• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2021年03月16日 イイね!

茂原ツインサーキット攻略と反省

こっちでカメラネタは久々にやります。 今思えば一般走行枠はFujの本コース以外では初でした。 あちらはスーパーGTと同じ設定で行けるのですが、茂原のグリップはドリパの設定に近い感じでした。 1/150〜1/80といった感じで、ホイールを上手く流すのがちょっと難しいですね 難しい理由が全部回 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/16 14:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

TEPS走へ行きました。

今回は茂原ツインサーキットへ フォロワーさんに声を掛けて貰ったのでよろこんで行きました( ̄∇ ̄) 高滝湖PAで40分精神と時の部屋に籠城してました。 不健康な生活を送ってる人がいきなり野菜ジュースがぶ飲み生活してはいけませんね かなりしんどかったです ともあれ初の茂原 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/15 00:07:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

YB-1 fourのボアアップを考える

ヤマハ横向き4stのボアアップキットは残念ながら現在はオートボーイから税込10万円のしかない みたいなのでみんな井上ボーリングでシリンダーを拡張させたり タウンメイト系やTT-Rのピストンやシリンダーを流用してるが もうその類も廃盤になりつつある みんなあーだこーだやってるけど 俺と ...
続きを読む
Posted at 2020/12/22 12:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

YB-1fourを買ったよ

いやーまじで買っちゃったよ 俺がまさか2輪とか 僕の高校生の時代を知ってる人から見れば爆笑するでしょ 実は2輪は初 学生の頃も原付免許取らずいきなり普通免許取ったからね 夜勤の週に納車したからまだ1回しか乗ってない 笑ったよ すっげぇギクシャクしてmotoGPのロッシやマ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 05:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月05日 イイね!

今年の予定

ご無沙汰してます、珍しくカメラネタ Ai AF nikkor 35mm F2:D 初期ロット製造日 1995年というs14並のレンズ ちなみに本体のF100というフィルムカメラは1999年製です 日常ではやっぱり古さを追求したいです 古いって言っても本体が新しいと見ても分からない人の方が多い ...
続きを読む
Posted at 2020/11/05 10:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

車はどれくらいのシャッタースピードで撮れば?

もう何年も検索され続けられてるこの命題 だいたいトップにくるのがGAZOOレーシングのページです https://toyotagazooracing.com/jp/woman/event/cameragirls/point.html 初心者は置きピンと書いてありますが 結構難し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/14 01:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

スーパーGT round.5 富士スピードウェイ

行ってきました スープラカッコええ レーシングミク 今回の装備は Nikon d500 AF-S nikkor 200-500mm F5.6 VR 単焦点欲しい https://ameblo.jp/daisonsilva808/ 最近はこちらです↑
続きを読む
Posted at 2020/10/12 21:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月10日 イイね!

スーパー耐久行ってきた(余熱)

アストンめっちゃかっこいいわ ノーマルのヴァンテージって天井低いけど物足りなさがあったけど横幅だったんですね 残念ながらこの777号車は88周でリタイヤ扱いでした。 ラスト30分くらいから走ってゴールライン通過してました。 非常に残念でした🥺 総合優勝はHIRIX Good ...
続きを読む
Posted at 2020/09/10 04:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月08日 イイね!

スーパー耐久fuji24h行ってきた!!

もう早速画像w ついに待ちに待った観客入のレース やっぱりこういう絡みがあってのレースって感じします RC-Fもかっこいいです!! 今年も撮れたjsRacing 夜は撃沈(´・×・`)\(^o^)/ 楽しんできました(゚∀ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/08 05:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

初めてのnaドリフト

naって言ってもカタログ200馬力、実馬力170〜180なので難も無さそうと思われがち 前々からnaにしたいと言ってきました。 naで最重要と言ってもいいくらいのギア比 元々ファイナル4.3で15インチなので特に問題ありません。 初めてのnaドリフトで最初できないと思ってましたが ...
続きを読む
Posted at 2020/08/19 05:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation