• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka@small6のブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

1ヶ月半ぶりに洗車しました。

屋内保管に加え、用事が無い場合は雨天時の使用は禁止という我がE46ですが、
流石に1ヶ月半も洗わないと埃やブレーキダストが目立ってきてしまいますね。

来週洗車しよう!
と逃げたい気持ちが強かったのですが、
自然豊かな土地故(?)蜘蛛の巣も散見されましたので、重たい腰を上げて洗車をしてきました。



このBBSホイールも、購入して4年。
未だに長手のブラシでホイール裏も洗ってます…。
Posted at 2022/08/26 11:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

E46、乗って10年になりました。

2012年8月12日、仮免許練習中の紙を前後バンパーに貼り、
父親を隣に乗せた日から私のE46ライフがスタートしました。

alt

alt

ちょうど節目の月でしたので、天気の良い日にE46を連れ出し、
当時向かった国立公園へ足を運ぶことに。

alt

道中、自然と当時のことが蘇ってきました。

・ヤフオクで買ったK&Nフィルターを付けるも、違いが分からなかったこと

・左ハンドルに慣れていなかった為、右折後に対向車線に寄り気味になったこと

・対向車のオバチャンインサイトがよそ見をしながらど真ん中を走っていた時、
輸入車らしいF音のクラクションを鳴らしたこと^^;

・風で仮免許練習中の紙がいつの間にか無くなっていたこと^^;

そんな感じで、車内で1人「そうそう、こんなことあった!!!」と思い返しながら、E46・M52ユニットの快音と、
MVRマフラーの重低音を響かせつつ目的地へ向かいました。

alt

alt

変わらない景色と、あれから少し変わった愛車E46
当時の走行距離は約44,000km、現在は約156,000km。

これ1台で色んなところに行きましたからねぇ・・・。
神奈川は当然ですが、東京、埼玉、千葉、群馬、山梨、静岡、千葉、新潟等々・・・。

思い出は尽きません笑

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

様々な方のお力添えで今の私とE46がありますので、
その方達への感謝を忘れず、今後も時には苦労しつつも、
末永く大事に乗ってあげようと思います。
Posted at 2022/08/11 16:26:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月04日 イイね!

BMW 電子シフトノブ Pレンジに入らない

家族所有の現行BMWですが、
走行6000kmにしてPレンジに入らないトラブルに見舞われています。



症状としては、
・Pボタンを押しても、Pに入らない

・減速中、時速15キロになると以下の警告が出る
「セレクターレバー 
ロックボタンを押さずにギアポジション変更可能です。
この表示が繰り返される場合は正規ディーラーへ」
※なお、加速中は発生しない

・マニュアルモードにする為、
シフトレバーを倒すと以下の警告が出る
「走行レンジ変更不可能 
セレクターレバー(赤と黄色のスパナマーク)」

住宅街や大型ショッピングモールの立体駐車場の様な、時速15キロを行ったり来たりする環境の場合、
1分間に30回は警告音と共に上記メッセージを見ることになります。

ディーラーによると同症状は現在、
日本で100件ほど発生中なんだとか。。。
ディーラー曰く、

・シフトノブのPボタンの接触不良

・駐車する際は、DかRレンジに入れた状態でエンジンを停止させ、
強制的にPに入る制御を利用してほしい
※Nレンジに入れた場合、Pに入る制御にならない

・交換はシフトノブの他、その下のユニットごと変える必要がある。

・ドイツではストックとしての生産をしていなかった為、いつ直せるか分からない

だそうです。

100譲って、壊れることは仕方ないとしても、
いつ直せるかが未定というのは困りますね。

この故障、BMWに限らず、
同じトランスミッションを使用しているトヨタのスープラやモーガン(直6ターボ搭載車)にまで影響しないと良いんですが…。
Posted at 2022/08/04 09:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ ラジエター・電動ファンシュラウド類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2413081/car/3726031/8317976/note.aspx
何シテル?   08/02 15:17
詳細は愛車紹介に記載してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ヤフー画像から転載(ブログ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 23:04:28
「直列6気筒こそ正義である」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 18:20:51

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
日頃からお世話になっている車屋さんの代車を譲って頂きました。 セカンドカーは少しでも新 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1999 E46 320i 仮免時(2012年)に運転してからの付き合いです。 【現在 ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
いつか乗ってみたい車です。 この手の車の希少性を逆手に取って、並行輸入でV12、6MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation