• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2019年06月13日 イイね!

デジタル一眼の始めるきっかけ

みんな一眼始めるきっかけってなんですかね?


僕はTwitterの昔からのフォロワーさんに撮って貰ったのがきっかけでした



この1枚で一眼買おうと思った瞬間ですね🤤

最初にわからないからとりあえず安いやつを選びました、とりあえず撮れるやつを思いまして………なんでしょうね、昔から美術関連は全く興味なくてどうせ撮れればいいやで終わるんじゃないかとどこか思ってました






Canon EOS kiss x7を買って初めて撮った写真です
この頃はレタッチもせず、友達がCanon EOS 70Dを持ってたので色々教わりながらやりました


富士スピードウェイが近いので倍率高いレンズが必要と教えてもらいとりあえずSIGMA 150-600を買いましてwww


インスタからスクショですいません


結果から申しますとこのレンズは売りました、あまり使わないのでやめました





撮ってないわけじゃないのですが1回だけ撮影しました、ドリパです、ここの距離でしたら70-250の純正で十分です

それから置きばかり撮影してました



去年11月あたりからレタッチするようになって一気にやりたい構図ができるようになりました

もっと綺麗にならないかたくさん違う設定で撮影しましたがこれ以上になるとx7だとだめだと言われてしばらく写真撮るのやめました😂


それから純正50mmF1.8、∑30mmf1.4と単焦点買いましたが納得するものにならず

新しいボティ購入してしまいました( ´∵`)

Canon EOS 80Dです




予算を考えての結果これにたどり着きました



80Dにして初めて撮った写真がこれです

この瞬間質感の違いに言葉失いました( ´∵`)
x7とは大違い💩




それからEF70-200F4Lをシグマ600を売った資金で買ってさらに言葉失いました


楽しいですねこうどんどん良くなるのは
(なお腕)


とまぁ今年の2月にドリパで80D初の流し撮りに挑戦




で今年の富士24時間と





これから反省をごにょごにょ書くのでよろしくお願いします



結局ボディはなにがいいの?って疑問にあると思いますが

予算無限マンならフルサイズ買いましょう、それしかないです( *˙ω˙*)و グッ!

Posted at 2019/06/13 23:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
9101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation