• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TU.KKUN.のブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

今日の ROM TUNE っていつも同じタイトルだな

さて、燃料フィルターを交換してハイブースト高回転域での息つきやノッキング
などが一切なくなったのを受けて、データを以前のものに少し戻してみました。

具体的には 4000rpm 以上で遅角させていたのを元に戻しました。
そして増やした加速増量をノーマル値に戻しています。

さらにアイドリング域のTTP MAX値を更に増やしてみました。

先ほど試走してみました。1 2 速でしか試せませんが、「濃い」というフィーリング
はなくなり、遅角させなくてもノッキングは皆無でした。
さらに冷温時のスタート直後の吹けも改善されています。TTP MAX値はもう少し増やしてもいいかもしれません。
あるページにはおもいっきり削った値を推奨していますが、私の環境ではあっていませんでした。今日試した値はノーマル値よりは小さい値ではありますが。

だいぶ完成に近づいてきた感じがします。(^^)


ROM TUNE 前にやること。

★ハードの点検と交換
  1.点火系
  2.燃料系

特に旧車の場合は必須だと感じました。
Posted at 2015/10/15 11:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

燃料フィルター 交換の効果

燃料フィルターを交換して成田往復。

なんだぁぁぁぁ???  別の車だぞ・・・ これ。

アクセルのつきが良い。 ハイブースト高回転域で
全くノッキングしない。

むしろちょっと燃料が濃い感じがする。

セッティングのやり直しだなこりゃ。  
最初からやっておけばよかった。
Posted at 2015/10/13 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

燃料フィルターの交換

旧車は整備のしやすさがいいです。 スカスカです。



ぶつはこれです。




あっという間に交換完了。 ガソリンは少し吹きましたけど(^_^;)



後で走ってみます。
Posted at 2015/10/12 12:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

これはもしかして

ハイブーストにするとセッティングが決まらなくなる現象が出てくるのは・・・・

もしかすると燃料系統に問題が? 燃料フィルターのつまりかも知れない。

という事でamazonでポチりました

届いたら早速交換してみます。

燃料ポンプはFGY33の物が付いているけど、そろそろ交換かもしれないな・・・

Posted at 2015/10/10 06:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

本日のROM TUME

先日5速フル加速中、4000rpmでノック音が聞こえたので調整をしてみました。
1 2速加速時には聞き取れなかったノック音です。

4000rpmの高負荷域を少しづつ遅角させました。



そして冷間時のスタートでもたつくのを解消するために、TTP MAXのした2つの値を少し上げました。

T&T TUNING FACTORY の記事 では小さくしていますが、この値を入れるとまともにアイドリングしません。きっと薄すぎるのでしょう。

ですので今回はノーマル値の半分くらいにしてみました。

あと加速増量の右半分を1.2倍位に増やしてみました。



これで試走しました。冷間時のスタートはもう一つですが、以前よりは良くなっています。もう少し次はいじつてみます。

1 2速の加速しか試せませんでしたが、ノック音は聞こえません。もたつきもありません。ミラーに映る排ガスも煙はありません。

次の機会で5速も試してみたいと思います。

Posted at 2015/10/07 10:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation