• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2021年08月02日 イイね!

カメラの投資



23万

24万


40万



50万のレンズを借りた時の富士スピードウェイ コカ・コーラコーナー



のび太も真っ白になるのも頷けます


友人も32を600馬力にする為に労金から数百万借りると言ってました、みんな凄いっす、僕も諦めませんよ🤮🤮🤮
Posted at 2021/08/02 20:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

ご無沙汰

えっと、とりあえず生きてます


色々あった6月で完全に燃焼してました

夜勤から昼勤に切り替わったら



むちゃくそ暑いじゃないですか






前から気になってた標準ズームレンズ購入しました。

クルマに投資するかこれ買うかものすごく悩んでました

タムロン SP24-70mmF2.8です

結局カメラです😭





試写程度でまだ完全に撮れてません



F2.8という大三元クラスは車撮影には向かないと思いますが、どこでも活躍してくれそうです。

クルマにも言えることですが、どの領域でも扱えるパワーがちょうど良いと同じです

全領域に特筆すべき点はないけどなんでもこなしてくれる優等生レンズです


これを買ってしまったことにより遊べる回数が少なくなってしまいました






フィルムカメラでも遊んでないので久々に撮り回りたいです
Posted at 2021/07/20 18:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

伸び悩み

最近上手く撮れなくて

super GT 2021 round.2 Fuji500km
D500×AF-S NIKKOR 200-500mm F/5.6E

じゃあ更なる高みとはなんですかってなりますね

フラグシップ?

D6?1dxIII? 単焦点??





インスタのフォロワーさんです
1DXmarkII+EF100-400mm




多分どこかの商業カメラマン
1DXmarkIII+EF500mm F4


この人は凄いです

毎回見てます



D500


D800

型遅れですが、D4SやD5を本気で考えてました、でもレンズに金かけた方が良さそうかなと感じてます。

逆にここからどうしたいのか

答えはD800にありました。

そして光を上手く使う

ピントは来ても、課題はたくさんあります

Posted at 2021/05/31 06:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 経過報告
2021年05月28日 イイね!

転向

来年を目処にエクイップ売ってグリップに本格的に移ろうと思います。


もちろん………

15インチ三┏( ^o^)┛



15インチでグリップしてる15シルビアなんているのか
タイヤは7Jか8Jを考えてます、7Jで遊んでた経験もあるので目指します

基本はロードスターの事情を参考にします

15インチ9.5J-3欲しい方居ましたら←
Posted at 2021/05/28 20:59:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月25日 イイね!

とりあえず

額縁にいれてみました


これは1200円の印刷


上のやつが620円の印刷


違いなんですが


光の反射した時にザラザラ面が見えるか見えないの違いです。


高い方はどの確度から見てもザラザラが見えないでつるつるでした。

あと紙も、高い方はペラペラ

620円はパコパコ、となってました。

これで準備できました
Posted at 2021/05/25 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダックス125 スイングアーム仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:09:49
KITACO 145cc LIGHT ボアアップKIT ハイカム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:15:20
カムチェーンテンショナー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:59:58

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation