• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TU.KKUN.のブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

燃料が濃いのか?

冷間時の初爆がうまくいかないというのは燃調が合っていないのでは? とディーラーの担当メカニックさん。 温まってしまえば吹け上がるのでどうなのかとは思ったけど、ちょっと試してみました。



これは指摘されるまでのセッティング。

エアフロを通称R35エアフロ22680-7S000  に交換しているので以前は K定数を 180 にしていました。で2つ絞って 17E としていたのですが・・・・

CA18DETのオリジナル・エアフロのデータは 00B7 です。 10進法に直すと 183。 で、対応馬力は 190PS と言われています。 一方で R35エアフロは対応馬力 400PS と言われています。

現在の AFM = 190
現在の AFM K定数 = 183
R35 AFM = 400
新しく設定する AFM K 定数は = ???


190/400=0.475

183/0.475=385.26  385として16進法に直すと 181 。以前は端折って 180 としていました。 これを 17E としていたので10進法では 382 でした。 これをどれだけ絞ってみるのか・・・

16C 173 17A の3つを用意して試走してみました。  163ではハイブースト域で軽いノックが出ます。17Aは 17Eとあまり変わりません。 173ではノックも出ません。 ハイブースト域での排ガスも今までよりミラーで見る限りはクリーンです。

K定数を173として一晩置き、朝になってかけてみました。

始動性は・・・・  あまり変化がないようにも思えます。 でもブスブスブスがブスブスになった気もします。 (^_^;)

もっと寒くならないとよくわからないのかもしれません。

しかしK定数って多少ずれていてもエンジンは普通に回るものなのですね。

CA18DET用のAFMの対応馬力が実は190PSより大きいのか、R35 AFMの対応馬力が少し低いのかは分かりませんが実際はどうなんでしょうね・・・・

R35 AFM は異径ジョイントを使って取り付けていますので、対応馬力が本来の数値より下がっているとか・・・

しばらくこれで様子見です。

なにかヒントがあれば皆さん是非教えてください。 m(_ _)m

Posted at 2018/11/15 11:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月15日 イイね!

交換したエアレギュレーターとインジェクターカプラーは

交換したエアレギュレーターとインジェクターカプラーは、電極の部分に緑青がふいていました。

接触不良になるわけです。

エアレギュレーターはピッタリと付きました。
純正部品 エア レギユレーター アッセンブリー 品番22660-93L00 は CA18DET の S13 にもぴったりです。

アマゾンのニッサン出品の注意事項にもちゃんと明記されていましたので安心でしたが、日産のディーラーのコンピューターでは検索で「互換品」とは出てこないようです。 そのへんはいかがなもんなんですかねぇ・・・・ みんカラ情報のほうが上を行っています。 (^_^;)

さてエアレギュレーターの働きですが、もちろん復活しています。冷間時にちゃんとアイドルアップするようになりました。 (^^) 

しかーーーし・・・・  一発目の始動が非常にスローです。 ブスブスブスと・・・ でちょんとアクセル踏むとウォンと回転が上がり、その後はアイドルアップの状態を維持します。

う~~~ん・・・・・
Posted at 2018/11/15 10:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

インジェクターカプラー 交換の結果

届いたカプラーを取り付けた結果ですが、アイドリング中でもカプラーを触っても
アイドリングがブレなくなりました。

接触不良が解消されたようで、安定して燃料が供給されるようになりました。


更に水温センサーも交換していきます。  (^^)
Posted at 2018/11/09 21:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月06日 イイね!

インジェクターカプラー

例のエアレギュレーター交換と細かい調整のためディーラーに入庫中の180SXですが、担当メカニックさんからインジェクターカプラーを触るとアイドルがブレるとの報告が。

そりゃあ28年も経てばね・・・

という事でコネクターの事を調べると今でも入手可能です。

ヤフオクにありました。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q248597809

早速購入してディーラーへ直送。 メカニックさんに使ってもらいます。

これで解決できるでしょう。 (^^)
Posted at 2018/11/06 21:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

22660-93L00 エアレギュレーター

続報ですが・・・・

なんとアマゾンで検索すると・・・・

日産(純正) 22660-93L00


適合車種: 180SX,アベニール,オースター,サニー,サニー/ルキノ,シルビア,スカイライン,スタンザ,セフィーロ,パルサー,ブルーバード,ブルーバード オーズィー,プリメーラ 4D,プリメーラ 5D HB,プレセア,プレーリー,プレーリー リバティ,ルネッサ,ローレル
適合型式: A31,B13,B14,CA31,EA31,EB13,EB14,EC33,ECA31,ECC33,EN14,EN15,ENU12,ENU13,EU12,EU13,FB13,FB14,FC33,FHP10,FJR31,FN14,FN15,FNB13,FNB14,FNN14,FNN15,HAU12,HB13,HB14,HC33,HCC33,HM11,HN14,HN15,HNB13,HNM11,HNN15,HNP10,HNU12,HNU13,HP10,HR10,HR11,HR31,HU12,HU13,JB14,JN15,KPS13,KRPS13,LA31,LCA31,LNA31,M11,N14,N30,NA31,NM11,NN30,P10,PM11,PM12,PNM11,PNM12,PNN30,PNW10,PNW11,PR10,
PR11,PS13,PT12,PU13,PW10,PW11,R10,R11,RM12,RNM12,RNN14,RNU12,RNW11,RPS13,RS13,RU12,RW11,SB13,SB14,SC33,SN14,SN15,SNB13,SNB14,SNN15,SNU13,SR31,SU12,SU13,SW10,SW11,T12,U12,U13,VENW10,VEW10,VSW10,W10,W11,WFJR31,WHJR31


ビンゴではないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


早速オーターです。 (^^)
Posted at 2018/10/26 11:14:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車高を上げたたら http://cvw.jp/b/2413565/46832799/
何シテル?   03/23 14:18
TU.KKUN.です。よろしくお願いします。以前登録して色々書いていたページは全部削除してしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
平成2年式 日産 180SXに乗っています。CA18DET搭載です。 新車で買ってそろそ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation