• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空冷リリィのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

備忘録(おいおい、おまえもか)

備忘録(おいおい、おまえもか)エクストレイル・ハイブリッド

デイズ・ルークス

どちらも去年新車で購入。



ある意味どちらも消え去ってプレミアム・カー・・か!?
















*朝からカミさんに「デミオと交換してきて」と・・すまん(ToT














ルークスの件でディーラーから連絡くるかなー?
今週中に来ないとカミさんに罰金1万円です(苦笑
Posted at 2016/04/21 07:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月15日 イイね!

備忘録(大安に無事納車)

備忘録(大安に無事納車)地震で大変な中恐縮ですが無事納車されました。

エクストレイルのCVTの不具合の対応をギリギリまでまっての選択。

いつものディーラーがきちんとしてくれてたら当然この場には「ジューク」が有ったはずなんですが、
ギリギリまで待って結局メーカーからの返信も無かったってことでCX-3へ。

しかし納車時のサービスやら何やらで「たまに店を変えるのもいいかも」と思った次第で(笑

実際あんなサービス、こんなサービスを説明されるたびに「ここを選んで良かった」・・と今は思ってます。

ちなみにエクストレイルの前に商談を進めてた所からも今日案内が。




明日ドッグ入りのエクストレイル。

きちんと治ったら浮気しないで付き合いますからw










しかし点検、オイル交換に出してもいつも汚いまま帰ってくる。

ま、金にならないから当然ですがCVT不良で何回行っただろ?

ガソリン代が結構かかってる気がするが、他の人たちは・・


その辺はあきらめ・・かな(笑



Posted at 2016/04/15 17:19:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月07日 イイね!

備忘録(CVTのリコール)

備忘録(CVTのリコール)昨日のブログの通りメーカーでも一切連絡をよこさないのでとりあえず近くの整備工場に相談して来てもらう事に。
(グチを聞いてもらう事に)

整備工場の人はエクストレイルハイブリッドのCVT不具合がわからなかったらしく最初は「ああ、多分大丈夫」とドアを開け、なにかしら見てましたがその後

「・・これで音、出てるの?」と一言。

その後駐車場でアイドリングさせても勝手に鳴り始めるハイブリッドを見て、「申し訳ない。ちょっと無理みたいだ」・・って(ToT

きいたら事前にリコールの方を調べてて、これはまだ対策されてない車輛だと思ったらしい。

それでドアを開けたらタイトル画像のシール(対策済)が張られてたので「????」っとなったみたいで。

ま、その人曰く、「多かれ少なかれ不具合はあるからもう少し待つか、更にディーラーの上の方へ直に持っていくしかないね。試しに今駐車場にある他の車両み見ても多分シール貼られてるよ(苦笑」

って他の社用車を見たら




一つくらいの不具合でガタガタぬかすな byニッサン


・・ってのがお客様相談室の答えだな(爆
Posted at 2016/04/07 06:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月05日 イイね!

備忘録(CVTの交換を忘れないように日記)

備忘録(CVTの交換を忘れないように日記)今日は暖かくわずか数キロ走るだけで「CVT」異音の嵐。



冷静に考えると「CVT」の不具合が無い状態で気持ちよく乗れたのがわずか1ヶ月(半?くらい)。
*厳密に言えば納車時から既にガクガクして発進するのがCVTプログラム変更後に良くなった気がするくらい

(ナビは地球一周するため即交換)

異音無しで走れたのが4000kmくらい。

後は去年の8月から走行する度に異音の戦いと、会う度々に「まだこれ乗ってるの?」と周りから褒められ。

いやー・・、不具合をメモしてる紙と、DVDに動画で残してたのをまとめて取って置いてますが、メーカーもディーラーも全然対応してくれないので、そっとしまいました(^^;

去年の最後にディーラーに「なんとかならない?」と言った後に帰ってきて忘れないように画像を撮ったのが12月後半(タイトル画像)

その後「対策品に載せ替えますから3月半ばまで待って」と言われたのが1月。


ずーっとスルーされて、その対策部品すら無いと分かったのが3月3日w


もうすぐ新車契約→納車から10ヶ月。

巷じゃ2回目の載せ替えした人や、1000kmも走れず終わった人(ウチも2基目は即死亡)も居るので、わりかしもった方だとは思うのですが、今後の対応はどうなるのかメーカーにメールしましたが・・






スルー







前まではディーラーから営業マンが来て対応でしたが、とりあえず文章が残るようにメールで返信下さいって書いたのがまずかったみたい(汗



ま、そんなこんなで息子の「CX-3」は15日納車と連絡が来ました。

なんか有った時、日産とマツダを比べられるいいチャンスとは思いますが、不具合は無いに越したことはないw
Posted at 2016/04/05 15:21:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #???? 備忘録(無線機交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2414062/car/1925531/8168590/note.aspx
何シテル?   03/31 08:12
吾輩はウサギである。「LINE」はまだ使えない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56 789
1011121314 1516
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

初めての・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 07:57:23
OPTIMAご臨終 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/19 04:12:10

愛車一覧

レクサス RX リリスケ (レクサス RX)
新型NXの売れ行きが好評との事。で、同じのは嫌なのでこちらを退職金代わりに申請したら通っ ...
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
空冷に乗っています。
その他 うさぎ その他 うさぎ
今の営業車(エクストレイル・ハイブリッド)があまりのトラブル続き、不具合のため会社か ...
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
仕事用で会社から与えられた車輛。 可愛くて少し貢いでしまいましたが残念ながら破局。 メー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation