
4
コンデンサーを前に出してパイプが繋がっているのでブロックに乗せておく。
5
ホース4つ外してサブタンクも取る😶

ラジエーター取れました🙂
6
ファンはラジエーターにハマってるてるだけなので外す
7
ここが漏れてる😕
ラジエーターを外さないと見えない構造やめてほしい🫤

8
ここも漏れてるかも?
9
外したらこんなに広いので作業しやすいです🙂
10
アッパーホースとロアホース取って
11
サーモスタットの所も漏れてる😕
12
サーモスタットネットで買ったけど大きさが全然違うくて年式とかで色々違うのでちゃんと車体番号で確認した方がいいです🥺
知り合いの部品屋さんに聞いたら在庫あるよって言ってくれて急遽買いに行きました🙂
取り付けに向きがあるので注意する😶
13
社外の新品ラジエーターにファン付けて
14
ホースとバンドも交換😶
ロアホースは上からじゃないと入れにくいし取りにくい😶
あとは逆の手順で組んで行く😶

15
コーナンで買った薄めずそのまま使えるのを購入😶

家に薄めるLLCが1リッターあったのでそれも使いました😶

ラジエーターキャップせずにエンジンかける😶
暖房にするACはオフ
減っては足して空気を出していく1時間ぐらいエンジンかけておく暖房熱いのが出たらOK
102℃でファンが回るのを確認

とりあえず完成🙂

なんとか交換できました😃

かかった費用
クーラント767円
サーモスタット1452円
ラジエーター18000円
ホース2個で4800円
工賃0円
合計25019円
16
ありがとうございました🙂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タント 夏タイヤに交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

クスコリヤ追加スタビバー取付。

難易度:

LA600SタントVベルト交換(誕生日に🤣)

難易度:

ラジエータコア交換(ヘッドライト取外し編)

難易度: ★★

コムテックZERO705Vレーダーの続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月30日 21:31
お疲れ様です♪
DIY交換素晴らしいですね😊
クーラントの量も
たまにチェックしないと
気が付かないかもしれません。
参考に致します💕
コメントへの返答
2023年9月30日 22:47
コメントありがとうございます🙂
お疲れ様です

信号待ちの時ファンがすごい長く回っていたので気づきました🙄
レーダー付けていたので水温がわかったので便利でした🙂

プロフィール

snoopy@です。よろしくお願いします。 参考にさせてもらいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FIランプ点灯とエンジン不調修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 22:47:01
純正LEDヘッドライトに換装 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 21:01:13
純正LEDヘッドライトに換装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:47:02

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
10年乗ったタントカスタムからフリードになります🙂 新型フリード見積もりしたけど高く ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツ タントカスタムに乗っています。
スズキ GSR250 スズキ GSR250
久しぶりのバイク(^^) これから通勤でお世話になります(・∀・) 15200kmから乗 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
タント2台あるので黒タントと入れ替えです。 納車待ち。 令和元年 6/1納車しました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation