休日の恒例になってきたROMいじり。
前回は燃料フィルターを交換後データをもとに戻すことからはじめました。
今回は以前ノーマルのエアフロが付いていた時のセッティングと比較して、そっくりコピーではないけども考えてみました。
ハイブースト高回転域のノッキングと息つきが全く無くなったのを受けて、点火タイミングを進めてみました。それでもノーマルエアフロ装着時よりはまだ遅いです。
前回のデータは
今回のデータ
早速試走しました。 う~~~ん、いい感じです。ノックもありません。それよりタイヤをもっとグリップのあるものにしないと滑ってしまいます。トルク感もあります。
この変更だけでなく、TTP MAX値もいじりました。いじったのはアイドル域に関係する低回転域だけです。冷温時のスタートで全然吹けなかった以前から少しずつ値を大きくしてきました。今回の値では冷温次のスタート直後も空吹かしもスムースに回ります。
やっぱり燃料を絞りすぎていました。

まだまだ完成とはいえませんがだいぶ良くなってきました。次回はハイブースト高回転域で4速 5速を試してみます。
Posted at 2015/10/21 10:49:48 | |
トラックバック(0) | 日記