• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808のブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

原付ヤビツ峠の旅

今回この、YAMAHA YB-1 four 2001年製で川崎のガソスタから宮ケ瀬経由のヤビツ峠を行ってきました

総走行距離148キロでした、シルビアでは何も思わない距離ですが、相棒は原付です(∵`)


最初は16号からの米軍基地通って綾瀬に止まりました、ここまで疲れを感じないで来ました、だいたい25キロでした




もう次の時は厚木のいつもの快活までノンストップでした(゚∀゚)

少しダーツして寝ました



朝起きたらピンポイントでこの周辺で雨


さすが山です

小雨だったので普通にカッパなし



土山峠から宮ケ瀬経由、かなり雨でした



そしてヤビツ完走()

初めてのツーリングというか、旅に近い感じでした


【https://youtu.be/5IN5y-bMCjY】
途中の動画あげてます


普通に降ってました()

原付のタイヤで走る路面ではないです






今回の装備

カバンはキャスティングで買ってきた腰のサポート付のワンショル

凄く軽装備😅

次回はしっかり準備します


帰りに海老名にあるお風呂屋に寄りました




ここで2時間爆睡😪

帰りは海老名から川崎までノンストップ、晴れてたので楽でした

また行こうと思います三┏( ^o^)┛
Posted at 2021/10/08 12:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月29日 イイね!

多分思ってること



なんでカメラ3台あるねん



細かい線が売り


どこでも絶対撮れる高速連射


味があるフルサイズ、きめ細かい線
しかし連射は皆無


番外編で設定ミスった時のを

毎回1500枚近く撮ってますが、ほぼこんなのがほとんどです。

必ず1枚でもピントが合うものを追い求めてます

中の人は今月中残業50時間超えてかなり堪えてます三┏( ^o^)┛
Posted at 2021/09/29 02:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月28日 イイね!

チマチマ……チマチマ………現像テップス走の写真

本当にチマチマやってます




流しの疾走感

止めの迫力


どっちを取るかまぁその人の感性………






ドリフトは撮るより走る方が好きです😂




【https://flic.kr/p/2mv6kJo】

あっ……グリップのこういうの大好きです



【https://flic.kr/p/2mv6kJt】

【https://flic.kr/p/2mvfbAo】
オートスポーツのこういう写真は子供の頃から大好きでした、あまり受けが良くないのですが🙄


あ、最近は原付の方がいじってます😇
Posted at 2021/09/28 11:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

出かければいいってわけではない

謎タイトル

今回はカメラのセンサーサイズがデカいものを使用しました




今まで持ってきたのは緑

今回は黄色を使いました






どっちかが緑で、どっちかが黄色です


正直は話をしますと

ネット上に上がるとサイトで縮小されるのでどっちも変わりません!!!😅

腕が良ければ安いものでも上手く撮れます、なお僕は()
印刷するなら差が出るかも


あ、そういえば忘れてたものがありました



A4引き伸ばし印刷していつ渡そうか忘れてました

YB-1の引き伸ばし印刷の時に編集パターン分けてカメラのキタムラで頼んだ物です

値段も1000円と安いです

普通のa4引き伸ばしは660円なのでまぁ割高ですが


ブレてる写真だと印刷に向かないので中々難しいです、編集もコテコテなのができなくて誤魔化しが効きません


いつか渡せる日があるのだろうか……
Posted at 2021/09/24 21:12:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月21日 イイね!

たまには流してみた







先日の茂原お疲れ様です

千葉を脱出後にラーメンにダーツと深夜まで遊んでました


中々しんどかったです🙄



正面気味からの流しって結構難しいと思われるのですが、思いの外いけます

リアタイヤを流す感じでピントはヘッドライトです

この構図の欠点は他の車両を写せないことです、結構難しいと感じました。




僕としては後続の車両が写ってるの方が好きです



こういうのが好きです😏
Posted at 2021/09/21 20:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「サイズミスった感」
何シテル?   07/10 18:37
ドリフト辞めました?( ・?・ )? 経済に屈した弱者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダックス125 スイングアーム仮取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:09:49
KITACO 145cc LIGHT ボアアップKIT ハイカム付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:15:20
カムチェーンテンショナー交換2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 11:59:58

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
原付2種のメリット全て捨てて、2025.02.05 145ccへナンバー格上げ カスタ ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
フレームは4型 初心者の俺が何となく買ったダックス70のエンジンが高級品だった E1 1 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation