• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

カメラの投資

23万 24万 40万 50万のレンズを借りた時の富士スピードウェイ コカ・コーラコーナー のび太も真っ白になるのも頷けます 友人も32を600馬力にする為に労金から数百万借りると言ってました、みんな凄いっす、僕も諦めませんよ🤮🤮🤮
続きを読む
Posted at 2021/08/02 20:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

ご無沙汰

えっと、とりあえず生きてます 色々あった6月で完全に燃焼してました 夜勤から昼勤に切り替わったら むちゃくそ暑いじゃないですか 前から気になってた標準ズームレンズ購入しました。 クルマに投資するかこれ買うかものすごく悩んでました タムロン SP24-70mmF2.8です ...
続きを読む
Posted at 2021/07/20 18:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

伸び悩み

最近上手く撮れなくて D500×AF-S NIKKOR 200-500mm F/5.6E じゃあ更なる高みとはなんですかってなりますね フラグシップ? D6?1dxIII? 単焦点?? インスタのフォロワーさんです 1DXmarkII+EF100-400mm 多分どこ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/31 06:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告
2021年05月28日 イイね!

転向

来年を目処にエクイップ売ってグリップに本格的に移ろうと思います。 もちろん……… 15インチ三┏( ^o^)┛ 15インチでグリップしてる15シルビアなんているのか タイヤは7Jか8Jを考えてます、7Jで遊んでた経験もあるので目指します 基本はロードスターの事情を参考にします 15 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 20:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

とりあえず

額縁にいれてみました これは1200円の印刷 上のやつが620円の印刷 違いなんですが 光の反射した時にザラザラ面が見えるか見えないの違いです。 高い方はどの確度から見てもザラザラが見えないでつるつるでした。 あと紙も、高い方はペラペラ 620円はパコパコ、となってました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/25 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

休日

贅沢?いいえ 時間しかない社畜の休日です 平時は仕事終わればとりあいずパソコン前に座る シルビアはお金ないので動かしてません。 唯一 貧乏の味方、原付というのがあり、これで休日はグルグル回ってます 以前から写真の印刷をちょいちょいやってます 2Lになってくると編集すると ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 01:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月13日 イイね!

平日の富士スピードウェイで出会った人達や誘ってもらった人達

今回は富士スピードウェイで撮って繋がった人達の紹介 平日の撮影で最初に繋がった人です。 インスタの方でdmで感謝の言葉貰いました スピードソウルレーシングという名前で活動してるチームです、本拠地は岡山国際サーキットでラボがこっちにあるらしく、テスト走行の時のです http://ww ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 02:04:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

松戸ツーリング

以前紹介して貰ってエキマニを修理して終えたので取りに行くついでのツーリングの話 とりあえず朝イチにリアホイールとマフラーを車検仕様から変えました。 今年は特にやる気がなかったです 疲れたので倉庫の近所の公園を散歩 道の駅いちかわでのんびり 昼メシ!!! ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 17:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

スーパーGT Fuji500キロにいたニコンカメラたち

こんにちわ 撮った写真を放置してます。 とりあいずいつも通り50枚以上を選んで上げ終わりました んで今回Fuji500キロにいたカメラたちを記事にと思いました とにかく目が入ったのは僕も使ってるD500です (2016年発売) 価格は10万から15万 とにかくこれに200-500 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 10:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月07日 イイね!

どんどん逝きます

スーパーGT fuji500kmレースお疲れ様でした アウディが物凄くかっこよかったです あまりかっこよく撮れないのは腕ですね ここはコカ・コーラコーナーです 手前に金網を挟んで撮影しました 設定と位置取り次第で消すことができます。 中々いい物が撮れまし ...
続きを読む
Posted at 2021/05/07 09:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation