• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷リリィのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

備忘録(疲れた~)

備忘録(疲れた~)「RX」の雪下ろしが面倒で一時ガレージへ避難。
こうやって見ると大きさの違いが歴然。
(ハリアーもちっちゃいですが「NX」を小型SUVの位置づけにしてるのが納得)

それはさておき自身の購入した品はほぼ不良品という最悪の星の基に生まれ・・

ゲーム機の通称「ハンコン」もそれにもれずw



セッティングを取るため表示を見てもなんかしっくりこない・・



・・フォームウェアをアップしてもテストモードでもダメで動画をFANATECに送り、問い合わせしたら不具合みたいなので代替えを送るとの事。



ただ性格上「配線」はきっちりまとめてるのでバラして。



コクピット周りは凄い雑な状態になってしまった(ToT

作業中、彼女は「レカロ SR-C」でくつろぎ♬
(太ももの立ち上がりが無いだけで選択ww)

ちなみに自分がゲーム中は「R32」のシートがお気に入り。


コクピットに4点式シートベルト、ヘルメットはたまに見ますが助手席装備は見たことないので、これを付けて「助手席付き」にすれば面白いかも・・ないない(苦笑
Posted at 2025/01/31 07:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月19日 イイね!

備忘録(初笑い)

備忘録(初笑い)年をまたいで書類やら「カウカウファイナンス」への支払いなど計算してましたが最近非常に押し間違えが多いのか再度計算することが多く。

確か事務機器で「カシオ」の計算機は動作保証されてるから高いって聞いたので、この機器は不良なんじゃ?と。
だって押しても反応して無い時が・・

さて型番調べて・・調べて・・出てこない?

カタログ落ち?

メーカー名から入れなきゃ出ない?

「CASI・・ん?CASIOの文字が無いぞ?(本体に表記無し)」

よくよくみたら「OSALO」・・ん?あんた誰?

結局さっき「アス〇ル」できちんとしたのを注文しましたがいつ紛れ込んだんだろ?

試しに経理の子に使わせたら数分後「使えません!」

・・年初めから笑ってしまった(^^
Posted at 2025/01/19 05:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月13日 イイね!

備忘録(もうじき雪・・そうだ温泉に行こう!)

備忘録(もうじき雪・・そうだ温泉に行こう!)もう既に雪が降ってる所もありシーズンオフになってしまったと思いきや晴れが続き、穏やかに日曜になったのでまたいつもの如く「いきなりドライブ」

でも急に晴れたためか凄い霧が垣間見え



おお、自然って素晴らしい



山の小さな温泉に行ってご主人と1時間くらい話込んで。
隣県の人でも話をしてるとどこかで繋がって来るんだよな~・・
年齢を重ねてる証拠か(苦笑

でも天気よく最高の日でした。



ちなみに先日カミさんに「ウサに食べさす八宝菜買ってきて」と頼んだところ、
「うさぎ、八宝菜くわねべや、チンゲン采だべ!」

・・結局食べず、食べたのは産直で買ってきた「小松菜」でした。



うーん、いくらでも食べるww

さ、冬支度だ。
Posted at 2024/11/13 10:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談w | 日記
2024年10月18日 イイね!

備忘録(秋晴れ、そうだ鳥海山に行こう!)

備忘録(秋晴れ、そうだ鳥海山に行こう!)先日、天気予報をみてたら雨続きがいつの間にか「晴れ」の連続。

ちょっとストレス発散に走ろうと思いガレージへ。

暑いくらいで気持ち良く走ったら「鳥海山」のブルーラインまで行ってしまいました。



先日も走行テストで高速に乗ったら速い車がいたので隣県まで走って行ってしまいましたが、夢中になるとついつい距離感がww
(ちなみに鳥海山まで片道300km弱)

でも平地では天気がいいのに上まで上がったら小雨。
 
少し下れば何とか日本海は見渡せましたがまた近いうちリベンジだな。



ただ山道を走行してふと気になったのがシートが若干ギシギシいう。

1年経つとシートが縮むのでそのせいかと思いましたが・・



そこでレールを手にいれ全部作り直し。
最近じゃこの汎用タイプ、手に入りにくいような感じ(苦笑

外したレールはもうガタガタ笑ってしまってました。
某メーカーの物です。

押さえのバネ金具を外すとシャカシャカ遊びまくり。

レカロのはかなり昔の在庫のやつも出してみましたが「ヌル。。ヌル。。」と未だシッカリしてました。

厚さも違う・・気がします(^^;

寸法も実寸でしっかり計測、サイドステーも修正。

取付

「おお(*'▽')」

こんなにガッチリするんですね。今までのはもう寿命だったみたい。

さ~てテスト走行はいつにしようかな(笑
Posted at 2024/10/18 14:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

備忘録(ロック)

備忘録(ロック)3日間の出張で今朝帰社。
いつもの時間外の行動なのでRXに乗り込み始動しようとしたが動かず。

・・暗証番号は

眠い頭には一瞬思い出せませんでした(苦笑
*時間帯ロックしてるので解除しないと始動しません

ただ飾りのライトを初めて確認。

いままで気が付かなかった(^^;

目につく部分の照明はわざと暗くしてるのが中々やりますね。

ウチの趣味車も同様、夜間に邪魔になるメーター照明などもメーカーが、わざと暗くしてるのでようやくドイツと同じ感覚になってきたかw
Posted at 2024/10/07 07:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #???? 備忘録(無線機交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2414062/car/1925531/8168590/note.aspx
何シテル?   03/31 08:12
吾輩はウサギである。「LINE」はまだ使えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 07:57:23
OPTIMAご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 04:12:10

愛車一覧

レクサス RX リリスケ (レクサス RX)
新型NXの売れ行きが好評との事。で、同じのは嫌なのでこちらを退職金代わりに申請したら通っ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
空冷に乗っています。
その他 うさぎ その他 うさぎ
今の営業車(エクストレイル・ハイブリッド)があまりのトラブル続き、不具合のため会社か ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
仕事用で会社から与えられた車輛。 可愛くて少し貢いでしまいましたが残念ながら破局。 メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation