• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月13日

オイル交換とロドスタ試乗

オイル交換とロドスタ試乗 パック de メンテに入っているのですが1ヶ月点検でのオイル交換がありません。

最近の車には必要ないのかもしれませんが、気持ちの問題で2000km走行でオイル交換に行ってきました。

聞いてみるとSKY-Dのオイル交換は1万を超えるとの事。

ゼロスポーツのオイルかと・・・

しかし、メカチェックというのをやると点検整備にオイル交換付で6000円くらいらしくそちらを勧められました。

1ヶ月点検したばかりですが、2ヶ月点検ですな( ^ω^)

フィルターは換えなくていいと言われましたがせっかくなので換えちゃいました。

担当さんは忙しそうでしたが、帰る前にロードスター乗りますか!と言ってくれたので

試乗させてもらいましたヽ(・∀・)ノヒャッホウ


展示車チェック。なにか流用できないだろうかとゴソゴソ・・・

専用ステアリング、赤ステッチのサイドブレーキとブーツ、小型のドアミラーが気になりました。


あら4穴?タイヤの前のカバーはなんでしょ?

以下、ロドスタ6MT適当レビュー

いや~、低い!CX-3に慣れてしまったので乗り降り大変!

シートのホールド感が良く、シフトのクリック感も良好!

軽快な乗り味で、ハンドリングも良好で車の軽さを感じます!

エンジンはパワーはありませんが気持ちよく走れるエンジン!

音が良い!

試乗中、めっちゃ見られたので注目度は高いようですw

やたらオープンにするのを勧められましたが恥ずかしいのでやめてくれとw

うむ、欲しい(*´Д`)ハァハァ

ま、買えませんので~その足でガソリンスタンドへ。

洗車機に投入しここのところの雨汚れを洗い流し拭き拭きしていると・・

60代のスバルXVハイブリッドオーナーさんに話しかけられ、小一時間車談義w

こういうのも良いですね^^

さて、明日はアライメント測定に行ってまいります!
ブログ一覧 | CX-3 | クルマ
Posted at 2015/06/13 20:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

この記事へのコメント

2015年6月13日 20:41
シフトのクリック感て...この写真ATですが、クリック感重要ですか?
コメントへの返答
2015年6月13日 20:47
よく見てください~

写真は展示車チェック

ロドスタ6MT適当レビュー

ですよ!
2015年6月13日 20:52
失礼しました。
コメントへの返答
2015年6月13日 20:57
いえいえ、試乗車の写真は運転に興奮して撮ってなかったもので^^;
2015年6月13日 20:54
>展示車チェック。なにか流用できないだろうかとゴソゴソ・・・

同じことやりました。。。(^^;
ボクも次回、試乗させてもらおう・・・
コメントへの返答
2015年6月13日 21:00
やりましたか(ノ∀`)タハー

残念ながら、あまり流用できそうなパーツは無いですね^^;
後ろにDVDが付いてるのは画期的でしたw
2015年6月13日 21:20
自分は座ってブゥ〜んだけやらしてもらいましたよ^_^
クラッチがかなり真ん中よりでビックラこいたっす。
そして後ろが近いっすな^o^
コメントへの返答
2015年6月13日 21:23
次はぜひ試乗を^^
ロドスタもいいけど1.5Dもいいなぁと再認識です。クラッチの件確かに真ん中ですね、エンジンかける時びっくりしました。
2015年6月14日 0:51
オープンにして走るのは気持ちよさそうですが、勇気いりますね~(笑)
ハードトップのクーペモデルが海外の予想画像にありましたが、それならシャイなオーナーさんにはいいかもw
コメントへの返答
2015年6月14日 10:40
オープンめっちゃ気持ち良いですよ!と言ってました、手動だけど簡単に開けれるそうで^^ クーペも出るんですかね?でもせっかくのオープンカーが・・なら開けろよという心の葛藤w
2015年6月14日 9:05
移動式のカップフォルダ見ました?
あれカッコ良いので着けれないかと思案したのですが…
無理ですよね〜
コメントへの返答
2015年6月14日 10:44
そういえばシート間にありましたがあれ移動式なんですか?付けれたらいいのですが無理ですよね^^; あとアームレストあるとやっぱりいいなと思いました。
2015年6月14日 11:52
後側にあるDVDデッキ前に刺す穴が2ヶ所開いててそこに刺すか助手席側の穴に刺すかが選べるようになっていると説明を受けましたね。
流石にアームレストを着けるスペースはないかとw
コメントへの返答
2015年6月14日 14:14
なるほどなるほど・・・
カラクリドリンクホリダーですかね!?
アームレストはなんというか、スポーツカーだけにセンターコンソール位置が高くて最初からアームレスト兼小物入れが付いてるとw
2015年6月14日 15:45
純正品ってのに弱いので穴毎移植出来んかなぁと見ていましたよ。
なるほど20歳の時乗ったMR2(しょだい)は肘がと言うか肩が上るほどセンター
コンソールが高かったですもんねw
コメントへの返答
2015年6月14日 17:34
純正流用は違和感少ないですからね~
僕はクーペだと14シルビアしか乗ってないのですがスポーツカーと呼べるインテリアではなかったのでこういうのに憧れます^^

プロフィール

「BEYOND並べ」
何シテル?   03/30 07:52
かげろうです。 シビックタイプRに乗り換えました、よろしくお願いします。 車の写真を撮るのが好きです(*´ω`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 22:10:44
MUGEN / 無限 カーボンルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 12:23:50
ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:48:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ご縁があって乗り換えました、先進装備に付いていけておりませんがとにかく良い車です。 Ul ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁カーが86だと色々不便なので買い物用に なにこれめちゃ便利・・事前に何も調べていなかっ ...
トヨタ 86 8RZ (トヨタ 86)
嫁専用86AT BRZ成分多めの8RZ 輪止めに前から突っ込むので車高はノーマル(*'ω ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20生産終了の発表を機に、BRZから乗り換えました。ファミリーカーなのでほどほどに� ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation