• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TU.KKUN.のブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

なんかいまいち・・・

今日、成田空港までの行きで色々テスト。

まだノックが出る。 そこはちょっと吹かせたほうがいいかもしれない。

しかしその他はまだ濃い気もする。 うーーーーん・・・・・


で帰り道。

ECUが学習したのか・・・・ 今度は明らかに濃い。 なんでだろう~

もうわけわからん。


加速増量がいたずらしているのか・・・・

パーシャルでアクセルを踏んでブースト 0.5 くらいで加速すると気持ちいい。

EVCをOFFにして最大ブースト 0.5 で全開にしても同じ。

MAX 0.8 位しかかけていないのだがその辺を調整してみよう。


まだまだやることたくさん・・・・
Posted at 2015/05/08 00:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月07日 イイね!

微調整

暫定的なデータで走ると・・・・

一発目のエンジン始動時にストールする。アイドル時の燃料が薄い??

4800-5800 RPM でノックが出る。 それにフル加速時の排気が未だに汚かった。


ノックが出る・・・ 燃料も濃い・・・  うーーーーん・・・・


ええい・・・・ 薄めてやってノックするところは遅角してしていないところはすすめてみようと。

街中では2速全開までしか試せませんが取り敢えずはノッキングはなし。排気も以前よりいいですし軽く回ります。




アイドル対策に TTP MAX の低めを少し大きくしました。
これでも一発目はストールしますが2回めはすぐ安定します。 まあ特性をわかっていれば困らないので取り敢えずしばらくはこのまま。



まだまだいじれそうです。
Posted at 2015/05/07 10:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

プラグコード 交換完了

交換しました。 いやに綺麗です。

交換後エンジンかけてみました。 当然ですがいい感じに戻りました。

そして試運転。 

はぁぁぁぁ????  なんなんだ? 今までの感覚と違います。明らかに調子がいい。
今まで悩んでいたことは何だったのか・・・・

試しに焼いているROMでも素直に回ります。 

ソフトウェアをいじる前にハードウェアでした・・・・ orz
Posted at 2015/05/02 21:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

3気筒エンジン

3気筒エンジン

昨日の成田からの帰り道・・・  突然エンジン不調。 これはECUがセーフモードに入ったか・・・ と高速走行中にキーOFF、4速でつないで再起動・・・ としたけど症状変わらす。

なんとか走って帰宅。深夜なので今朝点検。 エンジンかかるけどすぐストール。ROMのせいかと思って差し替えて再始動。同じ。

なんとかあおってアイドリングできるまで温めたあとボンネットを開くと・・・

「パチパチ」 

っていや~~な音。 あ~~、これは点火系だ。と思ってエンジンを一度切って目視点検。

ありました。 第一気筒のプラグコードに亀裂が。かしめる部分をちょっとキツメに狭くしてはめ直して再始動。 さっきよりはいいけど時々パチパチ。

さすがに20年目かな・・・ 他の気筒もチェックするが異常なし。

取り敢えず一気筒分オーダーしよう。と思っていたが、この際だから全部交換かな。

ROMのセッティング出す前にハードウェアの整備が必要になるなんてねぇ・・・  仕方ない。 車はこれだから面白い。

Posted at 2015/04/24 09:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation