• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

ヤビツ峠の話

ヤビツ峠は登山者、クライマー、ドライバー、ライダー等多くの人に愛されてます

しかし一度深夜になると心霊現象の話が後を立ちません、明確な根拠もない噂等もうごちゃごちゃになってどれが本物か嘘かよくわかりませんねwww


よく週末に集まるようですが僕は仕事の関係、平日によく行きます、さらに遠いのでもうつくのは0時近くです

よく聞く心霊現象は本当なのか!?

多少霊感??というのがあるらしく、僕には実感もなくふーんで終わってます


実際ヤビツ峠で出るというのは宮ヶ瀬側の裏ヤビツと言われてる方で表は聞きませんね(情報合ったらお願いします)



一回目は同級生と団体で行ったのでなにも起こりませんでした


二回目は先に言ってしまうとなにか有りました

まず最初は中間辺りのキャンプ場入り口??夜行くとライトを照らしてる所です、なにかギア鳴りみたいな低い音が聞こえた瞬間全身鳥肌が立ちました、そこで嫌な予感を全身浴びながら走っててましたら何も起こりませんでした

そして宮ヶ瀬側から登ってバス停の所につきました、あそこは標高が高いので若干霧がありました、その霧が下の出来事があったので不気味でした
売店があるのを思い出して売店の方向に行くと誰かに見られてる感じが出てきて、気になったもの写真取る勇気はさすがにありませんでした、あそこ人寝泊まりとかしてるんですかね?

中からドンドン叩く音が帰り際に聞こえました、昼間行ったことないのでわかりませんが

ただあの時間あの場所の空気は尋常じゃない雰囲気でした、BLEACHです例えると霊圧があそこだけ違いました

昔あの場所合戦があったみたいなので詳細な情報ありましたら知りたい所ですね

なにせ、平日×深夜×一人はさすがに怖かったですね


また時間ありましたら昼間行きたい所ですね!写真撮りたい・・・w
Posted at 2016/08/22 03:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

車検までの流れ

来年車検を迎えます




車検までに色々やることがたくさんあります、基本はバケット外しのLEDテールの球切れ補修か別の買うか、タイヤ交換だけです

ただ問題になりそうなのは最低地上高です、マフラーが今HKSハイパワーなんとかのやつっぽい、なんというかサブタイコが低すぎるww

車検用で15インチの奴持ってるけど最低地上高足りるか不安

HIDバルブは明るい奴にこの前変更しました

オイル関連は直前に全部変えるとして、、、


あと忘れてましたけどフロント車高調の左がアッパーマウントのブッシュ?がもう死んでるのでまっすぐ走りません、これはかなり痛いです、ラルグスなのでアッパーマウントだけ売ってますけどこれは痛い、シルビアなのでDーMAXの車高調を調達しようか迷います

サイドブレーキワイヤーはこの前両方交換したのでばっちしです、意外に整備手帳になくて焦りましたね。。。w

できればリアアーム3点も交換してしっかりアライメント取りたいんですが、いかんせん車高調の問題をどうにかしたいです、それがなければこの機にリアを書類付きの買い通したい。。。ww


余計なものをつけたいけど、、、w


おとなしく車検に向けて整備するか余計なものをつけるか。。。w

あ、余計なものとは


社外強化アクチュエーターとタービン、ウォーターライン、ブレーキライン、スリットローターです


このシルビアブーストアップしてるくせしてブレーキはスペックSの1potです、あとオイルラインとウォーターラインはサーキットのハード走行に備えです


これまで外見に手を加えてきてるのでそろそろ中身も変えないとは思ってます






もちろんすべて自分でやります、工賃まで加算されたら車検無理です、ショップは車の為と予定外の工賃もとられるので非常につらいです(主に僕が)
非常に複雑な気持ちです
Posted at 2016/08/19 17:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation