• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

ヤリスカップ2022 東日本大会第4戦(第1戦)活動記録

2022年 ヤリスカップシリーズは極限域でのABS誤作動問題で長らく延期してました


あとコロナの影響で記念すべきツインリンクもてぎ大会もスケジュールから外される

今回のエントリー台数はなんと116台

のち決勝レースに出場できるのは約半分の50台くらい…

予選も3グループで走行、ここFujiの場合上手くストレートで前走者がいた方がタイムが伸びるので完全なクリアラップは避けないといけない



ヤリスカップカーのトップタイムはだいたい2分18秒台

Aグループは完全にドライ路面
Bグループは残り5分くらいで雨になり、赤旗中断
Cグループは落ち着いた頃に走行開始で完全にウェット

決勝進出車両は各グループ何人と決まっており、ABがタイム良くてCは全員出場できないっていうことはないが、必然と後方スタートになってしまう

Cグループはトップタイムの10秒落ちとなってました、まぁウェットコンディションなので

決勝進出は計54台、残り54台となった。何台かリタイヤ申請もありこの人数

コンソレレースの方は用事があり撮影はできてません





決勝は翌日で朝7時まで雨模様、スタートは8時すぎなのでウェット確定でドライ組は少し苦戦してました。



ABSの問題が解消されていて、変な玉突きも去年より少なかった印象、上手い人は誤魔化して走行ができたみたいですが、そうじゃない人もいるわけで

去年のSUGOの時如実に影響出てて、大事故で赤旗が出たくらいです

しばらくヤリスを撮ってなかったのでカメ活に全然やる気が出なかったのですが、凄く元気になりました😂

そしてトップチェッカーで受けた車両は何らかのレギュレーション違反報告により失格になってます。このヤリスカップは走行後のパルクフェルメに加えて、通常の車検内容も受けるのでどちらも不適合となったら失格となってしまう

そんな厳しい環境です

去年86brzレースに出てる脇坂さんもLSDのハウジングのビスを六角からプラスになってたことにより失格判定されてました

なのでレースに出る時は認定販売店のサポートが絶対付きます

不具合がないかはディーラーが見つけてくれるわけです、ある意味安心です

ヴィッツレースと同様腕のガチンコレースができるわけですので惹かれるヒトはたくさんいました

次は例のごとくSUGOまで飛んでいきます

ツーリングしに行きますwwww

セロー行きますよ😆
Posted at 2022/07/20 19:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO スーパーオイルクーラーKIT 5段コア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 18:18:32
ワンウェイクラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:33:57
中華 オイルクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 04:31:37

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation