• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーにゃんの愛車 [日産 NV200バネット]

整備手帳

作業日:2015年8月1日

デットニング&断熱&防音施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
施工前
2
施工後1
3
施工後2
4
断熱施工1
5
断熱施工2
6
3列目デットニング施工1
7
3列目デットニング施工2
8
ドア、ハッチ、フロア&スピーカー交換等は、また後日

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

車中泊仕様

難易度: ★★

継続検査(車検)の実施

難易度:

夏タイヤの交換

難易度:

テールランプ交換&左バックランプ配線引き

難易度:

3回目のベルト交換のついでに、ウォーターポンプとアイドラプーリーの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月4日 18:37
おじゃまします!
バッチリ仕上げましたねd(^-^)
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2015年8月5日 20:27
ありがとうございます。
ただ、まだ半分。今年の異常な暑さゆえ、作業が進みません。
エアコンの効きも変わるので、もう少し頑張ります。
2015年8月11日 18:02
突然すみません。
次の車として候補にあげてまして、
購入後は同じ様な作業を自分も施工するで有ろうと
思ってたらこの記事にたどり着いたので・・。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年8月13日 7:03
どうもです。

NV200、豪華さは無いものの、デザイン性・経済性・操作性等、全てにおいて非常にバランスの取れた良い車両だと思います。
DIYする人は、非常に面白い車です。
完全にファミリーカーとして使ってますが、家族皆満足してます。
オススメですよ!

プロフィール

「[整備] #エストレヤ AMAL コンソントリック Wファンネル https://minkara.carview.co.jp/userid/2413783/car/2776669/5930630/note.aspx
何シテル?   07/26 00:22
ブーにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スプロケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 05:15:50
シート整形&アンコ抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:04:10
ボアアップ2(シリンダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:06:37

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
通勤用です。
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットに乗っています。
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
息子が単車に乗り換え、乗らなくなったYB-1。 サーキット走行、レース参戦を視野に製作 ...
その他 FK310 その他 FK310
エンジン不動車を購入。現在、修理&レストア&カスタム中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation