• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

最高のおもちゃ



過去最高のクリスマスプレゼントでした



この後ローダウンフォークつける予定





3時間後にはもうこのような姿



寮をあと4年ちょっとで出るので、それまでは車の中で保管


Posted at 2023/12/24 19:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月17日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
1DINオーディオ!!!

■この1年でこんな整備をしました!
ガラス交換!!!!!くそ!!!!!


■愛車のイイね!数(2023年12月10日時点)
32イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイールはハヤシにしたい

■愛車に一言
CVTは潰れないでくれ………

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/10 17:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

【3D印刷日記】RD50 サクションパイプ的なものの続き

制作過程をここに少し残してます


これの制作依頼を中学の同級生から難題を与えられて







これだけを頼りにモデリング


概ねの形になってきました



この部分ですね

無料で素人がここまでモデリングできるようになってて良い時代になりましたね





素材はポリカーボネートです、激安3dプリンターで出力できるものの中で、耐衝撃、耐熱とさらに天候にも強いです

おおよそ120℃まで耐えてくれます、樹脂でここまで耐えてくれるんだからなんも言えません


テスト印刷で既に17時間
本番は中身の充填率を100%にするので8割減なのにこの時間……
Posted at 2023/10/02 18:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

【3D印刷日記】iPadホルダーの試行錯誤


最初のiPadの図面引いた時サイズ感が全然分からなくてただのスマホホルダー



その後


雑に作ったけど、後からひとつのデータからパーツを分離させて印刷できることが知り……




こっちの方がネジ穴も合わせやすい、今はYouTubeでお金を払うレベルの内容がたくさんあるから助かる……

PLAだと1キロ1800円で買えて、素材費は500円くらいかちょっと超えるくらい、制作費はほとんどステンレスネジが9割


Posted at 2023/09/22 17:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

【3D印刷日記】RD50のサクションパイプ的な

作ったものをここに残しておく


知人からせっかく3dプリンターあるんだから作ってくれと言われました

正式名はインシュレーターでキャブに熱を伝えない為にゴム素材みたいです



3dCADで仮で出力、まずはこの形で3d印刷召喚できるか……




ちなみにエアフロセンサーのモデルもあります、素材はカーボンフィラメントでしょうか……

RAMマウントのモデルもあるのでほぼ小道具では作れないものはないみたいです、なお強度

Posted at 2023/09/22 01:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダックス125 スイングアーム仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:09:49
KITACO 145cc LIGHT ボアアップKIT ハイカム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:15:20
カムチェーンテンショナー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:59:58

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation