• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@small6のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

明けましておめでとうございます。

遅れましたが、今年も変わらぬお付き合いのほどよろしくお願いいたします。






やっぱり新車の艶はいいですね。
丁寧に洗車する気になります。

年末年始は同級生や親戚周りなどで休む暇もなかったが、やはり右ハンドル+エコプロモードによる凍結路面の空転対策により、運転時の疲れは全く出なかった。

かつシートのへたりも無いF30は安楽なドライブを提供してくれた。
スポーツセダンではなく、実用的な動力性能を持ったセダンと考えれば、今のBMWは昔に比べれば確かに変わってはいるものの、忘れてはならない部分は忘れていないように感じる。

さて、メインの愛車であるE46も17年目。
話しかけられることも多くなり、特にGSの店員さんからは「これからも燃費の悪い車を是非維持して下さい」となかばエールのようなものを頂いた。

今年も去年のように整備をして感動する、ごく普通のことで幸せを感じる一年にしていきたいですね。
Posted at 2016/01/06 22:06:34 | コメント(0) | Drive | 日記
2015年10月11日 イイね!

帰省。

せっかくの3連休、近場でドライブを済ませるのも飽きてきたので遠出することに。



行き先は千葉にあるBMW 新車整備センター(通称VPC)である。



無論、周辺を走ったのみ。
ここに来た理由は、単に行ってみたかっただけ。





関係者は、15分程度の為に2時間以上も掛けて来たとは思うまい。




次に行くのは4年後かな。
Posted at 2015/11/09 21:48:57 | コメント(0) | Drive | 日記
2015年09月30日 イイね!

極めて平凡な日常でした。

名義変更も無事に終わり、修理も完了。

予想はしていたが、ナンバーベースの新品交換だけでは修理は解決しなかった。
あろうことか突き出たボルトがトランクパネルまで凹ませていたからである。

板金するのが一番だが早く水回りの資金を貯めたい思いがあったので、タッチペンで塗料を盛るということにした。

色々大変な思いはしたが、いい経験になった。

会社を休んで書類を用意したこともそうだが、一番は印鑑を強く押し当てた時。

働いて手にしたお金で車を買う歓びに近い経験が出来たと思う。



あとは専門店でオイル交換を依頼したり、寿命が近づいていたテールライトバルブを交換した程度の数日間。

そのせいか、1週間がとても長く感じます(笑




最近、旧車はどのタイミングで旧車らしい扱いになっていくのか興味が出てきている。

というのも、旧車とて新車の時があるからだ。
普通の車として使われ、エンジンも遠慮無しに回されることだってあるはず。

それがいつの頃からか、「~を労わって・・・」という言葉が付け加えられていく。

果たしてそれはオーナーの自己満足なのか、それとも高額修理をしなければ直せないものがあるからなのかは分からない。

ただ一つ言えるのは、愛車が20年前の車になった時でも、変わらずに「ちょっと前の中古外車」という意識を持ち続けたいということだ。

20年目まで、あと3年と8ヵ月。
いつまでも、中古のBM感を漂わすのも悪くないと思えてきた。

Posted at 2015/11/09 21:50:04 | コメント(0) | Drive | 日記
2015年06月18日 イイね!

M52TU型エンジンに惚れ直す。

仕事帰りのドライブ。
一度やってみたかったんです。



マットブラックの室内、漂う昔のBMWの香り。
ぼんやりと光るアンバーのイルミネーション。



雨足が急に強まり、耳に入ってくるのは雨音とワイパーの音のみ。



M54のように始動時からその気にさせるエンジン音では無いが、M54には無い二面性を備えたM52TU型エンジン。

ワコーズ F1も2本目に突入したので、エンジンオイル交換時に進化剤を試してみようと思います。
Posted at 2015/11/09 21:59:36 | コメント(1) | Drive | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ ラジエター・電動ファンシュラウド類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2413081/car/3726031/8317976/note.aspx
何シテル?   08/02 15:17
詳細は愛車紹介に記載してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤフー画像から転載(ブログ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:04:28
「直列6気筒こそ正義である」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:20:51

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
日頃からお世話になっている車屋さんの代車を譲って頂きました。 セカンドカーは少しでも新 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999 E46 320i 仮免時(2012年)に運転してからの付き合いです。 【現在 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
いつか乗ってみたい車です。 この手の車の希少性を逆手に取って、並行輸入でV12、6MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation