• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morishi808の愛車 [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2023年6月9日

事故後の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
追突事故の後ってより、林道の崖から落ちたような見た目です

細かい整備をしていきます
2
リアのアクスルシャフトは新品にしました

外して見ると、3mmくらいか歪んでました
河川敷行ってるのでもしかしたら違う所で歪ませた可能性はあります

ここは85Nm
ホイールつける時、前より少しだけ入れやすくなってました、押された影響か?

シャフトはもちろんグリス塗りました、サビサビは嫌ですし
3
ぶつけられたリアフェンダーですが、最初歪んでましたが、ナンバー外して放置させてたらなんと、形状が戻ってました

暑さで戻ったような?感じでした
せっかくなので交換しました
4
写真にはありませんが、少しフレームを矯正しました

積載に使ってるタイダウンで引っ張りながら、軽い力からハンマーで叩いてやりました

ドリ車で鍛えられた経験がここにきて生かされるとは思いませんでした

矯正箇所はシートレールの先端部分
ちょうどキャリアの位置でした

立体駐車場なので、天井から釣り上げて、下にちょうどよくあったパレットに引っ掛けられました
5
ナンバーについてはシルビアで散々行った陸運局

まさかシルビア売ってから来るとは思いませんでした
6
ハイリフトリフト付けてるおかげか、リア下がりだったモタードセローが座って水平くらいになりました

首周りが動くと痛いので、しばらくは河川敷は無理です

スタンド立てた時はほぼ垂直でしたが、リンクのおかげでちょうどよい傾斜になりました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

色々外した

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換 23回目とオイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル_エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20年振りの映画館でした」
何シテル?   02/01 21:24
ドリフト辞めました?( ・?・ )? オフロードバイク始めるべくN-VANを購入
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2021/10/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/23 18:27:06
 
Tonnka SR20det exhaust manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 22:34:29
N1ステップ取付 シフト側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 02:47:00

愛車一覧

ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
オフロードバイク積み込みの為に購入( ¯-¯ ) のはずでしたがぁぁ!!事故で首が ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
初原二
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ベースグレードにツーリング装備となってます
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
急に欲しくなりました エンジン弄って無駄に磨きまくって遊びたいと思います と思ったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation