• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2019年10月09日 イイね!

wec行ってきました【予選編】

はい、こんにちわ 今回は10月頭にあった、FIA wec 第2戦 富士スピードウェイに行ってきました 今回は予選と決勝両方行ってきました 深夜1時に出発して西ゲートで待機してました、綺麗な階調がいいですね 今回スーパー耐久の時に使ったテントを使用して寝泊まりしました😇 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/09 22:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

流し撮りに手ブレ補正が必要か不必要か

はいどうもこんにちわ、歳を感じ始めた私です サーキットでの一眼撮影で流し撮りはこれから始めようとしてる人からすると憧れでもありますね 手ブレ補正、ISだったりスタビライザーだったりNikonだとVRとか色々名称がありますね ネットで見ると目立つ意見だと補正ONって感じを見受けられます ...
続きを読む
Posted at 2019/08/25 18:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月21日 イイね!

ドリ天でカメラマン特集されてましたね

どもども、上司から自律神経失調症予備軍じゃねと指摘された私です たまに時空が歪むんですよね( ˘ω˘ ) 今月のドリ天にカメラマン特集がありました 正直撮ってて周りのカメラはなにを使ってるんだろうってタスキを一生懸命チラ見します[壁]・ω・*)チラチラ やはりサーキットなのでAPS機 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/22 00:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月15日 イイね!

またfuji行ってきたよ!!

「またかよ」はなしで はいこんにちわ、夏季休暇あるけどお盆が無くてみんなと休みが合わない私です 今度はドリフトコースで走ってきました さてはアンチだなオメー トランクに貼っております でもカメラは持ち込みました 今回たくさんカメラマンいました サンニッパに 1dxに ニコ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 11:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

2019.7.31 富士スピードウェイ ドリフトコース

はいこんにちわ٩( 'ω' )و 夏季休暇中の私です 夏季休暇1日夜からこれなんですが 86styleから帰ってきたらこれでした 深夜寮に入れてなくてトイレ漏れそうになりました 今回ドリパへ行ってきました、かなーーーり暑かったです エアコンがない人権が得られない私の車はとて ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 10:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月29日 イイね!

86style行ってきました

86style2019初めて行ってきました もう10周年なんですね、初めて歳を感じました(まだ25歳) 今回の目的はホットバージョン N2デモランです いやーこのためにきたって断言してもいいです(*´ω`*) 今回の機材 Canon 6dmark2はもちろんですが EF50mmf1. ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 13:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月20日 イイね!

流し撮りのステップアップ???

こんばんわ、蒸し暑くて辛いです 写真見てて思ったこと反省すべきこと色々今回も書いていきます 流し撮りというかサーキットではTvモードでほとんど撮ってます SFからスローシャッターやるようになっていくつか不便に感じてきました まずはF値 TvモードでISOもオートにしてます、なので露出は ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 10:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月18日 イイね!

サーキット撮影での一脚

こんにちわ、最近下痢気味で引きこもってます 今回使用した一脚はこちらのベルボンです 価格は6千円くらいでした 実物は意外と丈夫で6d2にef70-200mmf2.8LISテンダー1.4でも曲がらずしっかりしてました 一脚はカーボン一択と巷では言ってますが果たしてどの層が言ってるんでしょう ...
続きを読む
Posted at 2019/07/18 19:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月17日 イイね!

スーパーフォーミュラ2019in富士スピードウェイ行ってきましたとデジイチ撮影の反省

スーパーフォーミュラ見に富士スピードウェイまで行ってきました 今回から導入したCanon EOS 6dMarkIIで撮ってきました 一応80dも持っていきましたが6d2撮った後で使うと全然ピント合わず………なぜでしょう80dは結構評判が良いとされてますが……外れ個体なのでしょうか? AIサー ...
続きを読む
Posted at 2019/07/17 00:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年07月10日 イイね!

現状と一眼修行日記

はい、どうも٩( 'ω' )و (/`・ω・)٩( 'ω' )و タイロッドのナックル側ネジ山全部潰れてナットと割りピンだけで走ってるmorishiです タイロッド買ったんですがねぇ 良い子は真似しないで下さい 今回[また]カメラ本体を新調してしまいました Canon E ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 08:33:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation