• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TU.KKUN.のブログ一覧

2015年09月17日 イイね!

今日の ROM TUNE

全開で加速していくと、ある一定のところから吹けなくなり、ちょっとアクセル抜くと
吹けるという現象。

これはもしやと思い・・・

今までのROMセッティング




ノーマル




今回いじったもの



今までのが上で「濃い」のかと。ノーマルは上で小さくしている。 しかし以前ノーマル値を試したらノッキングが。なので今回のデータで試走。

吹けます。

ノックは僅かに出ます。少し値を大きくしてみましょう。

下2つのデータをいじったのは、冷間時の始動で全然吹けないのは・・・ 今度は薄いのか?という疑問からです。 今回のデータもノーマル値よりはかなり小さいです。
しかし今までのデータよりは良くなりました。 この辺も調整していきます。

しかし TTP MAX値をいじるだけでぜんぜん違うものですね。。。。


奥が深い。

Posted at 2015/09/17 13:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月28日 イイね!

今日の ROM TUNE

ちょっと時間があったのでいじってみました。

K定数を 182 から 180 にして、 TTP MAX も少しだけいじりました。

そして点火タイミングを高回転域で早めてみました。 というのも、かって
S13純正のエアフロを付けていた時はもっと早かったからです。

今日のセッティング。



1速 2速全開ではノッキングしませんでした。 
冷えた時のエンジン始動時ですが、まだアクセル踏むとストールします。しかし1000回転以上になっていれば吹けていきます。もうちょっとですね・・・

このセッティングで高速を走るときに実験してみます。
Posted at 2015/08/28 12:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

壊れて届いた DVR  その2

壊れて届いた DVR   として記事を書きました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2413565/blog/35808322/


eBay ですので安心はしていました。 Hong Kongの業者ですがいろいろやりとりをしました。

私の送ったメッセージ

Dear hkc_15,

Hi. I received this item 10min ago.
But this DVR is broken.

See pictures. Box was compressed. Monitor LCD was broken.

I need new one.

Please send me as soon as you can.


返信

Dear Friend,

As the long shipping time,we'd like to refund you $5 and you repair it in your country,is that OK?
Waiting for your reply to follow up.
Have a nice day!

- hkc_15

なんと 5USD返すから日本で修理しろと・・・  そんな場所はありません。

なので

Dear hkc_15,

Hi.

No..... No place to repair in Japan.

If you would like to refound, I need FULL REFOUND.
Or please send me new one.

I can not use and accept this broken one.

日本では直す場所がないからフルに返金するか、新しいのを送れと。

相手からは

Okay, we will resend you a new one just now, please check it
Just Hope you will receive it very soon and satisfy with all

- hkc_15

新しいの送ったよ。  これが6月6日。

でも全然届かないので7月2日に


Hello. I have'nt received yet. When you did send me new one??

と催促したら

It may be delayed in transit,could you kindly to wait more 10 days?

- hkc_15

もう10日待てと。仕方なく

Dear hkc_15,

OK 10days. :)

と返すと、お気軽に

thank you,hope you will get it soon,have a nice day!

- hkc_15

と返してきました。

しかし・・・・  8月2日に

Dear hkc_15,

Hello.

It is already passed 32 days................... NOT 10 DAYS!!!

What's going on?????

Are you cheeting me???

I should to report to eBay customer service.

と怒りのメールをして、カスタマーサービスに連絡しました。

カスタマーサービスからは

Dear Yoshiharu,

Good day!

Thank you for contacting eBay Customer Service about the " Camera Video Recorder" (251802179184) that you purchased. I understand that you're concern since the item is broken. As a buyer myself, I know it feels unhappy to receive a defective item. By the way, my name is Sheila and I'm happy to assist you today.

Yoshiharu, since you have already contacted your seller, great job! I appreciate your effort for contacting them. To help you out, I have personally contacted them requesting to work things out with you. I’m hopeful that this personal contact from eBay will get the seller to make things right for you. At the same time, please continue contacting the seller until this issue gets resolved. Sometimes, it could take time to get a problem resolved but I believe that with close communication with the other party/parties of the issue, you can get a resolution in the end

Also, what you need to do is to open a dispute on PayPal for this transaction because you are still covered by PayPal’s buyer protection since PayPal is giving you 180 days from the sale date to be covered by their buyer protection program.

Here's how to open a dispute:

1. Log in to your PayPal account.

2. Click Resolution Center at the top of the page.

3. Click Dispute a Transaction.

4. Select Item Dispute, and then click Continue.

5. Click Find Transaction ID.

6. Click the Transaction ID next to the transaction you want to dispute, and then click Continue.

Please take note that if you and the seller can’t resolve the problem after opening a dispute, you can ask PayPal to investigate by escalating your dispute to a claim. If you don’t escalate a dispute to a claim within 20 days, we automatically close it.

Once a dispute is closed, you can’t reopen it or escalate it to a claim.

You can contact PayPal Customer Service at 1-402-935-2050 (Toll Number) or 1-888-215-5506 and 1-888-221-1161 (Toll Free Numbers) as well if you need further assistance in this matter.

要は・・・・ すでに業者に自分で連絡しているのですね。 GJ! Paypalで返金の手続きをおすすめします。

とあるので Paypal でリファウンドの手続きを進めました。

するとあっという間に全額返金してきたではありませんか・・・・

こちらを舐め腐っていたわけです。

香港といえど中国。 ご注意ください。

この業者 hkc_15 との取引はお勧めできません。
http://www.ebay.com/usr/hkc_15


しかし eBay で良かった。 これが aliexpress だったらどうだったんでしょうね・・・


で、今度はこれを違う業者にオーダーしています。

http://www.ebay.com/itm/391097107515?_trksid=p2057872.m2749.l2649&ssPageName=STRK%3AMEBIDX%3AIT






Posted at 2015/08/20 10:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

ヘッドライトの LED化

さて、続きですが。

オーダーしていた角型のマルチリフレクターが届きました。

ヤフオクで買いました。



検索すれば直ぐ分かります。この製品ですが、「固定用のステー等は付属しておりません」とありますけど、それが付いています。邪魔なので外しますが、接着剤で付いていますから、剥がすときには慎重に。


それと例のヒートリボン式LEDバルブ。




古いRAYBRIGのマルチリフレクターでは全く光軸が取れず、大迷惑なライトと化しましたが、このマルチリフレクター・ヘッドライトではそこそこの光軸が出せました。

下りの坂道で撮影したのでちょっとイマイチわかりづらいですが・・・・

まずは LOW側。



そしてHIGH側です。


走ってみたところではパッシングもされず、前の車の車内は照射していません。
路面もはっきり見えますし、今まで使っていた HID と比較してもあまり差がないかもです。

Posted at 2015/08/19 19:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月19日 イイね!

LED H4 バルブを入手したが

ヒートリボンが付いているタイプのものです。




今までついていた HID を外して取り付けてみました。 消費電力が小さいので久しぶりにリレー無しで接続です。

うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん・・・・・・・・・・・・・


私の車は RAYBRIG の角型が付いています。

全然光軸が合いません。 古いものなので、内部も一部くすんでいますので、違うタイプのマルチリフレクター型をオーダーしました。

到着後テストしてみます。

Posted at 2015/08/19 09:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation