• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

備忘録(休日)

備忘録(休日) ←*頭に物を乗せるとフリーズしてしまう。


なんか土、日は急に暇になりのんびりな日。

そこで実家のガレージに行き車両整備及び片付けw

まずは趣味車のプラグチェック



僅か4000kmほどしか使ってませんが2本に黒く吹き抜けたような跡が。
今まで見たことが無かったので購入先へメール。

買ったところに聞いたら吹き抜けみたいで、圧が高いとたまに有るらしい。
NAで吹き抜けてたら高ブーストをかけてた過去の車両じゃ全部跡形も無くなってしまうような(^^;

結果→ストックのNGKへ。初のDENSOでしたがたまたま当たりが悪かったんでしょうね(涙

そしてサクッと先日届いたショートシフターを取り付け。

もともと他のキットを付けてたので取付で悩むことなくインストール。

調整も含め30分弱。凄く簡単な作りなのでw

あとはすんなり作業が進んだ事から前から購入してたパーツの取り付け

ドアパネルのプラスチック部分を自作から純正へ(爆

一応見積もりをもらった「取っ手」は予算より大幅オーバーだったのでまた自作。
(*993RS用両側で38,760円)

前回の「PPベルト」↓より厚手で丈夫なものを偶然見つけたのでそれで再製作(^o^)



この状態から



穴位置を微妙に変更して、これへ↓



貧乏「なんちゃってRSドアパネル」完了(*^^)v

取っ手の位置も前回同様純正位置より前側にしてフルオープン時も掴みやすくアレンジw


5万くらいで安いキットが売られてますが表皮が気に入らず、
やはりいつも見えてる所には手間でもお気に入りをw

ストレス発散出来た2日間でした♪
ブログ一覧 | 趣味の車 | 日記
Posted at 2016/11/28 10:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

ルネサス
kazoo zzさん

定番のお寿司
rodoco71さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 11:11
こんにちは(^o^)

土日はゆっくり趣味も楽しめたようでよかったですね⭐
それにしても、プラグの吹き抜けなんて初めて見ましたわ(^_^;)昔はよくプラグの点検なんかしてたんですが、(セリカはツインプラグだったので大変でした(笑))最近のクルマはどこにプラグがあるのやら、さっぱりわかりません(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 14:23
こんにちは♪

忙しく走り回るだけが人生じゃないって思いました(笑

プラグは自分でもこの症状は初めて見ました。
番手を上げたくて調べたらDENSOしか無かったのでそうしたのですが・・(^^;

余談ですが現状エクスはプラグ交換やりやすいそうですよ(*^_^*)

プロフィール

「[整備] #???? 備忘録(無線機交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2414062/car/1925531/8168590/note.aspx
何シテル?   03/31 08:12
吾輩はウサギである。「LINE」はまだ使えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めての・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 07:57:23
OPTIMAご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 04:12:10

愛車一覧

レクサス RX リリスケ (レクサス RX)
新型NXの売れ行きが好評との事。で、同じのは嫌なのでこちらを退職金代わりに申請したら通っ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
空冷に乗っています。
その他 うさぎ その他 うさぎ
今の営業車(エクストレイル・ハイブリッド)があまりのトラブル続き、不具合のため会社か ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
仕事用で会社から与えられた車輛。 可愛くて少し貢いでしまいましたが残念ながら破局。 メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation