• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

2016年総括

総括ということで今年を振り返って反省点、方針を適当に綴っていきます 今年は飛躍の年として言ってもいいくらいです 納車して一年立たずにサーキットデビューしてこのざまですwww まぁくじけてきれいに直してもう走らないのかなって思ったけど、全然そう思わず1.2ヶ月程度で立ち直ってバリバリ走って ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 05:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

久々のサーキットへ

久々のサーキットにきました、初めてドリフトした年の集大成が今日にあると思ってます この日はなかなかの快晴でいい感じでした このよくわからない仕様で走ってました もう15インチ6,5新品タイヤでも滑らなかったのでこのクタクタタイヤで挑みましたwwww ただこの日ちょっと事故多く、初級フ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/06 07:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月22日 イイね!

ヤビツ峠の話

ヤビツ峠は登山者、クライマー、ドライバー、ライダー等多くの人に愛されてます しかし一度深夜になると心霊現象の話が後を立ちません、明確な根拠もない噂等もうごちゃごちゃになってどれが本物か嘘かよくわかりませんねwww よく週末に集まるようですが僕は仕事の関係、平日によく行きます、さらに遠いのでも ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 03:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

車検までの流れ

来年車検を迎えます 車検までに色々やることがたくさんあります、基本はバケット外しのLEDテールの球切れ補修か別の買うか、タイヤ交換だけです ただ問題になりそうなのは最低地上高です、マフラーが今HKSハイパワーなんとかのやつっぽい、なんというかサブタイコが低すぎるww 車検用で15インチ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 17:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

納車から今

4月に納車してここまで変わるとは思いませんでした、勢いで買って見た目を納得してなかったのかよくわかります これが納車時の4月 すぐにスモークテールでしたが台湾の紅白テールにしました、なかなかきまってると思ってますww そして事故ってナンバー下のFRPが星になってこのナンバー位置 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 20:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

初めての検問

初めて検問に引っかかって公認ステッカー貰いました。 これもまたいい人生経験…… 検査員が納得のいかない音量だったらしく無駄に吹かされて被ってもうヤダ(=゚ω゚)
続きを読む
Posted at 2015/11/01 01:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

燃費の測り方

SR20DETの燃費はだいたい8〜6キロほどですが・・・ ぼくのは何故か街乗り9キロ後半高速道路は16キロとかとんでもない数値が出てガソリンの入れ方に疑問を持ってしまう 1回のカチンで止めてますが 詳しく見たい方は燃費記録を参照して下さい あまり短い距離は適正ではないとか前聞いた覚えがあ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 06:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

左フロント足周りの異音の経過報告

ということで直りました(突然) 左フロントサスについてですが ジャッキアップしてわかったことは、「スプリングが遊んでた」「ピロアッパーの支柱のネジ?(名称知らん)がゆるゆる」だったこと 左右のピロアッパーのネジが全然違ってた とりあいず異音はまったくでなくなった、最初は縁石を乗 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 17:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告 | クルマ
2015年05月13日 イイね!

左フロント足周りの異音について考える

前まで独り言で言ってた2次エアーは結局アクチュエーターがひらきっぱが原因でした、今は無事直ってます 今回は左フロント周りの異音について 前までは縁石を乗り上げる時にエアロがりっていう音っていうよりなにがが引っかかってるものがコン!って外れる音があった 今日・・・・日付的に昨日の昼かな ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 01:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言メモ | クルマ
2015年05月05日 イイね!

2次エアー調査

2次エアー調査
前回あっちこっちパイピングを調べて見たが全然わからず ブーコンやブーストメーターのホース入れさししてたら あら不思議治ってるじゃないか 詳しく人に聞いたらアクチュエーターが開きっぱなしの可能性があるって診断されました アクチュエーターは純正なのでガタが来てたんでしょうなんせ17万キロ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 17:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation